今年、2017年9/24横浜から出発するセレブリティミレニアムの12日間日本周遊の 寄港地の停泊する港の予定です。日本のエージェントで 頼むと詳しい説明書が来ますが 意外とどこに泊まるのかが 詳しくない...
Cruisemansからの予約で3%ポイント還元
結局、2016年はセレブリティに2回。プリンセスに2回乗船した事になりました。自称"プレミアムクラス"のプリンセスと、自らはとりたてて上級感を喧伝していないセレブリティ...実際の感じは明らかに差があり...
クルーズ8日目。この日で下船です。下船タグは結構遅い時間のが来てたのですが、早いのに変えてもらって下船は8:50。集合場所はランデブーラウンジでした。朝食は6:00から食べられました。いつものビュ...
よりにもよって、最後の最後にリピーターズパーティがくるとは...(^^;)Senor Officers CocKtail Partyリピーター資格は"SELECT"以上になります。ちょっと敷居高目のイベントになりますね。レッドカーペット...
最後のショータイムです。キャプテン登場ショーが始まりました。この日はプロダクションショーです。"iBROADWAY"ですね。何度か見てるショーですが、今回はダンサーが素晴らしいので楽しみです。やっぱりいいね.....
この日も17:30でダイニングを予約してました。結局この日もいつものテーブルでしたね。日本語メニューです。※ブログの画像は縮小してますが、原寸画像をYAHOOボックスで公開してます。この日は英語なし...(...
下船前最後の航海日という事で...恒例のバーゲンセール...あまり良いのが無かったのでパス...(^^;)ちなみに、先に御紹介した時計ですが...3ヶ月であえなくバッテリー切れ...ダメもとで時計屋に持っていった...
新設されたスペシャリティ・レストラン、"TUSCAN GRILLE"でランチです。以前のOLYMPICレストランでは、シャンパンハイティーとランチは食べてたんですが...結局、ディナーは食べなかったのが心残り。メニューカバ...
引き続き、シアターで行われたイベント。その名も"TOP CHEF at sea"。なんだろうって思いますよね?語感からすると、シェフ同士の料理バトルか?って感じですが...実は全然違いました。料理をするのは乗客の方......
クルーズも7日目。明日はもう横浜です。最後の終日航海。朝食はいつものようにビュッフェへ。ベネディクトはほうれん草のベネディクトにして、サルサは別添えで貰いました。このサルサ、気に入っちゃった...(^...
船内に戻ってきてまずは夕食。この日はビュッフェへ。まずはカレーパスタ例の好きな具材を選んで炒めてもらうパターンです。パスタはエリーケにしてみました。最後にステーキちゃんと目の前で焼いてくれます。ソ...
展望台の裏手へ行くと...こんな碑が立ってました。むむむ...この方向なら角度を変えればもしかして...あははは...入った...(^_^)v皆様もお試しを...青函フェリーも走ってます。津軽海峡フェリーの"大函丸"で...
函館山...夜景で有名なところですよね...実は私、登った事ありませんでした。麓までは行ったんですけどね...なにせ前回訪問時は夜景が見られるような滞在ではなかったので。念願かなってついにやってきました!!山...
そして...ついにやってきました!! "箱館ハイカラ號"レトロ感、満載...(^^;)この電車も勿論1日乗車券で乗車できます。というよりは、料金的には普通の運行なんですよね。ただ、運転手さんと車掌さんの2マン...
ご存知の方も多いかと思いますが...ココ、函館市電には、明治時代に走っていた車両の復元車が走っています。その名を...箱館ハイカラ號といいます。来歴を函館交通局から引用すると... 1910年(明治43年)12月千葉...
湯の川へ辿り着く前に車窓から見えたCOOPへ寄ってみる事に。そう、小樽での記事でかいた乳酸菌飲料を求めて...なんたって1日乗車券ですからね。乗り降り自由...(^_^)vお目当てのCOOPは「コープさっぽろ函館...
いそいそと電車に乗り込みます。目指すは終点「湯の川」。別に何があるっていうわけじゃないんですけどね...(^^;)先の記事でも書きましたが、この日は"鉄道の日"。全線200円均一料金でした。まず乗ったの...
イロイロ悩んだ末に、じゃ、ラーメンにしようっていうことになりまして。函館といえば"塩ラーメン"なんですが...なんかスマホで検索してみても、あんまり好みじゃ無さそうで...じゃ、いっそ近くでっていうことで...
舞台裏見学の後、アルバーチョで一休み。定番、イグルー...下船します。函館は無料シャトルバスがありました。駅までですね。地元の歓迎も小樽より熱心かな...地元の高校生がボランティアでガイドしてたようで。...
6日目は函館に寄港します。接岸時刻は11時の予定。ちょっと時間があります。まずは朝ご飯。すっかり定番化してますが...(^^;)美味しいんだからしょうがない...さて、寄港前にイベントがありました。"セレ...
さて、船に戻って来て...この日は夕食も外で食べてきてしまったので、そのままショーへ今日はプロダクションショーではありません。マジックショーとのこと。照明が綺麗だ...スティーブ登場この方がマジシャンち...
六花亭の次は、隣の北菓楼へ...ココのおかき、大好きなんですよ...7種類2個ずつ。計14個ご購入...(^^;)そしたら、福引券貰ってしまって...これがなんと、当たっちゃったんですね...賞品はコレ。おいしか...
小樽駅に到着。ホーム反対側には「快速エアポート」千歳空港行きの733系電車。カッコいいね。ココ、小樽から先は電化されてます。こちらは乗ってきたキハ150形。喉が渇いたので、売店でコレを購入。北海道...
間にニッカ編が4つ入りましたが...(^^;)小樽へ戻ります。といっても、ほとんど"鉄ネタ"です...m(_ _)m時間が上手く合ったので、帰りはJRで帰る事に...余市駅です。駅前の道は"リタロード"さらにクマ...
ニッカ工場編、ラストです。最後は試飲会場とお土産ショップ。こんな建物です。(ニッカ会館という名称)試飲会場は2階。試飲会場です。グラスが並んでますね...ココでは3種類の試飲が出来ます。まずは"スーパ...
そして"ウイスキー博物館"まずは「ウイスキー館」です。入るとまずはポットスチルが...ココにも"キング・オブ・ブレンダーズ"のステンドグラスがあります。何故か噴水...館内の街灯そしてテイスティングのできる"...
この後はこんな順路になります。"旧研究室(現・リタハウス)"です。1931年竣工の但馬八十次住宅を工場開設時に事務所と研究室として利用したのだとか。ココからの眺めも良い...横から次が"旧竹鶴邸"です。ここは...
余市といえば...皆さん、もうお解かりですよね。NHKの朝ドラの舞台にもなった、"ニッカウヰスキー株式会社北海道工場"です。ニッカウヰスキー株式会社北海道工場 住所:〒046-0003 北海道余市郡余市町黒川町...
目的地は"余市"。小樽からは、JRを使うかバスになります。JRの場合、コレがかなり本数が少ない...時間があえばいいんですけどね。今回は残念ながら良い時間に列車は無し。バスの方は、ほぼ30分おきに便があるの...
クルーズ5日目です。この日は小樽へ寄港。朝食はビュッフェへ。この日はメキシカンのベネディクトにしてみました。マフィンは付かないんですね...(^^;)でも、サルサは美味い。ワッフルの上に掛けたのは、イ...
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。クルーズマンズではじめよう