クルーズが好き! 乗り物が好き! 美味しいモノ大好き!!
15分ほどの船旅です。船上から...何かの研修施設ですかね...漁人碼頭の桟橋です。ここにもタイムテーブルは無し。う〜ん、どうやって帰るか...(^^;)漁人碼頭名物の橋。「情人橋」です。こういうアングルは...
昨日のいまこの種明かしです。ダリアの華展 12/10/12(金)〜12/10/14(日) 開催時間 10:00〜20:00 開催場所 噴水広場 カテゴリ イベント・コンサート 料金 一般(無料) 約10,000輪のダリアの花絨毯をはじめ、バ...
名前付けにはいささか異論があるのですが...(^^;)最強の艦艇コレクション 『UCC THE COFFEE 砂糖ゼロ』に艦艇コレクションが1本に1個付いてくる! 新発売の缶コーヒー『UCC THE COFFEE 砂糖ゼロ』に艦...
ボーナスのようなフリータイムで向かったのは淡水。MRT淡水線の終点になります。ここで淡水をちょっとご紹介淡水(タンシュエ) 台湾島最北部、淡水河の河口北側に位置し、北は三芝区,南は關渡及び台北市北投区と...
本来の旅程だと、二日目は"連れ回され日"です。 スケジュール 7:45頃 ホテル出発 ※ホテルにより出発時間が異なります。 保安宮: 医学の神・保生大帝が祀られる廟。連日病気回復と長寿の御利益を求める参拝...
動物園は17:00で閉園。パンダとコアラを見て退散です。動物園駅。また文湖線に乗り込みます。文湖線って、車両が2種類あるんですが、帰りは古い方の車両でした。フランスはアルストーム製。世界三大鉄道製造業者...
動物園です。台北市立動物園 所在地:台北市文山区新光路二段30号 電話:+886-2-2938-2300 営業時間: 9:00〜7:00(旧暦大晦日は休園) 入場料:大人 NT$60 台北市立動物園はアジアでも最大規模の都市型動物...
今回の旅のハイライトの一つ猫空ゴンドラです。猫空ゴンドラ 猫空(マオコン-)ゴンドラは台湾台北市文山区にある動物園駅と猫空駅を結ぶ台北捷運公司が運営するロープウェイ交通システム。 台北市文山区の...
ほぼ午後一杯の時間が有ります。さて、何処に行こう???「そうだ、動物園に行こう!!」って、何かのタイトルみたいですが...(^^;)お店からの最寄は中正記念堂駅。中正記念堂を横目に見ながら駅を目指します...
目指すは「杭州小龍湯包」まさに中正記念堂の真横です。杭州小龍湯包 住所:台北市杭州南路2段17号 電話:(02)2393?1757 営業時間: 11:00〜21:30 休業日: 年中無休(旧正月は3日間ほどお休み) クレジ...
まずは現地旅行社のガイドにATMの場所を聞いて現金を調達。到着の出口のすぐ脇に"PLUS"のATMがありました。まぁ、HISの場合、バスの中で両替してくれるパターンがあって、そのレートが結構いいのでそっちでってい...
無事に羽田国際線ターミナル駐車場の3Fに駐車スペースを確保。この階からだと、ターミナルの到着階に直結です。集合時間は5:10だったので、ちょっと早着。そうだ、羽田食堂が確か24時間営業だったと思っ...
先般の"やってしまった...(^^;)の後、慌てて横位置にして続きを撮影したのがコレ...台湾国鉄 平渓線 十分~大華 前面展望十分老街を抜けた後から撮影を開始。十分大瀑布の入り口を横に見て通り過ぎたあたりま...
いや、よくやっちゃうんですけどね...私はデジタルビデオカメラは持っていないので、動画はもっぱらコンデジのムービー機能を使うんですが、これで時々やっちゃうのが、ついつい縦位置で撮っちゃう事なんです......
まだ乗船記も途中ですが、今回の台湾も平行してレポートします。ただし、旅行記というよりはスポット的なレポートで...さて、今回の旅行、実はHISのオンライン早期募集での参加でした。限定400名っていう奴で...
第八回投票結果です。 プリンセス・ダナエ(大阪) 33.3% 3人 モナリザ(晴海) 22.2% 2人 バルモラル(横浜) 22.2% 2人 マキシム・ゴーリキー(晴海) 22.2% 2人 コスタ・アレグラ(晴海) 0.0% 0人詳細投票総...
一回戦最後、第八回投票、本日最終日です。まだの方、是非、ご参加くださいませ。投票はこちらからお願いいたします。対象は次の5枚。プリンセス・ダナエ[大阪天保山へ入港中のショット。モナリザ[晴海。ピース...
第七回投票結果です。 津軽海峡を疾走するナッチャン・RERA 22.2% 2人 函館のナッチャン・WORLD 22.2% 2人 オーロラ その1(横浜) 11.1% 1人 オーロラ その2(大桟橋接岸作業中) 44.4% 4人詳細投票総数:9...
日が変わっての午前1時前に自宅に到着しました。松山の出発時刻(ゲートアウト)は定時だったのですが、離陸にちょっと時間がかかり、到着時刻がディレイ。台風の影響か、飛行速度も上がらないまま...最高でも90...
第七回投票、本日最終日です。まだの方、是非、ご参加くださいませ。投票はこちらからお願いいたします。対象は次の4枚。ナッチャン・RERA[津軽海峡を疾走するナッチャン・RERA。対向するナッチャン・WORLDから...
先般の記事でご紹介した旅行の出発が近づいてきました。領土問題で若干きなくさい空気はありますが、現地はどんななんでしょうね...そんな中、代理店から渡航情報が送られてきました。台湾へ渡航されるお客様へ ...
バイキングクラウンから船尾方向へ降りることが出来ます。降りた先はスポーツエリア。まずはローラーブレードのコース。勿論、用具はすぐ脇にあるショップで貸し出ししてくれます。パターゴルフコースこのエリア...
第六回投票結果です。 サファイア・プリンセス その1(横浜) 40.0% 4人 サファイア・プリンセス その2(横浜) 20.0% 2人 サファイア・プリンセス その3(横浜) 40.0% 4人 ダイアモンド・プリンセス(大阪) 0.0% 0...
第六回投票、本日最終日です。まだの方、是非、ご参加くださいませ。投票はこちらからお願いいたします。対象は次の4枚。サファイア・プリンセス その1[横浜初来航の時のショット。接岸作業中。一応念のため書...
昨日の"いまこ"。種明かしはすみだ水族館でした。ご紹介した写真は、日本テレビの鉄腕ダッシュとのコラボ企画である"DASH海岸"のコーナー。こんな模型も飾られてました。さて、このすみだ水族館。東京スカイツリ...
こんな所へ来てます。
ジョニーロケッツからさらに船尾方向へ行くと、そこはキッズエリア。これ、なんなんでしょうね...(^^;)キッズプールにはこんな感じでキャラクターが配置されてます。お約束の海賊(?!)船中央の山みたいな構造...
ブリッジ見学の後は再び船内をぶらぶら...ビュッフェのメニューです。あくまで"Alternative Dinner"なんですね...この日のアフタヌーンティーは豪華(?!)仕様...ま、出てるものはいつもどおり...このフルーツタル...
第五回投票結果です。 QM2 (横浜) 30.0% 3人 QE2 1(香港) 30.0% 3人 QE2 2(香港) 10.0% 1人 QE2 3(横浜) 30.0% 3人詳細投票総数:10票なんとエントリー4枚なのに同率で3作品が並んでしまいました...まぁ...
第五回投票、本日最終日です。まだの方、是非、ご参加くださいませ。投票はこちらからお願いいたします。対象は次の4枚。QM2[横浜初来航の時のショット。未明の本牧沖です。QE2 その1[香港のオーシャンターミナ...
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。クルーズマンズではじめよう