Cruisemansトップ   >   ブログ   >   シリーズ「書庫:船の本」   >   船の本 「英国鉄道と連絡船の旅」

船の本 「英国鉄道と連絡船の旅」

シリーズ  書庫:船の本

久しぶりに本の話題です。

発行年はちょっと古くて、平成13年の5月なんですが、つい最近、読み返してた
「フェリーズNo.5」で紹介されている記事を見つけて、そういえば紹介していなか
ったと思い至った本です。

「英国 鉄道と連絡船の旅」
著者:三澤春彦
発行:成山堂書店
定価:\1,600-
ISBN 4-425-92441-X

【内容】 ・ワイト島航路の旅 ・アイルランド航路の旅 ・フランス航路の旅 ・ベルギー航路の旅 ・オランダ航路の旅

【yotajii的コメント】
元「鉄っちゃん」現在船オタクの私にとっては、まさにうってつけ(^^!の本
です。日本と同じ島国である英国における鉄道連絡船を、鉄道と船の両面から
旅という形で紹介している本です。
ただ最近になって急速に業界再編がなってしまった現在の英国の様子とはちょ
っと違う様子になってしまっているのが残念ですけど。

とにかく、英国へ行って、船や鉄道の旅がしたい方には必読の書です。

このブログに良く訪問してくださってるソフィーさんのお住まいのあたりの
北と西の話ばかりですけど(ま、しいて言えばドーバーが近いのかな...)
この本を見たら、是非、ソフィーさんのブログも訪問してみてくださいね。

ソフィーさんのブログ「英国海辺の街より」 http://blogs.yahoo.co.jp/zofia227

ソフィー

ええ、かなりの鉄男くんで(笑)日本では、新幹線に感激し、特急やローカル電車にまで喜び、毎回写真をいっぱい撮っているんですよ^^;昔1度、東京発下関行きの寝台列車を偶然見て、いつか乗ってみたい!と言って色々調べておりましたが、こちらの路線は、2年前に廃止されたとか。ところで、ご親切にありがとうございます。yotajiiさんの提案が、あまりに偶然だったので、ちょっと驚いていたんです。

ソフィー

実は、来年2月に里帰りしなくてはならなく、その際に、金銭的に余裕があれば、北海道雪祭りに行こうと言っているんです。金銭的にあまり余裕がないので、安く行くには東京から直接飛行機乗り換えて飛んだ方がいいかとも話してました。でも、yotajiiさんの提案を話すと、興味深々で、東京に1泊することを思えば、寝台列車に乗っているのも同じではないかと言い出して、北海道寝台列車とフェリーの提案に、かなり惹かれている様子です。yotajiiさんは、この方法で北海道に行かれたのですか?どんな感じなのでしょうか?

ソフィー

何度もすみません(^_^;)英国鉄道と連絡船の旅の記事なのに、タイトルに沿わない質問をしていて、すみません。ゲストブックの方に書き換えようかとも思ったのですが、もしそちらの方が好ましかったら、おっしゃって下さいね。

いやほんと、見てるだけでウキウキワクワクですよね。

東海道、山陽はやはり新幹線がありますからね。遠くなれば飛行機ですし。在来線の長距離はどんどん縮小されちゃってますね。これは、東北方面も同じような状況ですが、かろうじて北斗星が残っているので。 それをイメージしてお話しました。

鉄道はほとんど踏破してますけど、フェリーはぜんぜん乗ってないんです。ただ自分ならこうするかなというところでお話しています。鉄男君でしたら、東京から上越新幹線で新潟へ出て、そこから新日本海フェリーで小樽。そこで是非美味しい魚介類を食べてもらって札幌へ移動。雪祭りを見学したら、北斗星で東京へ戻ってくるって言うパターンはどうでしょう?または、関空に降りてもらって、トワイライトエキスプレスで札幌を目指すっていうのもいいかもしれません。帰りはいろいろ選び放題です。

日程次第ですね。雪祭りの期間は北海道方面は宿泊施設も交通機関も押さえるのが大変なので、早めに手配した方が良いですよ。投稿場所は気にしないでください。話題からずれてるとは思っていませんし。v(^^)

ソフィー

色々情報を提供して頂いて、ありがとうございます。どれも、魅力的な経路です^^各経路とも、交通費や所要時間をよく調べて、検討したいと思います。雪祭り期間は、混み合って凄いのでしょうね。ビジネスホテルとか、できるだけ早く決めて、予約しておこうと思います。もちろん、交通機関の方も早く手配しておいた方がいいですね!ありがとうございました。

イギリスから来られて荷物とかもあるでしょうし、そういうのを考えると、あまりにマニアな経路はどうかと思ったので控えめな提案だったりしてます。フェリー一つとっても日本海側を通るか太平洋側を通るかで見ることが出来る景色も違いますし。太平洋フェリーの僚船との反航なんか一大イベントになっていて船ファンには堪らなかったりするのですが、東京からだと乗りにくいのが難点だったりします。

あと、鉄男君でしたら、青函トンネルの海底駅の見学なんていうのも行ってみたいんじゃないかなぁなんて思ったり... 夜行寝台やフェリーを組み込まないなら、イギリスから成田なり関空乗継で空路で札幌に入って、東京へ帰ってくるのを鉄道でっていうパターンなら、海底駅は見られると思うんですけどね。あんまり欲張ると、マニアな旅程になってしまいそうで....(^^;)

こういうの考えるのって楽しいんですよね!! イギリスからなら、国内鉄道フリーのレールパスって買えますよね? コレが前提だと、かなりマニアな旅程が自由に組めるんですよ...

ソフィー

新たな記事まで作って頂いていて、恐縮です(^_^;)色々な情報、本当にありがとうございます。確かにルートを決める段階は楽しいですね^^こちらでジャパンレイルパス、期限付きで乗り放題で買えるのですが、実家が九州方面なんで、購入する方は、10日くらいの東京OR大阪⇔九州になると思います。北海道へは、別費用で行かなくてはなりません^^;寝台列車が予想以上に高額なのを知り、ちょっと引き気味ですが、もうちょっと良く調べてみようと思います。

コメントで連ねるよりも皆さんのご意見が伺えるかと思い、記事にさせていただきました。レールパスの期限ってそんなに短いのですか…う〜ん知りませんでした。寝台車はいろいろと付加料金がかかってしまうので、高くついてしまいます。クルーズ船とある意味似ているかもしれません。

ソフィー

ご配慮頂き、本当にありがとうございます。感謝しております。レイルパスの期間は3日〜1ヶ月に及ぶものまであり、期間が長いほど値段も高くなります^^;期間と範囲で値段もだいぶ異なりますが。寝台列車の件、勉強になりました。現在も、教えて頂いた情報を含めて、色々サーチしております。この度頂いた情報、すべて書き留めさせて頂きました。まだ決めておりませんが、今回寝台列車がムリな場合も含めて、また先々の旅行のアイデアに参考にさせて頂くつもりです。

昔であれば、寝台でもかなり安い列車もあったんですけど。今、残っているのはいずれもかなり贅沢な客室だったりする列車なんですよね。そちらで言えば、オリエントエキスプレスみたいなレベルの列車になっちゃいます。「期間で料金が変わる」、言われてみれば納得です。新たに建てた記事の方はしばらく新着に置いておきます。良いアイデアが出てくると良いですね。

こたけ

昔、東北に旅行するときは急行八甲田か津軽でだらりと行ったものですが、もう無いですしね。新幹線は早くて便利ですけれど、なんとなく旅の旅情が無くていけません!青函トンネルの海底駅、行ったことありますよ。yotajiiさん的には陸のクルーズ『トワイライトEXP』などどうですか?(笑

八甲田、懐かしいですね。新幹線は一番のネックは窓が開けられないことですかね。アレだけ高速なんだから仕方ないですけど。そういえば最近、通勤電車でも窓が開けられない電車が増えましたね。なんだか閉塞感があって嫌な感じです。『トワイライトEXP』、乗りたいです。でもねぇ、関東在住者には縁が遠い列車なんですよね...(^^;)

こたけ

今週末、うまくいけば仙台へ行きますがモチロン新幹線でです。早く行きたいときはありがたい新幹線ですけどね。トワイライト、確かに大阪に出て乗るのは大変です。トワイライトメインでの旅をするしかないですね。私、寝台特急っての乗ったことが無いので、一度乗ってみたいです。

現実的には、日本海側に出て途中乗車なんでしょうけど…それじゃあマニアの自分が許せないというか…(^_^;)困ったものです。ものごころついた頃には新幹線があった世代なので、便利さが当たり前になってしまっているのは否定できないですね。

こだまのグリーン車で安いチケットがあって、最近よく使うのですけれど、これが思いの他面白いんです。ひかりやのぞみでは気が付かなかった景色が見えたり。時間に追われている自分を再確認しました…せめてプライベートはスローでありたいですね。

コメントを投稿する

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン