実は基隆に船で訪れるのは3回目になります。
※というか...船でしか来たことが無いんですが...(^^;)
最初は2002年の2月21日。
プリンセスクルーズのスター・プリンセスの処女航海の途中立ち寄り。
香港から大阪へ向けての航海でした。"スター・プリンセス乗船記"
2回目が2003年の3月5日。
キュナードのQE2で、長崎から香港へ向かう途中の寄港でした。"QE2乗船記"
過去2回はそれなりに大きな船だったので、実は港の接岸場所がひどかったんです...(^^;)
基隆港の写真ですが...
この写真で色分けしてある部分が3回分の停泊地点を示しています。
スタープリンセスが接岸したのは黄色のところ。
QE2の時は青の部分でした。
で、今回は緑色の部分。街には一番近い場所でしたね。これくらいの距離だと気軽に出かけられます。
スタープリンセスのときは、街中まで歩いて20分ほどかかりましたから。
QE2の時は、前年に基隆の街を歩いていたので寄港地観光で台北まで行ってしまいました。
接岸場所も一番ひどかったので正解だったようです。
という訳で、活動開始。
まずは腹ごしらえということで、チボリレストランへ。
この日も自由席のビュッフェでした。
軽い朝食...
あとで街中でなんかつまもうという魂胆でした...(^^;)
食後に表を見に10デッキ後方へ。
あ、ちなみに船は出船で停泊しましたので、船尾は街の中心部側になります。
※ちなみに...スター・プリンセスのときは入船。QE2は出船でした。
反対側のターミナルにフェリーが入ってきました。
リアルタイム投稿でも投げましたが、どうも元日本船のにおいがする...(^^;)
持つべきものは船好きのお仲間。
早速教えていただけました。
COSCO 「中遠之星」
元"さんふらわあ みと"(ブルーハイウェイライン→商船三井フェリー) 11,782総トン、全長186m、幅25.50m、出力34,200馬力、航海速力24.67ノット。 旅客定員514名。車両積載数:トラック175台・乗用車140台。三菱重工業下関造船所建造。 1993年12月就航 2006年12月引退。日本国外へ売却 2007年4月よりパンスターフェリー(韓国)の「PANSTER SUNNY」 2009年9月より台湾ベースのCOSCOへ移り「中遠之星」となる。 総トンは国際総トン表記となり、26,847国際総トンに。
パンフレット
丁度、9:30頃だったんですね...
実は港の奥にはもう一隻フェリーが見えてまして...
どうもこれも見た事がある船なんですよね...
こちらも教えていただきました。
新華航業公司 合富快輪(Ho Fu Express)
元フェリーくにが(隠岐汽船) 就航日 1987年
このほかに元九四フェリーの「ニュー九州」とかもいるらしいのですが、今回は見ることは出来ませんでした。残念...
港に降り立ちます。
下船口はこんな...
今回のクルーズで、初めてまともに船の写真を撮れました...(^^;)
丸窓が目立ちます...
しかし...天気、悪いなぁ...(^^;)
後姿。
では、街中へ繰り出します。
次回へ続く...
関連記事
リアルタイム
基隆にて
元日本船?
乗船レポート
アジアミステリークルーズ 乗船レポート 乗船3日目その1 船内新聞"Today"
その他基隆関連
スター・プリンセス乗船記
QE2乗船記
<注>
スター・プリンセス乗船記とQE2乗船記はセキュリティの厳しいサイトなので開けない方がいらっしゃると思います。その場合は"こちら"をご参照願います。
日本での総トン数と国際総トン数ではえらい違いですが、どうしてこうなるのですか?
cruise_qm2さん、おはようございます。
いろいろ理由はあるんですが...
おもに税金や経費面ですかね。数字を小さくすることに意味や目的があるんです。まぁ、傍から見ると滑稽でしかないとは思うのですが...
さんふらわあが外国の船に変身しているのですか。
以前、名古屋港から四国へ旅行するのに乗った事があります。まだ子供の頃でしたが・・・
なつかしいです。
きららさん、こんにちは。
日本の船は人気があるんですよ。アジアだけでなく、地中海などにも多数の元日本船がいます。
余計なお世話ですが、この朝食は体に悪いです。
野菜から食べよう!!
せめてシリアルでも。
cruise_qm2さん、こんにちは。
おっしゃる通りなんですけどね…
まともな野菜、無いんですよ…
シリアルもミルクが不味くてダメでした。
コメントを投稿する
コメントを書く