まずは3日目の朝食です。
この日はウィンジャマーへ。
連れ合いさんのチョイス。
こういう時、お粥が有るのはありがたいですよね。 私。
これ以外はシリアルで... でも牛乳が美味しくないんですよね...
続いてセントラムで行われたタオル折教室に参加。
これ、前回の横浜発着でもあったんですが、この時は出遅れて折る方には参加できず。
人がやってるのを見てただけでした。
今回はやる方に滑り込み!!
大中小3枚のタオルを使います。
まず一品目。
ワンコ。
こちらは連れ合いさん作。
負けた...
二品目。
なんだと思います?
ちょっと角度を変えて...
はい、ぞうさんですね...
奥の連れ合いさんのまねをして私もメガネを...
三品目。亀。
ポイントは口の開き具合なんだとか...
四品目。
はい、よくあるお猿さんですね...
吊り下げてないと結構お間抜けです...(^^;)
連れ合いさん作と並べて...
以上で終了。
配っていた折り方のテキストは去年のものと同じでした。
(参考タオルアート折り方テキスト)
引き続きフルーツ彫刻を見学します。
クルーズ船では良くあるデモですが、今回のLegendは、この方しかできる方が乗っていなかったそうで...つまりビュッフェやレストランの飾りはすべてこの人が作ってたっていうことですね...
このイベントを見学してて思ったこと...
インド人って、KYだ...
次回(その28)は昼食をご案内。
関連記事
Legend of the Seas マレーシアハイライトクルーズ インデックス1
私たちも今年こそは参加しようと計画していたのですが、ウッカリ失念してました。
おサルのタオルアニマル、2匹並ぶとなんとなく不気味(笑)
インド人のKYってなんでしょう?
まりさん、おはようございます。
あのですね...
普通、ああいう場所でデモしてたら机の前には立たないですよね?
これがねぇ...ワラワラと沸いて来るんだ...(^^;)
挙句、手まで出して...デモがメチャクチャ...
司会者もシェフも可愛そうでした...
きっとカーストもかなり上のほうの方々なんでしょうね...
欲望のままに行動するっていう感じ...
KYに笑いました。震災のとき、ちゃんと行列したり通路を空けて階段に座ってただけで「規律正しい」「秩序がある」と世界を感動?させた日本人…て、「じゃあ日頃世界のあんたら、どんだけディシプリン無いねん」と不審に思ってたら、つまりこーゆーことですか。上海万博で友達が「行列の意味が分かってない中国」をとくと実感してきたそうで…中国といいインドといい、洗練された先進国になるには200年は無理なのでは…。
鉄火お嬢さん、おはようございます。
人口の多い国は少なからず弱肉強食的な側面がありますからね。インドも中国もどんどん表に出てきてますから、今後、世界中で日常的に目にするのではないでしょうか…
昔の日本人もヒドい言われようでした。
「人の振りみて我が振り直せ」
を肝に銘じたいものです。
いやいや、与太爺さん。
インド人見習って「寿司」のデモンストレーションがあったら突進して食べちゃおうか?…と…(`∇´ゞ
まりさん、こんにちは。
そのインド人につられてワラワラとテーブルにたかったのが中国系シンガポーリアン…(^^;)
忽ちラッシュ状態でした。
寿司デモにたかる人達…それって去年の横浜発着そのままじゃ…(^^;)
タオル折りのゾウとカメは雰囲気がでていますね。
優雅にクル−ジングしてみたいです。
kassyさん、おはようございます。
自分で作ってみるとホントよく解りますが、とても考えられてます。
コメントを投稿する
コメントを書く