Cruisemansトップ   >   ブログ   >   ナッチャン姉妹、哀れ

ナッチャン姉妹、哀れ

もう皆さん、ご存知と思いますが・・・

この原油高のご時勢で、ある程度予期していたこととは言いながら

あまりに早すぎる気がします。

彼女たちの船体に夢たっぷりの絵を描いた子供たちはいったいどんな気持ちなのでしょう?

一刻もはやく新しい嫁ぎ先が見つかることを切に願っています。

ogakujira0934

こんばんは。本当にナッチャン姉妹「哀れ」です。悲しいです。
この目でナッチャン・ワールド初日に見てきましたので。
立派な総ガラス張り新高速船ターミナル。お荷物ですね。
売却先色々と考えてみました。小笠原海運いかがでしょうか。
色々と話題になったSTOLの代用として使えないのでしょうかね。

クジラさん、本当に残念です。お金の無駄遣いとしか思えません。
小笠原TSLへの転用ですが、既存の「スーパーライナー・オガサワラ」と較べて燃費が格段に良ければ少しは可能性がありえるでしょうが、大差が無ければ離島航路用に専用設計されたTSLの代わりにはならないと思います。

らつ子

昨日聞いてしまいました...この残念な話を。
どの船も幸せな人生、船生を送って欲しいのですが。
この作品が素敵なので余計に哀れを誘います。
ポチ論!です。

音実

どこかで・・どこかで活躍できる場は、ないのでしょうか??
地元とも関係あるオフねだし・・
本当に子供たちの夢、いっぱいだったのに・・

Anton

早すぎますね・・・。とくに青森に関係するこういうニュースは他人事ではありませんな。
順風満帆に思えるコンテナ船業界も原油高+中国経済の思わぬスローダウンで大手も赤字経営となっています。どの分野も船の運航は難しいですね・・・。
この船のデビューは最近ではめずらしいいいニュースだったのにな・・・。

yu

新聞で見つけましたが なんでもまだ全然新しいフェリーなようですね なんとも理解に苦しむニュースでした どこかの国のなんとかいう総理みたいに・・先の見通しが悪くて犠牲になるのはいつも一般人ですよね〜

らつ子さん、この船の第二の働き場所がどこになるのか現時点ではまるでわかりませんが、北海道に行く機会があればぜひ乗ってみたかっただけに残念です。

音実さん、ほんとうに日本のどこかで活躍してもらいたいですが、難しいかも知れませんね。
軍事転用だけはなんとか避けて欲しい・・・ただそれだけです。

アントンさん、この船もそうですが、ほかにもたとえば大間〜函館航路も廃止になるとか・・・
こういった生活航路は住民の方々にとっては死活問題といえるのではないでしょうか?
ただただ原油高を呪うばかりですね。悲しいことです。

駒ヶ林

日常生活にも影を落としている原油高ですから、いかんともしようがないのでしょう
廃止前に全国行脚して試乗会してくれれば乗りたい 有料でもいいからしてくれないでしょうかね

鉄軌星斗

PUNIPさま
こんばんわ。
ジェットフォイルと高速フェリーに名前が引き継がれた「ゆにこん」といい今回のナッチャン姉妹といい、青函航路のクイーンには悲運がつきまといますね・・・。
津軽丸姉妹以来の青函クイーンにふさわしい新時代を切り開く船の登場を喜んでいたのですが、本当に残念です。
では、失礼します。

ゆうさん、東日本フェリーがこの船をオーストラリアに発注した際はここまで原油が高騰するとは思っても見なかったのでしょうが・・・
世界の情勢の見通しとは難しいものです。

駒さん、いまの東日本フェリーにそんなことをしている余裕は無いと思いますよ。

鉄軌星斗さん、日本では大型の高速船はどうしてもうまくいきませんね。
今度こそはと思っていたのですが・・・
残った在来型青函フェリーにはがんばってもらいたいものです。

コメントを投稿する

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン