Cruisemansトップ   >   ブログ   >   シリーズ「書庫:客船関連その他」   >   船の建造番号 その2

船の建造番号 その2

シリーズ  書庫:客船関連その他

昨日は時間が無かったので一部の紹介だけでしたが....

長崎と神戸はもともと国内向け旅客船の建造が少ないので、国内向けの建造と
しては数の多い下関のデータを加えて一覧化してみました。

http://www.overseacruise.com/cruisemaniacs/shipnoPage.htm

造船所ごとに竣工年でソートしてあります。
竣工年のデータは月を含んでいないので、同年代の順番については無視して
見てください。

これを見ると、番号体系の違う船が散見されます。
特に長崎の"希望"はぜんぜん違う体系ですね。

SHIP-No.は旅客船の通し番号としてみた方が良さそうです。


下関のおかしい3隻(さんふらわあきりしま、さんふらわあさつま、さんふらわあみと)
については、多分、資料の誤植と思います。
頭の"1"を取って考えると番号的には並びますね。

じゃむオジ

いや、いや!Yotajiiさん、素晴らしい考察が続きますね〜。非常に楽しく読ませてもらってます。

こんな自説をグダグダ並べてないで、広報にでもさっさと電話すれば良いのですけどね…(^_^;)まぁこういう過程を楽しむのもマニアのひとつの醍醐味と云う事で、ご容赦願います。(^_^;)

はにまる

初めまして。一度ランダムで訪問させていただき今回は履歴より・・・ 自分は仕事柄九州と大阪の往復にフェリー利用してまして 大阪〜九州間の4社のフェリーは制覇しております(まあ毎月往復で2回乗れば)

お仕事とはいえ、うらやましいです。ちなみに4社ではどちらがお好みですか? 阪九さんは評判が良いような印象がありますけど。九州側の着地で船社も変わるので一概には比較できないでしょうけど。

はにまる

船内設備等でいけば、やはり阪九と名門の新船ですかね〜。 いかんせん阪九は1便(新門司→泉大津)に新船なんで時間的にあまり乗れませんが、名門は2便(新門司→南港)なんでよく利用してます。 宮崎カーフェリーとブルーハイウェイは四国沖の太平洋に出るので時化るとおちおち眠れません。

阪九はやまと、つくし。名門はふくおか2、きょうと2ですね。なるほどなるほど…関東からだとオーシャン東九になってしまうのですが、ここも徳島から太平洋経由なんですよね。

コメントを投稿する

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン