Cruisemansトップ   >   イタリアのクルーズ旅行   >   口コミ

イタリア の港の口コミ

4.09
リバティ・オブ・ザ・シーズで2013年9月頃に イタリア ナポリ に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:5時間以上  費用:10,000~15,000円

ソレントに行きました。レモンのお酒はおいしい。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


イタリアに寄港する人気クルーズライン

リバティ・オブ・ザ・シーズで2013年9月頃に イタリア ラ・スペツィア に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:その他  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):2,000~3,000円

ポルトベーネレには観光船で往復。イタリアの中世の街並みを色濃く残した素敵な街並みでした。帰路離れていくときには、涙が思わず出てきました。
ランチを食べたレストランの女主人には、食事中に歌を歌って金をせびりに来たロマから守ってもらってありがたかった、但し5ユーロほど取られたけど。皆さん、ロマ(ジプシー)には十分気を付けて、逃げましょう。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


セレブリティ・エッジで2023年5月頃に イタリア ポルトフィーノ に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):500円未満

憧れの港町ポルトフィーノ。マジックカーペットの威力が最大限に発揮できる、テンダーボートの機動力は、クルーズの寄港地を変えていくかもしれないと感じるぐらい。歩いていたら隣町のセントマルゲリータまで行きついてしまいました。ここでは少し高級なリゾートホテルのビーチにセットアップされたレストランに入りましたが、まだシーズンが始まったところで、手慣れていませんでした。もう少し漁師町的な店に入ったほうが良かったかなと言う言う感じです。でもパスタはとてもおいしく流石イタリアです。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


セレブリティ・エッジで2023年5月頃に イタリア ラ・スペツィア に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):2,000~3,000円

チンクエテッレの5つも村を鉄道で巡ることを計画。ラ・スペツィアの駅まで歩き、そこから鉄道で、北から順に降りてきました。うーんあと3時間余分な時間が欲しいという感じで最後が駆け足になってしまいましたが、今回の寄港地では一番良かった。朝駅までの道沿いに並んだ、露天では、女性用にリネンシャツやワンピースが破格の値段。後で調べてたら、現地のブティックで100EUROを超えている品が、10以下。日本ではいくらで売られるのでしょう?という感じの、まったく損傷のないもので、メーカーのサンプル品の感じでした。チックエテッレは歩きます。健脚の方には絶対おすすめ。当然料理もおいしいものでした。時間が無いのが残念でした。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


満足

寄港地観光:観光していない

チビタベッキアはいつも素通りでローマに向かってしまいます。ローマは後泊として2泊入れましたので、十分楽しめました。ただ、スリか多いので本当に注意です。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


MSCワールド・エウローパで2023年5月頃に イタリア ジェノヴァ に寄港

とても不満

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:3~4時間  費用:5,000~10,000円

今まで行ったことがなかったので初めてジェノバ水族館へ行くツアーを申し込みました
港から船で対岸まで(10分位)行き
目の前が水族館です
入場するとツアーのスタッフはどんどん先に行ってしまいはぐれました
出口でも会うことが出来なかった
3回目なので土地勘もあり徒歩で散策しました
フォカッチャ発祥のの教会に行ったり
ランチにジェノベーゼを食べましたがとても美味しかった

  家族で   スイート


MSCワールド・エウローパで2023年5月頃に イタリア ナポリ に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:3~4時間  費用:10,000~15,000円

楽しみにしていたカプリ島に行きました
港から船で1時間くらいです
若い添乗員でしたがとても親切でした
リモンチェロなどたくさんお土産を買いました

  家族で   スイート


普通

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):10,000円以上

タクシーで2時間100ユーロで観光しました

地元のストアーに行ってフェレロラファエロ(チョコレート)を見つけて箱ごと買いました
日本で買うと高いのでラッキーでした

  家族で   スイート


MSCメラビリアで2019年2月頃に イタリア ジェノヴァ に寄港

とても満足

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

ジェノバの観光は下船後、後泊ホテルへの移動前に訪れました。
ジェノバは乗下船地でしたが、前後泊のプランでしたので時間をとって観光できたのが良かったと思います。
ロッリの邸宅群や、ボッカダッセ、またガリバルディ通りなど生活感のある風景が素敵でした。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


MSCメラビリアで2019年2月頃に イタリア チビタベッキア(ローマ県) に寄港

普通

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

ローマはコロッセオやトレビの泉など大変有名な観光スポットが目白押しですが、スペイン広場の階段を上ったところから望める周辺のアパート群のテラスに花壇などを配置されている人々の生活ぶりをとても素敵だと感じました。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


MSCメラビリアで2019年2月頃に イタリア パレルモ(シチリア島) に寄港

満足

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

マッシモ劇場を入館見学でき、内部の荘厳さに目を惹かれました。あと、パラディーナ大聖堂に向かう時のノルマン王宮の中庭を望むところが素敵でした。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


コスタ・デリチョーザで2016年9月頃に イタリア バーリ に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:5時間以上  費用:5,000~10,000円

アルベロベッロのツアー。パスタとワインの軽食付きで、ツアー向けなのだろうけれど美味だった。
現地の滞在時間は2時間程度だが、小さな町なので十分。土産物屋をブラブラ見て回った。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


コスタ・デリチョーザで2016年9月頃に イタリア ヴェネツィア に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):  移動費用(片道):

クルーズ会社からの案内に乗船手続きについての情報がなかった。自分で探したけれど、港の場所が分かりにくかった。バポレット乗り場からは橋を越えてかなり歩くことになる。荷物を持って探すくらいなら、ローマ広場からタクシーで行ってもよかったかも。ヴェネチア本島は車NGだけれど、港周辺はOK。乗船手続きは、まず番号札をもらって、大きな荷物を預ける。番号順にカウンターで乗船手続きをする。記念撮影の後、乗船。
ホテルはなるべくバポレット乗り場に近いところが楽。石畳+太鼓橋のヴェネチアで、大きな荷物を持ってホテルを探すのは大変。
ヴェネチアは有名どころの観光名所だけ見て終わりにするのではなく、目的なくブラブラ散歩するのが楽しい。レストランはサンマルコ広場界隈は高くてまずい。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):500円未満

チビタベッキアには日本にゆかりのある施設が二つあります。一つは日本聖殉教者教会であり、もう一つは支倉常長像です。この二つの施設を見る為、駅の近くに前泊して、臨みました。
ローマ空港からチビタベッキアへは鉄道利用が最も経済的です。しかも便数もかなりあるが、直通が無いのが利用困難にしている。私もチャレンジしたが、未完成に終わった。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


セレブリティ・イクノスで2012年5月頃に イタリア ナポリ に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):60〜90分  移動費用(片道):無料

ターミナルの出口に観光案内所があり、そこで説明を受け、ジョヴァンニ・ボヴィオ広場まで行って、買い物をして、港まで帰って来た。一見、伸びやかな雰囲気ではあったが、一人歩きはままならないと言う印象を持った。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


コスタ・ディアデマで2015年4月頃に イタリア ナポリ に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):60〜90分  移動費用(片道):3,000~4,000円

定番かと思いますがナポリピッツァを食べに市内まで。 街はにぎやかですが、イタリアとスペインの違いを痛感したのがここでした。

  家族で   海側バルコニー


コスタ・ディアデマで2015年4月頃に イタリア ラ・スペツィア に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):無料

城壁に囲まれた要塞などいかにもイタリアもといヨーロッパ的な建造物や教会などとても興味深い観光地でした。素直に観光が楽しめる街です。

  家族で   海側バルコニー


コスタ・ディアデマで2015年4月頃に イタリア サヴォーナ に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):2,000~3,000円

ここではローカルの生活をみてみたいと思ってちょっと足を伸ばして地元のショッピングモールまで。 日本人は珍しかったみたいでローカルの高校生たちとのコミュニュケーションが思い出になりました。 会話のきっかけは日本のアニメ(笑) ヨーロッパではアニメはなにげに隠れた人気者ですね!

  家族で   海側バルコニー


MSCディヴィーナで2013年8月頃に イタリア ヴェネツィア に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:その他  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):500~1,000円

ベニス発着だったので、観光ではなく、ホテルと移動手段について書きます。
乗船の2日前夜にマルコ・ポーロ空港に到着し、水上タクシー(13000円ほど)でホテルへ。サンマルコ広場から徒歩5分ほどのミュージックホテルに2連泊しました。部屋の窓からはカナルが見えて、行き交う船を眺めながら過ごせました。素敵な小さなホテルでした。クルーズ後泊は、ローマ広場近くのプリンチペに泊まりました。こちらはクルーズ船を降りて、ピープルムーバーを利用した後は徒歩で行けるので便利です。プリンチペではアンティークなベネチアのインテリアの美しい部屋から、カナルを眺めたのがとても楽しかったです。

  カップル・ご夫婦で   スイート


MSCディヴィーナで2013年8月頃に イタリア バーリ に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

バーリは自分たちで旧市街を見て回りました。お城や聖二コラ教会などを地図を片手に徒歩で見て回りました。2時間ほどもあれば十分観光気分は味わえました。街自体も安全に感じました。

  カップル・ご夫婦で   スイート


イタリアに寄港する人気クルーズライン

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン