
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう
CERTIFIED mr. techi's 7th time voyage
2010-05-02 海側キャビン 2
Photo: 横浜大桟橋にて
外国船で初めて実施される日本発着クルーズ、以前から乗ってみたかったRoyal Caribbeanの船、しかもゴールデンウィーク期間中となれば、乗船しない理由が無かった。
メニューのバリエーションもあり、美味しかった。
パスタが少し柔らかかったが、嗜好の問題かもしれない。北米では良くある柔らかな茹で加減です。
サーバーさんちょっと不慣れな点を除けば、満足度は高い内容でした。
アジア就航に合わせて、ダイニングエリアで新人アジア人クルーを多く採用しており、手間取ることが多かった。
用事でレセプションに行った際にクルーに聞いたところ、この航海から乗船した中国系の若いクルーが多いとのことでした。
中国標準のサービスに慣れていて、欧米並みのサービスを自然にこなすには少し時間がかかるかも知れない、と感じました。
海側キャビン
キャビンは不自由無く快適でした。
収納も問題ありませんでした。
中華街のお気に入りの同発と言うレストランで早めのランチを食べてから、客船ターミナルへ行くのが定番。ここの焼き物は絶品。
---
---
---
他人の乗船券が送られてきました。
直ぐに連絡しましたが、なかなか正しい乗船券が貰えず、キャビン番号に荷物を送れませんでした。
乗船日の受付でもアッパークラスの別人と間違われました。
請求書にエクスカーション料金が抜けていたり、入金後暫くして料金未納の連絡が来るなど、余りにずさんな顧客管理に驚きました。
船内でも連絡漏れなどがあり、残念ながら再度利用しようとは思わない。
この船に限らず、ロイヤル・カリビアンは船内イベントが充実している印象があります。
老若男女を問わず楽しめる船内アクティビティがありすので、子供の小さい家族、カップル、高齢者全てにお勧めだと思います。
コメントを投稿する
コメントを書く