Cruisemansトップ   >   カナダのクルーズ旅行   >   口コミ

カナダ の港の口コミ

4.01
マースダムで2008年9月頃に カナダ シドニー(ノバスコシア州) に寄港
寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:3~4時間  費用:

カボット・トレイルのバスツアーを申し込みたかったが、満席で、断念。Bras d’Or(Golden arm)という湖沿いをドライブするバスツアーに参加

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


カナダに寄港する人気クルーズライン

マースダムで2008年9月頃に カナダ ハリファックス(ノバスコシア州) に寄港

満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:3~4時間  費用:

郊外の芸術家の町マホーン・ベイと世界遺産ルーネンバーグに行くツアーに参加

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:3~4時間  費用:5,000~10,000円

行くとしたらブッチャート・ガーデン(The Butchart Garden)と言ってくれた人が居て、選択に迷う事はありませんでした。
ビクトリアの市街地を抜ける時、チャイナタウンの前を通った。こんな所までチャイナさんが来ていたとは驚きでした。

  内側キャビン


普通

寄港地観光:観光していない

ここも前の時に観光バスに乗ったりしたのですが、今回は下船後タクシーで空教に向かい帰路に着きました。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):  移動費用(片道):

フォーシーズンズにクルーズ前1泊、後に1泊。オリンピックを3年後にひかえていたが、当時はこのクラスのホテルでも料金は今のように高くなかったと記憶している。ロブソンストリートでメープルシロップやクッキーのお土産を買った。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


満足

寄港地観光:自分で 移動手段:  移動時間(片道):  移動費用(片道):

ファアモントに前泊。スタンレーパークを散策し、ロブソン通りでメープルシロップとクッキーのお土産を購入。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


普通

寄港地観光:自分で 移動手段:  移動時間(片道):  移動費用(片道):

港周辺を散策。ほんとうに静かで小さな街。ファーマーズマーケットで地元産蜂蜜を購入。穏やかな湾内では、地元の子供達が釣りをしたり、籠をしかけて小さな蟹を取っていた。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


普通

寄港地観光:観光していない

下船せず。ブッチャートガーデンに行く予定であったが、大雨のため中止。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:  移動時間(片道):  移動費用(片道):

出航前日の夜はお寿司を食べに行きました。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:4~5時間  費用:5,000~10,000円

スタンレーパークや水族館を巡る市内観光ツアーに参加。水族館のラッコが可愛かった。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:5時間以上  費用:5,000~10,000円

街並みが素敵来てよかったと思う。
魚介系料理がとにかくおいしい。
ただ、紅葉には少し早かった。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー



街並みが素敵で来てよかったと思う。
魚介系料理がとにかくおいしい。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):1,000~2,000円

グランビルアイランドなど観光しましたが、以前と比べ観光地化が著しいのに驚きました。

  友達と   内側キャビン


とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):500~1,000円

まだまだ素朴だったグランビルアイランドやチャイナタウンを楽しみました。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン