クルーズ5日目。
今日は済州島です。
数年前までは、大型船の済州島寄港は中文地区で、渡船だったのですが、
2012年3月に、島北部の桟橋が整備されて大型船の接岸ができるようになったんですね。ここへの最初の寄港船がSAGA Rubyだったんですよ。
※SAGA RUBYコレクターズボヤージ その10
その時以来の済州島です。
朝ご飯はビュッフェで。
オムレツ、美味しかったですよ。
釜山で食材を仕入れた故か...
ビュッフェの食材が明らかに変わってました。
港に到着...
向かい側にはフェリーが停泊してます。
このクルーズの桟橋の対面は国際フェリーの桟橋です。
元、東日本フェリーの「べえだ」
今は「Jeju World」
1986年内海瀬戸田 建造
運航が Doo Woo Ferry
元東日本フェリーの「びるたす」
今は「Hanil Carferry No1」(韓一カーフェリーNo1)
1991年三菱下関で建造。
運航が韓一高速
莞島-済州島航路らしいです。
見ているうちに"Hanil Carferry No1"が出て行きました。
さて、港からDFSのシャトルバスで新羅のDFSへ向かいました。
特に買い物という訳ではなくて、単に街へ出る脚として使わせてもらった感じ。
でも、残念ながら、帰りは夕方まで便がないんです。
なので、新羅のDFSから港までテクテクと歩く事に...
まずは比較的近い茶芸博物館を目指しました。
なんと開いてなかった...(^^;)
10時過ぎてましたから、開館前ってことはないと思うんですけどね...
結局、素通りでした...
このあと、とりあえず、龍頭岩を目指します。
済州総合競技場脇の銅像
ここで、DFSから龍頭岩までの半分くらいですかね。
すでに40分以上歩いてます。
龍頭岩の展望台にある人魚像
競技場からおよそ40分
龍頭岩です。
イカが美味しそう...
龍頭岩名物、海女さん茶屋
ココでお昼タイム。
龍頭岩近くの韓国の定食やさんへ...
もう完全にターゲットは中国人です。
メニュー
で何を食べたかというと...
トッポギ
勿論、キムチが付きます。
冷麺
そば粉入りでした。
そしてこれが絶品
海鮮砂鍋
鮑や手長海老入りです。
うまかったなぁ...
次回は済州島後半です。
詳しいですね
乗り物は何でも知ってますね
pandaさん、こんにちは。
ナンデモはさすがにムリです。
知ってる事だけ…(^_^;)
鉄道とクルーズ船はかなり網羅してると思いますが、フェリーは人並みレベルなので、今回も詳しい友人に事前にリサーチしてただけです…(^_^;)
内緒さん、こんにちは。
そういう視点では見てなかったです…(^_^;)
私も再会し感激しました。「びるたす」は八戸〜苫小牧で乗船し、「べえだ」は青森〜函館航路でお世話になりました。10年以上前の話です。懐かしかったので船上から眺めていました。済州島、釜山は入港しても上陸はしません。別に嫌韓というわけではなく、ただ学習能力が低くてハングルが読めないからです。ハングルが読めないと地下鉄もバスにも基本的に乗れません。その点、ホント台湾はどこもすてきですね。基隆、高雄と地下鉄で台湾国鉄の駅まで行き、駅の窓口では全て筆談で切符を購入して、特急「自強号」に乗りまくりました。
sub*se*004 さん、こんばんは。
意外と英語表記はあるので。
どちらも結構普通に歩けます。
ターミナルの場所が明記されたカードは必携ですけどね。
韓国の中国人向けの漢字は日本人には読めないです…(^_^;)
コメントを投稿する
コメントを書く