Cruisemansトップ   >   オーストラリアのクルーズ旅行   >   口コミ

オーストラリア の港の口コミ

3.97
セレブリティ・ソルスティスで2012年12月頃に オーストラリア シドニー に寄港

とても満足

寄港地観光:観光していない

今回は前泊せず、朝に空港入りしましたが、電車でスムーズに港まで移動。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


オーストラリアに寄港する人気クルーズライン

セレブリティ・センチュリーで2014年10月頃に オーストラリア シドニー に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):60〜90分  移動費用(片道):無料

当日の朝にシドニー入りし、電車でサーキュラーキーまで行き降りたらすぐ港。
シドニーは本当に移動が楽です。一旦クルーズターミナルで荷物を預けてから近くを散策、
オペラハウスや植物園、ロックス地区など徒歩で簡単に回れます。お昼には乗船しました。
前泊した場合は、フェリーに乗って対岸のビーチなどに行かれるのをお勧めします。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


セレブリティ・センチュリーで2014年10月頃に オーストラリア メルボルン(ビクトリア州) に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):500円未満

港からトラムに乗って街の中心部まで行けます。
市内観光だけであればツアーに入らなくても個人で充分回れます。
クルーターミナル内で旅行者向けの交通カードを購入できます。それで1日トラムやバスに乗り放題です。
私達は観光は以前にしているので、市内中心部の無料トラムに乗って一周してからショッピング、お茶をして港へ戻り付近を散策しました。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


セレブリティ・センチュリーで2014年10月頃に オーストラリア アデレード に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):500円未満

以前に観光で来た事があるので、今回は電車で郊外のビーチに出かけました。
港から街の中心部までシャトルが出ていたので便利でした。アデレードの街も歩いて充分回れます。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


セレブリティ・センチュリーで2014年10月頃に オーストラリア ポート・リンカーン に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):無料

ポートリンカーンは、日本向けのマグロの水揚げ港として発達した港町です。
のんびりとした街を散策しました。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


パシフィック・ジュエルで2015年7月頃に オーストラリア ブリスベン(クイーンズランド州) に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):1,000~2,000円

ブリスベン港 Portside Wharf Hamilton は海に面していなく、ブリスベン川を遡ったところにあります。
出港の時は川にかかるモーターウェイの橋をギリギリの高さで通過するので見ものです。
空港からはタクシーで20ドルくらいです。空港から街へ行く中間ぐらいの場所なので、前泊して観光されるといいです。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


レディアンス・オブ・ザ・シーズで2016年3月頃に オーストラリア フリーマントル に寄港
寄港地観光:観光していない

パースから電車で移動。駅からクルーズターミナルまでは、スーツケースをゴロゴロしながら10分ほど歩きました。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


レディアンス・オブ・ザ・シーズで2016年3月頃に オーストラリア ジェラルトン に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):無料

小さなビーチリゾートです。私たちはツアーに参加せずにビーチやカフェでゆっくりしました。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


レディアンス・オブ・ザ・シーズで2016年3月頃に オーストラリア ポート・ヘッドランド に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

ここは世界最大の鉄鉱石輸出港で、はっきり言って観光地ではありません。
それでもウミガメが産卵に来るビーチなどを散歩して楽しむことができました。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


レディアンス・オブ・ザ・シーズで2016年3月頃に オーストラリア ダーウィン に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

オーストラリア最北端、ノーザンテリトリーの首都ダーウィン。
雨季でとても蒸し暑く、港から街、街中は歩いて回れるのですが汗だくになりました。
ここからはツアーが沢山出ていて、多くの乗客は出かけて行きましたが、私たちは以前に来た事があるので少しのショッピングとカフェを楽しみました。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):500~1,000円

テンダーで上陸しました。ここからケアンズまで船のシャトルバスが出ていましたが、ローカルのバスに乗って移動しました。バス停までは歩いて15分ぐらいかかるのと本数が少ないので利用してる人は少なかったですが、事前に調べてあったので、問題なくケアンズまで行けました。
バリ島抜港のためここに停泊、2日めはパームコーブへ、これもローカルのバスを利用して行きました。
パームコーブは綺麗なリゾート地で、お洒落なお店やカフェなどが立ち並んでいました。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):500円未満

ブリスベンからは、コアラ園などへ行くツアーが人気ですが、もう行ったことがあるので、市内観光をすることに。City Catという無料のフェリーでブリスベン川をゆっくり登りサウスバンクまで行きました。無料の博物館や美術館、市民が集う大きな公園やプールがあり1日楽しめます。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


レディアンス・オブ・ザ・シーズで2016年3月頃に オーストラリア シドニー に寄港

とても満足

寄港地観光:観光していない

午前中のフライトを取っていたため、初めて自分で荷物を持って下船しました。
港からサーキュラーキー駅まで徒歩5分、そこから電車に乗って30分で空港に着けるシドニーは本当に便利な港です。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


エクスプローラー・オブ・ザ・シーズで2018年12月頃に オーストラリア シドニー に寄港
寄港地観光:観光していない

下船日のツアーは人数が集まらなくてキャンセルになり、空港送迎に切り替えた。現地の方の乗船が多いので、観光したい場合は、別手配しておいたほうがよい。

  家族で   スイート


TSSフェアスターで1995年11月頃に オーストラリア シドニー に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):  移動費用(片道):

フェアスターに乗船するのはハーバーブリッジ前の埠頭からと思っていたら、ハーバーブリッジから1kmほど南のダーリング・ハーバーから乗船。出港後はオペラハウスを眺めながらハーバーブリッジを潜り抜け、針路を北東に向けてニューカレドニアに向かいました。


フォーレンダムで2012年1月頃に オーストラリア シドニー に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

クルーズターミナルすぐそばのHoliday Inn Old Sydneyに前泊しました。
とても便利な立地なのでお勧めです。

  家族で   内側キャビン


ボイジャー・オブ・ザ・シーズで2018年3月頃に オーストラリア シドニー に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):1,000~2,000円

日本に比べて物価が高く観光料金が高いです。 幼児が喜ぶような観光は、動物園とか水族館になると思います。 海の観光が多いですが、クルーズするのにクルーズとかしないので。。。 電車バスの便はかなりいいので、観光しやすいです。 移動時間も少なく快適な街です。 シドニーは、コアラ抱っこできないのですが触れる動物園が郊外にあり、ケントストリートよりバスで行きました。(1時間に1本しかないですが)【Koala Park ... 続きを読む»

  家族で   海側バルコニー


ボイジャー・オブ・ザ・シーズで2018年2月頃に オーストラリア シドニー に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):500~1,000円

シドニー観光に今回はBIGBUS TOURSに乗って見ました。このバスは使えますね、これでシドニーの要所は廻れます。 シドニーでは前回行けなかった所を集中的に廻りました。 Fish Market、 Rocksの日曜Market、ミセス・マッコリーズ・ポイント、チャイナタウン、ボンダイビーチ等です。 二日間と短い滞在でしたが、BIG BUS Sydneyを有効に使って廻ることができました。 Fish Marketの規模、チャイナタウンの ワゴン飲茶、ボン... 続きを読む»

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


レディアンス・オブ・ザ・シーズで2017年4月頃に オーストラリア ニューカッスル に寄港

普通

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:3~4時間  費用:5,000~10,000円

ワイン試飲ツアーに参加。飲みすぎましたが、酒の好きな人にはお勧めです。


*ハンターバレー
ニューカッスル港から一時間程の所にある、オーストラリア最古のワイン産地を訪れました。
広大な敷地に150 軒以上のワ イナリーが点在しており、代表的な品種は白のセミヨン、赤のシラーズ。

ティスティング・ツアーに参加して2 軒のワイナリーを 訪問して10 杯程頂きましたが、テイスティングと言うより沢山飲めましたとの印象です。
3軒回るツアーもありましたが、2軒 にしておいて良かった!

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


レディアンス・オブ・ザ・シーズで2017年4月頃に オーストラリア シドニー に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):500~1,000円

港が街に近く、大変便利。なんと言っても港から見えるオペラハウス、ハーバーブリッジはなんとも絵になる。これまで行った港の中では一番かも? (客船ターミナルには大型客船が1隻しか停泊できないが、素晴らしい場所にあります。 ) シドニーの人口400 万人はオセアニアでは第一位であり、経済の中心であるばかりではなく、海に臨むオペラハウスなどの光景は、世界で最も美しい都市のーつとして挙げられています。 また... 続きを読む»

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


オーストラリアに寄港する人気クルーズライン

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン