Cruisemansトップ   >   オーストラリア・ニュージーランド、南太平洋クルーズ   >   オーストラリア   >   シドニー   >   口コミ

シドニー への寄港の口コミ

4.17
ダイヤモンド・プリンセスで2013年12月頃に シドニー に寄港

普通

寄港地観光:観光していない

この後ダイアモンドはシドニーから折り返しニュージーランドへ向かうが、次のクルーズは乗客2700人の内1400人が中国人とのこと。クルーズでも中国パワーがすごい。
下船後ホテルへ。いつものようにパディズマーケットでお土産を購入し翌朝のフライトで帰国。サンドフライに咬まれたところが猛烈にかゆい。かゆくなるたびにミルフォードサウンドを思いだす。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


シドニーに寄港する人気クルーズライン

クイーン・エリザベスで2018年2月頃に シドニー に寄港

普通

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

乗船前の半日、ツアー会社のバスでオペラハウス界隈を散策。
30分ほどの自由時間に行ったことがなかったハーバーブリッジの中央部まで歩道を歩きました(橋の最高部まで登るツアーではありません)。少しきついですが皆さんにもお勧めです。オペラハウスが湾に浮かんでいるように見えます。

無理して小観光するより全くの自由時間の方が良かったですね。大体、クルーズに参加される方は、ほとんどの方が、外国の主要都市を歩いた方が多いでしょうから。もしかすると、旅行会社の、参加者の安全確保と迷子防止のための団体行動的な小旅行かもしれませんが。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


クイーン・エリザベスで2017年2月頃に シドニー に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

ハイドパーク近くのホテルに前泊。出港当日はクルーズターミナルのあるロックスはフリーマーケットが開催され大勢の観光客や乗船客で賑わっていた。シドニーは、治安も良く、交通機関も整備され観光客には散策しやすい街。ターミナルには昨日までクイーンメリー2が停泊していたとのこと。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


エクスプローラー・オブ・ザ・シーズで2016年12月頃に シドニー に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):  移動費用(片道):

行きは 空港からタクシー
観光はなし。
下船後に セントラル駅まで行き スーツケースを構内の手荷物預りに預けてから 市内観光へ。
夜の飛行機だったので 一日ぶらぶら。
1/3 混雑は物凄く 動物園も水族館も長蛇の列。

  家族で   海側キャビン


オベーション・オブ・ザ・シーズで2017年1月頃に シドニー に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

メインストリートを徒歩で歩く。ウインドショッピングなどなかなか面白かった。クルーズ最終日の帰路、シドニー水族館で時間つぶしをしたが、この水族館も結構よかった。

  家族で   海側キャビン


Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン