Cruisemansトップ   >   アメリカのクルーズ旅行   >   口コミ

アメリカ の港の口コミ

4.03

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:その他  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

オーランドからレンタカー移動
朝はWDWでキャラクターブレックファストを楽しんでからでも、十分ゆとりで到着できた。

  家族で   海側キャビン


アメリカに寄港する人気クルーズライン

普通

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

2回目のエバーグレイス国立公園に行きフォバークラフトに乗りました

  家族で   スイート


カーニバル・ミラクルで2014年4月頃に アメリカ ジュノー(アラスカ州) に寄港

普通

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

メンデーホルン氷河にいきました
初めて氷河を見ました
遅刻をして日本人のツアーに行けませんでしたが下船してみるとビジター向けのツアーがあったので外人といっしょに観光しました

  家族で   スイート


プライド・オブ・アメリカで2014年12月頃に アメリカ カフルイ(マウイ島) に寄港

普通

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:4~5時間  費用:5,000~10,000円

基本的には自然を見るツアーで、すみませんがあまり興味もなく終わってしまいました。でも自然はきれいでした。

  カップル・ご夫婦で   スイート


プライド・オブ・アメリカで2014年12月頃に アメリカ ヒロ(ハワイ島) に寄港

普通

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:3~4時間  費用:2,000~5,000円

火山を見たかったのですが、残念ながらガスが発生しており近づけませんでした。期待した激しい噴火は地元の人に迷惑だろうし、コメントしにくい。なお、ドライバーへのチップがそれ相応に必要とのアドバイス(?)を船の日本人スタッフから言われましたが、ハワイは何でもチップが必要なので面倒な場所です。

  カップル・ご夫婦で   スイート


普通

寄港地観光:観光していない

すみません。

  カップル・ご夫婦で   スイート


普通

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:  費用:

クルーズ船の最初の寄港地。ケチカンはアラスカ最南端の町。
クリンケット族がサケを取って暮らしていたが1887年白人が入植して缶詰工場、1898年に金が見つかったが、ゴールドラッシュは長く続かず、1930年ごろは漁業が中心で、世界のサーモンの首都と呼ばれていたが、最近は林業と観光業が主役になった。世界で一番雨の多い地域として知られるが、今日も雨であった。 サクスマントーテム公園、ネーティブのダンス、実際にトーテムポールを彫っているところ等を見学する。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


サファイア・プリンセスで2009年8月頃に アメリカ ジュノー(アラスカ州) に寄港

普通

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:  費用:

人口凡そ3万人。アラスカ州の州都で大きさは第3番目の街。19世紀半ばまではネイティブしか訪れない町であったが19世紀まつのゴールドラッシュ時代にこの地からも金鉱が見つかり町の規模が拡大した。
町の名は金鉱を発見したジョー・ジュノーから付けられた。NCLのノーウイジャンスターとパール、セレブリティーなど、沢山の観光船が入港している。
混乗バスでマッコウレイ鮭の孵化場、メンデンホール氷河を観光。例により運転手の観光案内、喋りがうるさい。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


普通

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:  費用:

Skagway アメリカ歴史上最大のゴールドラッシュをもたらしたクロンダイク金鉱の発見により造られたドーリンシティー。その街への最短ルートの出発点として栄え、最盛期には1万5千人の人口を超えたが今は800人足らずで季節労働者が多い。西部劇に見るような開拓時代の町並みを今に残す。ここも雨。地図で見るとインサイドパッセージの一番奥にあるので大型船のフィヨルドの航海は大変であったろうと思う。  ホワイトパスユーコン鉄道に乗車。 岸壁にまで乗り入れて、観光船を降りると反対側にこの列車が待っている。   

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


プライド・オブ・アメリカで2019年9月頃に アメリカ カフルイ(マウイ島) に寄港

普通

寄港地観光:その他

ショッピングセンターに行ったけど大したものはなかった。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


プライド・オブ・アメリカで2019年9月頃に アメリカ ヒロ(ハワイ島) に寄港

普通

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:3~4時間  費用:

火山ナショナルパークに行こうと思ったけど、満席だと言われてしまい花とコーヒーのツアーに参加しました。行きたいところがあれば早く申し込んだ方がいい。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):  移動費用(片道):

港近くのフリヘエパレスなどを散策。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


普通

寄港地観光:自分で 移動手段:その他  移動時間(片道):  移動費用(片道):

空港からタクシーでロングビーチ港へ直行。埠頭の隣にはホテルとなったクイーンメリーが係留されている。悪天候のため船の到着が遅れ、午後5時の出港が午後11時になった。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


普通

寄港地観光:観光していない

特に寄港していませんので、観光などはありません。
過去には特定の湾内に入るときなどには、船内アナウンスがありましたが、今回は特に無かったように思います。
また湾内も広く対岸が遠くに見えるような場所などで、特に「インサイドパッセージ」を感じられる場面は少なかったです。
これまでのクルーズのなかで一番の霧の濃さで周囲が全く見えない時間が長く続きましたが、連続した汽笛での航行が印象的で雰囲気ありました。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


セブンシーズ・マリナーで2019年9月頃に アメリカ ジュノー(アラスカ州) に寄港

普通

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:3~4時間  費用:無料

ホエールウオッチングでは鯨をまじかに見られてよかったです。
メンデンホール氷河は、クローズ後のスキー場の残雪といった印象の風景を、遠くから眺めるだけで終わりだったのでがっくりしました。
(中に入れると勘違いしてツアーを申し込んだ自分が悪いのですが)

  カップル・ご夫婦で   スイート


普通

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:4~5時間  費用:無料

野生動物のウオッチングツアーでしたが、あまり遭遇できませんでした。
乗るときはクルーズ船のすぐ脇から観光船に乗れましたが、帰りは5キロほど離れた街中に降ろされて、長い行列に並んでシャトルバスを30分以上待ちました。
晴れていたからよかったですが、天候が悪かったら大変だったと思います。

  カップル・ご夫婦で   スイート


普通

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):2,000~3,000円

クルーズ前 WDWを楽しんでいました。
当日の朝 ホテルから空港まで移動し、空港からシャトルバスを利用し移動しました。
クルーズ後も 数日同じホテルを利用予定で クルーズに不要な物等
預かってもらいました。

  友達と   内側キャビン


普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

港の周りを徒歩で
港 正面(少し坂を登った所にあります)の観光案内所で無料wifiが利用できました。
案内所では、氏名の記入あり、トイレあり、地図がもらえます。

  友達と   内側キャビン


普通

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):500~1,000円

いつもディズニーはクルーズターミナルはマンハッタンのPier 88を使用。
なので真っ直ぐ20分程歩いて行けばタイムズスクエアにたどり着きます。
オーバーナイトで停泊していましたがヘルズキッチンのエリアなので夜出歩くのは用心しないといけないレベル。

  家族で   内側キャビン


普通

寄港地観光:観光していない

雨で遠くまで行けなく、港の周りのお店見学だけした。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


アメリカに寄港する人気クルーズライン

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン