
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう
CERTIFIED ms. kei_com's 5th time voyage
2016-07-25 カップル・ご夫婦で 海側バルコニー 0 0
日本のお祭りが見られること。
通常であれば、ホテルがなかなかとれなかったり高かったりするが、クルーズであれば泊まるところを心配する必要がない。
はじめてのプリンセスだったので、日本食が普通に食べられることが新鮮だった。
スタッフが日本語を一生懸命勉強していることに感心した。
海側バルコニー
きれいに清掃され、スタッフも親身に接していた。
日本クルーズのせいもあるが、日本語対応に徹していると感じた
乗船のみ
ノロッコ号に乗ったが、時間があまりなく、行って帰ってくるだけ…それでも乗ってみたかったので満足。
帰りは乗船時間ギリギリだったので、駅からは同じようにノロッコ号に乗った方がいたので相乗りでタクシーで帰ってきた。
特に何もなかった。
船のエクスカーションを利用しないと、上陸が面倒らしい。
小樽は何度も訪れている場所なので、食べることに徹した。レンタカーで移動。
レンタカーで移動したが、レンタカーを借りるまでに街に出るのがとても不便。
町までは、船のシャトルバスを使うか、近くの崎守駅から電車。
安い電車を利用するのであれば、時間を調べて行動しないと本数が少ない。
函館も何度も訪れている場所なので、食べるのが楽しみ。
ねぶた祭りを楽しんだ。
日本に住んでいながら、日本の祭りをほとんど見たことがないので、楽しかった
お祭りを楽しみたいかたにぜひとも❗"
最安料金 ¥0 ~/1日
コメントを投稿する
コメントを書く