
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう
CERTIFIED mr. usermei's 9th time voyage
2025-05-05 カップル・ご夫婦で 海側バルコニー 2 0
クイーンエリザベスの日本就航が今年で一旦終わりと聞いたので乗ってきました
少し期待しましたが、ダイヤモンドプリンセスとほぼ同じレベルでした。値段もそんなに変わらないのでそんなもんでしょう。飛鳥とは比べる方が間違い。グリルクラスのレベルは分かりません。
アフタヌーンティーのスコーンなどはとても美味しかったです。
ブッフェの料理の種類はダイヤモンドプリンセスの方が多いです。
ステーキハウスのステーキも美味しいですが、まあそんなものというレベル。
ダイヤモンドプリンセスより少しマシかなという程度。
海側バルコニー
内装はまあまあ。
シャワーが固定式で使いずらいですが慣れればそんなもの。
内装はとても綺麗で伝統を感じ、さすがという感じでした。
アクティビティはダイヤモンドプリンセスの方が盛んな様です。
クジラに関しての講演や英国王室のバトラーの方の公演がありました。
夜のショーはダイヤモンドプリンセス同等以上で盛り上がってました。
クイーンズルームでのダンスは、日・韓のダンス教室の方々が多くて、素人には程遠い世界でした。
フォーマルは3回。タキシードの着用率自体は50%未満ですが、おしゃれして楽しもうという感じは満々でした。この辺はダイヤモンドプリンセスとは違う感じでした。
ランドリーは各フロアに洗濯機、乾燥機が各3台で少ないです。洗剤も含めて無料です。朝7:30から21:00まで、実際には7:10-20に開いてました。朝一で早く行くか、夕食時が空いてました。一般的に洗濯が40分強、乾燥が30分ぐらいでした。
---
広島港駅まで無料シャトルバスで10分、そこからフェリーで宮島へ。
帰りはフェリーで平和公演へ、観光後市電で最寄り駅まで戻り徒歩10-15分で船へ。
---
船から徒歩や路面電車で観光。
出島、中華街、平和公園など。
お昼は四海楼でちゃんぽん。
無料シャトルバスで市内の観光案内所まで20分ぐらい。
徒歩で運河など観光後昼食。
その後観光タクシーでモアイ像、鵜戸神社神社、飫肥城など見学して船へ。
3時間半で24500円
無料シャトルバスではりまや橋まで。
観光後昼食、土産を買って船に戻る
いくつかの船を乗り比べたい方におすすめしますよう
コメントを投稿する
コメントを書く