Cruisemansトップ   >   フランスのクルーズ旅行   >   口コミ

フランス の港の口コミ

4.02

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:その他  移動時間(片道):  移動費用(片道):

市街中心部は港から徒歩で散策。
郊外の観光スポットを効率よく回れる、遊園地にあるような列車型の乗り物に乗った。料金は安くはないが、限られた時間を有効に使えた。

  家族で   内側キャビン


フランスに寄港する人気クルーズライン

フォーレンダムで2012年1月頃に フランス リフー島(ニューカレドニア) に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

テンダーだったと思う。
船を降りると普通に売店とかがあるが、それを適当に見ながら丘を越える形で反対側の入り江に行くと(15分ぐらいかな)、本当に綺麗な海水浴場。砂浜は少ないが、逆にそれがプールのような雰囲気で、水が綺麗なのが良くわかる。日本では見たことがない感じの海水浴場。
丘の途中にトイレもある。

  家族で   内側キャビン


満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

テンダーだったと思う。
港に着いてすぐにビーチ、集会所みたいなお店みたいな広場みたいなところがある。そこで歓迎のダンスをしてくれる。毎度のことだから飽きることもあるんじゃないかと思うが、そんな感じはなくて、小さな子供も一生懸命踊ってくれる。
そこを抜けて5分から10分も歩けば、更に綺麗なビーチがあり、椰子の木陰でも休める。本当の南国の天国。

  家族で   内側キャビン


MSCシービューで2019年8月頃に フランス アジャクシオ に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

下船場所から中心地へは歩いて15分程度です。
ナポレオンの島というとこでナポレオンに関する所を中心に徒歩で色々観光しました。
下船場所から歩いて、15分ほどの所にビーチがあり、皆さんはそれが目当てなようでした。
紺碧のきれいなビーチでした。

  カップル・ご夫婦で   スイート


MSCシービューで2019年8月頃に フランス カンヌ・リビエラ に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):1,000~2,000円

自分達でローカル電車に乗って、ニースまで行きました。下船したとこからカンヌ駅まで徒歩で約15分ほど。電車で30分ほどです。ニースでは、美術館パスを買い、3か所ほど見てました。またマルセイユ石鹸の購入が目当てだったのでお店を色々見ました。約7Kmに及ぶ白砂の紺碧の海のビーチは、バカンスを楽しむ人で混雑しており圧巻でした。まさにイメージ通りの地中海のリゾート地でした。

  カップル・ご夫婦で   スイート


アザマラ・クエストで2017年7月頃に フランス ボニファシオ(コルシカ島) に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:その他  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):4,000~6,000円

『美の島』と言われているコルシカ島。ナポレオンが生まれた島でもあります。テンダーボートで入港するとすぐにいくつかのクルーズ会社のお店が出ています。私は35ユーロの無人島行きのクルーズに参加しました。水の青がとても印象的でした。無人島の帰りには『ドラゴンの洞窟』と言われている所に入っていきます。アメジストの紫色が輝いて美しいです。その後ミニトレイン(5ユーロ)に乗って高台を上り素晴らしい景色を眺めながら戻りました。

  友達と   海側バルコニー


リバー・バロネスで2015年8月頃に フランス パリ に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:  費用:

何度目かのパリで、オルセーも何度目かでしたが、久しぶりだったので楽しめました。

  カップル・ご夫婦で


リバー・バロネスで2015年8月頃に フランス ヴェルノン に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:  費用:無料

行ってみたかったジヴェルニーに行けてよかったです。

  カップル・ご夫婦で


リバー・バロネスで2015年8月頃に フランス レ=ザンドリ に寄港

満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:  費用:

見晴らしのいいところから川を眺めた後美しい教会を見ました。
歩いて上がる人もいましたが、自信がなかったので用意してくれたバスで上がりました。

  カップル・ご夫婦で


リバー・バロネスで2015年8月頃に フランス ルーアン に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):  移動費用(片道):

エクスカーションは、ノルマンディー上陸が行われたビーチでしたが、私は関心がなく、行ってみたかったルアーブルのアンドレマルロー美術館に列車で行きましたが、休館日で残念。ルアーブルの大聖堂は戦争で壊れ新しく建て替えたものでした。
二泊停泊したのでもう一日にはルーアン大聖堂などへの街歩き、プティトランでの観光、ルーアンの美術館をしました。

  カップル・ご夫婦で


とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:  費用:無料

雨は残念でしたが、オンフルールは前にも言ったことがある好きな街でした。
前々日でかけながら休館日で入れなかったアンドレマルロー美術館にタクシーで出かけました。大好きなデュフィやブーダンの絵があり大満足。行ってよかった!

  カップル・ご夫婦で


リバー・バロネスで2015年8月頃に フランス コンフラン=サントノリーヌ に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:  費用:無料

行ってみたかったオーヴェルシュルオワーズへのツアーがありゴッホが描いた教会や市庁舎、ゴッホの墓などを見ることができてよかったです。

  カップル・ご夫婦で


ローザ・バージで2015年4月頃に フランス トゥールーズ に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):  移動費用(片道):

乗船前後に数日あちこち歩いたりプティトレインに乗ったりしました。

  カップル・ご夫婦で


ローザ・バージで2015年4月頃に フランス オヴィラール に寄港

満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:  費用:

派手な観光地ではなく素朴な村だけど、味わい深かった。

  カップル・ご夫婦で


ローザ・バージで2015年4月頃に フランス モワサック に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:  費用:

見ごたえのある修道院でした。

  カップル・ご夫婦で


ローザ・バージで2015年4月頃に フランス カステルサラザン に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):  移動費用(片道):

市場を回ったりワイナリーに行ったり地元を楽しみました。

  カップル・ご夫婦で


ローザ・バージで2015年4月頃に フランス モントーバン に寄港

普通


雨のメーデーで観光はあまりできませんでした・・。残念。

  カップル・ご夫婦で


MSCスプレンディダで2016年11月頃に フランス マルセイユ に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):500~1,000円

何度も訪れている所なので、行ったことのない美術館を目指しました。
旧港から北東数百メートルにあるカンティー二美術館です。
街中の細い通りにあり迷いましたがたどり着きました。観光客は皆無で日本人はほとんど行かないところのようで、館員に大歓迎を受けました。運よく特別展開催中で世界中から素晴らしい絵画が集められていました。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


MSCシービューで2018年9月頃に フランス マルセイユ に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):60〜90分  移動費用(片道):3,000~4,000円

船から街へはシャトルバスを利用しました。
その先は旧港付近を歩き、市内巡回バスに乗りました。

  家族で   海側バルコニー


MSCメラビリアで2018年2月頃に フランス マルセイユ に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):1,000~2,000円

旧港までのシャトルバスを利用し、一帯を歩き回りました。海洋博物館はお勧めです。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


フランスに寄港する人気クルーズライン

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン