サイトからの予約で3%還元(掲載外のクルーズも対象)
ログイン
または
メンバー登録
することで、Cruisemansのすべての機能やコンテンツにアクセスできます。
ログイン
メンバー登録
閲覧履歴
お気に入り
プランから探す
エリアから探す
客船から探す
口コミを見る
記事を読む
写真を見る
その他のコンテンツ
ブログ
ニュース
Q&A
寄港地
旅行代理店
リーダーボード
Cruisemansトップ
>
ノルウェーのクルーズ旅行
>
口コミ
ノルウェー
の港の口コミ
4.11
TOP
クルーズ旅行
3%還元
口コミ
写真
ニュース
Q&A
寄港スケジュール
投稿の新しい順
旅行の新しい順
すべての評価
----
高評価のすべて
低評価のすべて
----
星5つのみ
星4つのみ
星3つのみ
星2つのみ
星1つのみ
すべての同伴者
カップル・ご夫婦で
家族で
友達と
お1人で
すべてのキャビン
内側キャビン
海側キャビン
海側バルコニー
スイート
MSトロルフィヨルド
で2020年1月頃に
ノルウェー
の
トロムソ
に寄港
満足
寄港地観光:自分で
移動手段:徒歩
移動時間(片道):30分未満
移動費用(片道):無料
トロムソ14:15~18:30
5日目の北行きの時に下船しました。北極圏最大の街ということで、期待大です。下船すると、イルミネーションで街がきれいでした。この時間なのに、もう真っ暗です。ストルガータ通りを歩いてみました。アムンゼン像から北極圏美術館に行きましたが、中には入りませんでした。トロムソ大聖堂・カトリック教会へ行き、その後世界最北のビール会社として知られているマックビール直営のマックパブへ。このパブがどこにあるか、なかなかたどりつかずに何人かの人に聞きました。最後に聞いた方が、わかりにくいよ!と言って、入り口まで一緒に行ってくださいました。旅行で初めて来た人には、わかりにくい場所です。とても素敵なパブで、お薦めの黒ビールとライトビールをミディアムグラスで注文しました。2杯で158nok は安い気がしました。
カップル・ご夫婦で
海側キャビン
ms. mikoの Bergen - Kirkenes - Bergen – Astronomy Voyage
ノルウェーに寄港する人気クルーズライン
フッティルーテン
(3,556)
¥ -
3%還元
アイーダ・クルーズ
(465)
¥ -
3%還元
P&Oクルーズ
(208)
¥ -
3%還元
バイキング・クルーズ
(121)
¥ -
3%還元
MSCクルーズ
(73)
¥11,843/日~
3%還元
シルバーシー
(55)
¥ -
3%還元
ホーランド・アメリカ・ライン
(35)
¥24,339/日~
3%還元
シードリーム・ヨット・クラブ
(29)
¥ -
3%還元
フェニックス・ライゼン
(28)
¥ -
3%還元
ハパックロイド・クルーズ
(26)
¥ -
3%還元
MSフィンマルケン
で2019年12月頃に
ノルウェー
の
ベルゲン
に寄港
満足
寄港地観光:自分で
移動手段:徒歩
移動時間(片道):30分未満
移動費用(片道):無料
生憎雨だったので、ケーブルカーでフロイエン山には登らなかったのですが、魚市場と、ブリッゲン地区のお店やさんを巡り、その後KODEと呼ばれる美術館めぐりをしました。オスロではあまりムンクが見られなかった(ちょうど新館を建設中で)のですが、こちらで『ムンク展』をやっていたのでよかったです。
ベルゲンに真夜中に着きました。(大きな荷物は真夜中にエレベーター前に出しておくと自分で運ばずにターミナルで荷物を受け取ることができます。)ターミナルのオープンが7時なのでそれに合わせてバスが手配されました。本来は前日の昼過ぎにベルゲン到着だったのですが、このようなことは、それほどないそうです。
お1人で
海側キャビン
ms. norimakoの Bergen - Kirkenes - Bergen – The Classic Roundtrip Voyage
MSフィンマルケン
で2019年12月頃に
ノルウェー
の
フローレ
に寄港
満足
寄港地観光:自分で
移動手段:徒歩
移動時間(片道):30〜60分
移動費用(片道):無料
フローレではなくて、オーレスンという町(火事のあと、当時流行っていたアールヌーボー調の家が建てられた)で、アクスラ山に登り街全体を眺めることができました。その後街歩きを楽しみました。手芸品店や小物、ちょっとした調度品が買えます。歩く時に滑りやすかったので、ここでスパイクを買いました。
お1人で
海側キャビン
ms. norimakoの Bergen - Kirkenes - Bergen – The Classic Roundtrip Voyage
MSフィンマルケン
で2019年12月頃に
ノルウェー
の
クリスチャンスン
に寄港
満足
寄港地観光:自分で
移動手段:徒歩
移動時間(片道):30〜60分
移動費用(片道):無料
冬はクリスチャンスンは、2日目の夜中で、3日目は、トロンハイムが日中の観光になります。木造の跳ね橋ち、そこから木造のカラフルな倉庫群を見たあとは二ーダロス大聖堂を見学しました。チケットは大聖堂ではなくて、手前にあるお土産屋を併設している別のところで買います。大聖堂は、ノルウェー最大のゴシック様式で、何度も建て直されたもののようです。聖堂正面の彫刻が素晴らしいです。さらに奥には博物館もあり、そちらにオリジナルが置いてあったり、年代ごとのレプリカも置かれています。修復作業は今も続いています。
お1人で
海側キャビン
ms. norimakoの Bergen - Kirkenes - Bergen – The Classic Roundtrip Voyage
MSフィンマルケン
で2019年12月頃に
ノルウェー
の
ブレンネイスン
に寄港
普通
寄港地観光:自分で
移動手段:徒歩
移動時間(片道):30分未満
移動費用(片道):無料
ブレンネイスンは1時間しかなかったので下船はしませんでした。午前中は、北極圏通過儀式があり参加しました。また、ボードーで2時間位あったので下船しました。昼でもすでにクリスマスのライトアップがありました。近代的な町でウィンドウショッピングを楽しみました。またボードーの教会に行ってきましたが、北欧の教会は壁に絨毯のようなものが掛けてあり屋根も尖っていてちょっと面白いです。
お1人で
海側キャビン
ms. norimakoの Bergen - Kirkenes - Bergen – The Classic Roundtrip Voyage
MSフィンマルケン
で2019年12月頃に
ノルウェー
の
ストクマークネス(ハッセル島)
に寄港
とても満足
寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション
所要時間:4~5時間
費用:30,000円以上
冬は夏と違い、ストークマルクネスに寄港するのは真夜中で、昼間にトロムソで時間はがたっぷりありました。トロムソでは、『犬ぞり』に申し込んでいました。港からハスキー犬の居る施設まではバスで移動です。昼間でも極夜なので暗いですが、家の窓からのライトがキレイです。到着後、着替えやブーツを借りてから300頭位居るハスキー犬の小屋で説明を聞いたあと、いよいよ犬ぞりです。最高に楽しかったです。終わるとストーブのある室内で飲み物とチョコレートケーキをいただきました。
お1人で
海側キャビン
ms. norimakoの Bergen - Kirkenes - Bergen – The Classic Roundtrip Voyage
MSフィンマルケン
で2019年12月頃に
ノルウェー
の
オクスフィヨルド
に寄港
普通
寄港地観光:自分で
移動手段:徒歩
移動時間(片道):30分未満
移動費用(片道):無料
ホニングスヴォーグでは船会社主催の『ノールカップ行き』に申し込んでいたのですが、現地の悪天候のためにキャンセルになってしまいました。とても残念でした。ロシア国境の隣町のキルケネスで雪の中、街歩きをしました。こちらも教会に行きました。また、毛糸やさんや、北欧雑貨屋さんでお買い物を楽しみました。こじんまりとした町です。住宅がカラフルでかわいいです。
お1人で
海側キャビン
ms. norimakoの Bergen - Kirkenes - Bergen – The Classic Roundtrip Voyage
MSフィンマルケン
で2019年12月頃に
ノルウェー
の
ボツフィヨール
に寄港
普通
寄港地観光:自分で
移動手段:徒歩
移動時間(片道):30分未満
移動費用(片道):無料
ハンメルフェストで街歩きを楽しみました。銀色のくまのオブジェがある市庁舎を超えて行くとその先にちょっとした山があり、まずそこを登って町を見下ろしました。靴にスパイクは欠かせません。けっこう大変でしたが寒々とした町や海の景色が美しいです。その後教会に行きました。乗船前にちょっとした博物館があったのでそこを覗いてから船に戻りました。夜はオーロラが見られました。
お1人で
海側キャビン
ms. norimakoの Bergen - Kirkenes - Bergen – The Classic Roundtrip Voyage
MSフィンマルケン
で2019年12月頃に
ノルウェー
の
メハムン
に寄港
普通
寄港地観光:自分で
移動手段:徒歩
移動時間(片道):30分未満
移動費用(片道):無料
ストークマルクネスで下船して『フッティルーテン博物館』を訪れました。船の中で割引券を買うことができます。博物館の中でも割引で入れたようです。ここはちょっと楽しかったです。外には初代のフィンマルケン号があるのですが、現在修復のようなものが進行中できちんと見ることは出来なかったです。スーパーマーケット『coop』でクラウドベリーなどのジャムを購入して戻りました。
お1人で
海側キャビン
ms. norimakoの Bergen - Kirkenes - Bergen – The Classic Roundtrip Voyage
MSフィンマルケン
で2019年12月頃に
ノルウェー
の
トロムソ
に寄港
満足
寄港地観光:観光していない
午前中に北極圏脱出儀式があり、肝油を飲みました。その時のスプーンがお土産に貰えます。見どころの1つである『セブン・シスターズ』がよく見えました。夕食はFarewell Dinnerで船内で知り合った方たちともお別れになるので、とても感慨深かったです。だいたいいつも食後はBARのようなところでお茶をしながらおしゃべりをしていました。
お1人で
海側キャビン
ms. norimakoの Bergen - Kirkenes - Bergen – The Classic Roundtrip Voyage
MSフィンマルケン
で2019年12月頃に
ノルウェー
の
ボード―
に寄港
普通
寄港地観光:自分で
移動手段:徒歩
移動時間(片道):30分未満
移動費用(片道):無料
トロンハイムは、北行きの時に観光したので、南行きでは散歩だけしました。クリスチャンスンのあと、キャプテンの判断で、高波が最大15?メートル以上とか予報で、スケジュールを変更してモルデに停泊になりました。全員が1日遅れでベルゲンに帰ることになり、帰りの飛行機やホテルの手配し直しをすることになりました。
お1人で
海側キャビン
ms. norimakoの Bergen - Kirkenes - Bergen – The Classic Roundtrip Voyage
MSフィンマルケン
で2019年12月頃に
ノルウェー
の
トロンハイム
に寄港
前日からのスケジュール変更で、夜が明けてからモルデ出港となりました。そしてゆっくりベルゲンに向かうことになり、1日船で過ごしました。ジャクジーやサウナに入ったり、ジンジャーブレッドを作るイベントに参加しました。
お1人で
海側キャビン
ms. norimakoの Bergen - Kirkenes - Bergen – The Classic Roundtrip Voyage
MSフィンマルケン
で2019年12月頃に
ノルウェー
の
オーレスン
に寄港
満足
寄港地観光:自分で
移動手段:徒歩
移動時間(片道):30〜60分
移動費用(片道):無料
オーレスンという町(火事のあと、当時流行っていたアールヌーボー調の家が建てられた)で、アクスラ山に登り街全体を眺めることができました。その後街歩きを楽しみました。手芸品店や小物、ちょっとした調度品が買えます。歩く時に滑りやすかったので、ここでスパイクを買いました。
お1人で
海側キャビン
ms. norimakoの Bergen - Kirkenes - Bergen – The Classic Roundtrip Voyage
MSトロルフィヨルド
で2016年1月頃に
ノルウェー
の
ベルゲン
に寄港
とても満足
寄港地観光:旅行代理店のパッケージ
パッケージについてた半日観光へ
魚市場に下車してお土産にキャビアをみたりしました。
世界遺産ブリッゲン地区なも下車、フロイエン山ケーブルカーに乗って楽しかったです。どこに立ってみるかで景色違うのでよい席をゲットしましょう。観光した後、ランチしてその後港へ。
トロルフイヨルド号乗船手続き
ベルゲン出港
ms. sayajapanの 6泊7日ノルウェー沿岸クルーズ ベルゲン発キルケネス着
MSトロルフィヨルド
で2016年1月頃に
ノルウェー
の
オーレスン
に寄港
とても満足
寄港地観光:自分で
移動手段:徒歩
移動時間(片道):30分未満
移動費用(片道):無料
12:00から15:00しか滞在時間なかったので徒歩でいけるところへいきました。雪が積もってて、きれいでした。お土産屋さんたくさんみました。
ms. sayajapanの 6泊7日ノルウェー沿岸クルーズ ベルゲン発キルケネス着
MSトロルフィヨルド
で2016年1月頃に
ノルウェー
の
トロンハイム
に寄港
とても満足
寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション
所要時間:3~4時間
費用:10,000~15,000円
6:00到着して12:00出港
パッケージでつれていってくれる場所
ms. sayajapanの 6泊7日ノルウェー沿岸クルーズ ベルゲン発キルケネス着
MSトロルフィヨルド
で2016年1月頃に
ノルウェー
の
ボード―
に寄港
満足
寄港地観光:自分で
移動手段:船会社等のシャトルバス
移動時間(片道):30分未満
移動費用(片道):無料
添乗員がボードーの街の中心部入り口までご案内。フリータイムで自分たちでいきました。
ms. sayajapanの 6泊7日ノルウェー沿岸クルーズ ベルゲン発キルケネス着
MSトロルフィヨルド
で2016年1月頃に
ノルウェー
の
トロムソ
に寄港
とても満足
寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション
所要時間:3~4時間
費用:20,000~30,000円
犬ぞり体験しました。
とても高いですが、楽しかったです。
外は暗いので、犬がたくさん鳴いてて怖いですが、なれると楽しかったです。寒いので防寒着をレンタルして、出掛けます。
あっという間に終わります。
ms. sayajapanの 6泊7日ノルウェー沿岸クルーズ ベルゲン発キルケネス着
MSトロルフィヨルド
で2016年1月頃に
ノルウェー
の
ホニングスヴォーグ
に寄港
満足
寄港地観光:自分で
移動手段:徒歩
移動時間(片道):30分未満
移動費用(片道):無料
11:15から14:45しかないので、徒歩でいけるところにいった感じです。
ms. sayajapanの 6泊7日ノルウェー沿岸クルーズ ベルゲン発キルケネス着
MSトロルフィヨルド
で2016年1月頃に
ノルウェー
の
キルケネス
に寄港
満足
寄港地観光:観光していない
観光せずに飛行機でオスロへ
オスロ半日観光がパッケージでついており、フログネル公園へ入場して、王宮をみて、カールヨハンスガーテ通り下車観光しました
観光後、ホテルへ
一泊して、
送迎車にて空港
コペンハーゲン乗り継ぎ、東京
ms. sayajapanの 6泊7日ノルウェー沿岸クルーズ ベルゲン発キルケネス着
ノルウェーに寄港する人気クルーズライン
フッティルーテン
(3,556)
¥ -
3%還元
アイーダ・クルーズ
(465)
¥ -
3%還元
P&Oクルーズ
(208)
¥ -
3%還元
バイキング・クルーズ
(121)
¥ -
3%還元
MSCクルーズ
(73)
¥11,843/日~
3%還元
シルバーシー
(55)
¥ -
3%還元
ホーランド・アメリカ・ライン
(35)
¥24,339/日~
3%還元
シードリーム・ヨット・クラブ
(29)
¥ -
3%還元
フェニックス・ライゼン
(28)
¥ -
3%還元
ハパックロイド・クルーズ
(26)
¥ -
3%還元
最初へ
1
2
3
4
5
6
7
最後へ
Cruisemans でできること
一括比較、検索
世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。
どこよりもお得に
サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。
(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)
口コミ、写真
クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。
初心者を応援
敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。
無料メンバー登録
×︎
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう
メンバー登録(無料)
登録済みの方は ログイン