
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう
CERTIFIED ms. kmko's 2nd time voyage
2016-05-30 友達と 内側キャビン 0
地元神戸発着
北海道が魅力」
知床、サハリンはクルーズでないといけない
客船が三菱日本製
ダイニングのお肉が硬すぎる ナイフで中々切れない
アサリのパスタ アサリが刻まれていてびっくり
ブッフェ 日本人向けに白米 納豆 ラーメンが良かった
有料サバテーニ美味しかった
予約できず不便だけど
部屋のスタッフ、ダイニング。イベント、スタッフともに親切でフレンドリー
内側キャビン
ほとんど出かけているので 寝るだけ
シャワー狭いけど船の中だから こんなものか
大浴場一度だけ入浴、ジャグジーと繋がっていて良い
室内プール 綺麗 いつもは水温30℃なので もう少し上げて下さい。25度?冷たい
ジムもよい。
ズンバ タップ 楽しかった。
バルーンドロップパーティー もよい
ショーも、大型マジック、ミュージカル、津軽三味線感動
---
五稜郭
いか清さんで おいしいお料理
ケーブルで 函館夜景
地球岬
工場の善意で刀匠見学
釧路湿原公園
丹頂鶴公園
日本がつっくった建物を利用した 樺太庁の博物館
とうじの 日本とロシアの国境が展示
ショッピングセンターでお土産購入
ニッカ工場見学
ニシン御殿
小樽運河 黄昏から夜景
小樽スイーツを楽しみにしていましたが 6時に閉店
目の前で閉まりました。もう少し早くいかないとと 後悔
港で和太鼓のお迎え が素晴らしかった。
奥羽本線で弘前城
ねぶた会館
期間限定 生リンゴのアップルパイが美味しかった。。
北海道は広いので バスで回るとしんどいですが 船だと寝ている間につくので すごく楽。。
年配の方なんか いいです
最安料金 ¥0 ~/1日
コメントを投稿する
コメントを書く