Cruisemansトップ   >   イタリアのクルーズ旅行   >   口コミ

イタリア の港の口コミ

4.09

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):1,000~2,000円

素朴さが残るエルバ島。バスの1日券(8.50ユーロ)をツーリストインフォで購入し、まずバスでナポレオンの夏の離宮に向かいました。その後再びバスでポルト・アズーロまで行きランチとショッピングを楽しみました。こじんまりとしたお店がまとまってあります。その後またバスに乗りポルト・フェッライオに戻り、今度は歩きでナポレオンの家を見に行きました。けっこう歩きます。最後に港近くのお店でサンドレスを買いました。

  友達と   海側バルコニー


イタリアに寄港する人気クルーズライン

MSCプレチオーサで2015年11月頃に イタリア パレルモ(シチリア島) に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

港から歩いて、そのまま街を散策しました。プラプラと歩いて教会や市場を訪れ、疲れたらバールで一息し、昼食はイタリア料理を堪能しました。
海外の街を見ているだけで癒されます。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


MSCオーケストラで2016年5月頃に イタリア ヴェネツィア に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):1,000~2,000円

乗船の前日にベニスに到着。ベニス内のホテルは高価なため、空港に近いホテルに宿泊しました。
ホテルからベニスまでは、ホテル前から公共バスで行くこともできる様ですが、やや不安でしたので、ホテルの送迎を利用して一旦空港へ戻り、そこからバスでベニスに入りました。

街で大きな荷物を預ける場合、荷物預かり所もありますが、ベニスの鉄道駅舎にそのまま船まで配送してくれる預かり所があります。配送だけでなく、そのまま部屋の前まで運ばれるシステムになっています。料金は一般の預かり所より高めですが、船まで運んでくれますので、楽だと思います。

島の南側からクルーズターミナルへは船上バスを利用した方が便利です。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


MSCシンフォニアで2019年10月頃に イタリア ヴェネツィア に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):  移動費用(片道):

ヴァポレットでムラーノ島に行ったり、修復が完成された
サンマルコ寺院や、ドゥカーレ宮殿などを観光して
とても良かったです。

ベネチア港出航の際は、宿泊はローマ広場から近いところが
便利だと思います。

ベネチア旅行記 https://4travel.jp/travelogue/11558503
        https://4travel.jp/travelogue/11559288
乗船日の旅行記 https://4travel.jp/travelogue/11560767

  カップル・ご夫婦で   スイート


MSCファンタジアで2014年9月頃に イタリア ヴェネツィア に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):10,000円以上

出航前後1週間ヴェネチアに滞在しました。素晴らしい街を満喫しました。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


MSCスプレンディダで2015年3月頃に イタリア ジェノヴァ に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

何度も訪れている所ですが、山のお城ほうに上ってみました。
高いところからの展望も素敵です。
降りてくるときに、古い教会もあり、観光客のいないところの散歩を楽しみました。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


MSCスプレンディダで2015年3月頃に イタリア パレルモ(シチリア島) に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):無料

マッシモ劇場は一度は入場してみる価値があります。案内付きの入場だけになりますがお勧めです。
丁度カルメンの練習中のホールに入ることができラッキーでした。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


MSCプレチオーサで2013年9月頃に イタリア ナポリ に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:5時間以上  費用:10,000~15,000円

ポンペイ遺跡がメインのエクスカーションに参加しました。予想通りの遺跡で良かったです。
ソレントに寄った後船に戻りましたが、出航時間をオーバーしました。エクスカーションの場合は待ってくれるので安心です。

  家族で   スイート


MSCリリカで2019年4月頃に イタリア ヴェネツィア に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):

乗船前3泊、下船後1泊して街をぶらついた。迷路のような街で地図を持っていても必ず迷う。街の中は徒歩の移動しかない。重たい荷物も自分で運ぶ。乙津れるところも多い。足腰のしっかりしている間に訪れるべきところ。
ヴェネツィア本島以外にムラーノ島やブラーノ島にも行きたい。スケジュールは高潮の時期を避けて。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


MSCリリカで2019年4月頃に イタリア バーリ に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:4~5時間  費用:10,000~15,000円

とんがり屋根の家が並ぶアルベロベッロまで船のツアーで行った。
2時間弱のドライブで到着後は小さい町を徒歩で回る。観光化された家並みの町だが見慣れぬ光景は一見の価値がある。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):60〜90分  移動費用(片道):500~1,000円

船からチビタベッキア駅までは無料のバスでラルゴパーチェというバスターミナルまででます。そこから
2ユーロのクルーズバスで駅まであります。歩いていくこともできますがかなりかかります。

チビタベッキアからはローマのトラステベレやテルミニ駅まで1時間ほど、サン・ピエトロステーションも通りますので時間のしばりはありますが、個人での観光も可能です。

  家族で   海側バルコニー


オアシス・オブ・ザ・シーズで2019年8月頃に イタリア ナポリ に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):500~1,000円

クルーズターミナルからタクシーでキアイアまででました。この辺りはサンカルロ劇場も近く治安もよいとのことです。
行き は5ユーロ、帰りは10ユーロでぼられたかなとも思いましたがたかが5ユーロほどは大目にみましょう。

  家族で   海側バルコニー


オアシス・オブ・ザ・シーズで2019年8月頃に イタリア ラ・スペツィア に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):  移動費用(片道):

バスでクルーズターミナルの最寄りのシティーホールから駅まで行きました。チケットは運転手から買いました。

そこからピサへ1時間半くらいで行きました。また帰りはチンクエテッレのマナローラまで行きました。チンクエテッレはラスペツィアから10分ほどです。しかし帰りが電車が30分来なかったり、満員電車で乗れなかったりするので注意が必要。この日、セイルアウェイパーティがヘリパッドでご招待でありました。バルコニーだからか、上客ということで入れてもらえますが案内は電話やテレビの画面にあり、わかりにくいです。

  家族で   海側バルコニー


MSCメラビリアで2017年9月頃に イタリア ナポリ に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):60〜90分  移動費用(片道):2,000~3,000円

イタリアのナポリです。ポンペイ遺跡を見学しました。ベスビオ火山の噴火で埋もれたってやつです。古代の劇場や闘技場を見て、最後はジェラートで〆です。レモンとピスタチオのジェラートで。イタリアのナポリです。ポンペイ遺跡を見学しました。ベスビオ火山の噴火で埋もれたってやつです。古代の劇場や闘技場を見て、最後はジェラートで〆です。レモンとピスタチオのジェラートで。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):60〜90分  移動費用(片道):2,000~3,000円

タオルミーナの町を散策して、現地のレストランでランチをいただいて、船に帰ってきました。
途中で雨が降ってきたのですが、それもそれで楽しい思い出になりました。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


MSCファンタジアで2014年5月頃に イタリア ヴェネツィア に寄港

とても満足

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

ゴンドラに乗っての運河巡りは素晴らしいです。イケメンの船頭さんでさらにテンション上がります。世界最古のカフェ、カフェ・フローリアンはインスタ映えします!

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


MSCファンタジアで2014年5月頃に イタリア バーリ に寄港

とても満足

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

三角屋根で有名なトゥルッリが立ち並ぶアルベロベッロは素敵でした。可愛らしいお土産もたくさん。わたしはばらまき様お土産に、ランチョンマットを購入しました。残念なの公衆トイレが汚かったことです。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


MSCシービューで2018年6月頃に イタリア ジェノヴァ に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):500~1,000円

一日券で動きました。あまり観光客が乗らないフニクラにもたくさん乗りました。ホテル紹介のジェノベーゼで有名なレストランが気さくでとてもおいしかった。出発前にいろいろシレトランを調べますが、結局、ホテルの紹介の店が間違いないと思います。ちなみに今回は日本からローマに入り、ローマで遊んでから電車でジェノバに入りました。ローマについては細かい話は省略するとして、列車旅は途中ワイン、ビールとサンドイッチなどでピクニック状態で、いつも楽しく過ごしています。

  カップル・ご夫婦で   スイート


MSCシービューで2018年6月頃に イタリア ナポリ に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):500~1,000円

いつものように1日券を購入して地下鉄、バスを多用して町を徘徊しました。昔治安が悪いと言われた町ですが、日中、人通りの多いところしか行っていませんので、楽しく過ごしました。いろいろ起伏の激しい街で、もっと見たかったのですが、暑くて、さっさと船に戻りプールサイドでビルーを飲んで遊んでいました。大人の夏休み気分。少し動いては船に戻り快適な場所で昼間から無料(ヨットクラブなので)の酒を飲むのは最高の贅沢と思います。無理してすべて見ると次に来た時、見るところが無くなります。

  カップル・ご夫婦で   スイート


スプレンダー・オブ・ザ・シーズで2013年11月頃に イタリア ヴェネツィア に寄港

とても満足

寄港地観光:観光していない

乗船前日の午後に到着したので観光はしていない。
夕食を調達するためにホテルの周辺を散策した程度。

夕刻の出港時、船から見るベニスの町並みは素晴らしかった。
海面上昇の影響で今後ベニスからの大型船出港を制限するとの報道があるので、ここで経験して良かったと思う。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


イタリアに寄港する人気クルーズライン

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン