Cruisemansトップ   >   アジアクルーズ   >   日本   >   宮古島   >   口コミ

宮古島 への寄港の口コミ

3.97
MSCスプレンディダで2018年8月頃に 宮古島 に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:その他  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):4,000~6,000円

レンタカー(事前に予約)を使って主に下地島・伊良部島を巡りました。 これら両島は数年前に海上橋で宮古島と繋がっており一つの島のように車で巡る事が可能です。下地島では飛行機発着訓練が見学可能な下地島空港に行き、本日最大の目的である飛行機撮影をしました。
宮古島では大型船が着岸可能な港が無い事からテンダーボートでの下船となりましたが、4000人以上の乗客を下船させるのに4時間くらい要し、最後の乗客が下船出来たのは12時頃となったのは改善の余地ありでした。

  家族で   海側バルコニー


宮古島に寄港する人気クルーズライン

コスタ・ネオロマンチカで2019年5月頃に 宮古島 に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):60〜90分  移動費用(片道):無料

連れの神社巡りの後にビーチまでいってみた。よく晴れていたので 暑くてなかなか、大変な散策だがわかりやすい散歩地図が案内書でもらえたので 迷うこともなかった。
時間が短いのdで、立ち寄れなかったが途中の食事処に 夜光貝やヤシガニなどを食べさせると書いてあったので この次は試そうとおもう。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


コスタ・ネオロマンチカで2019年5月頃に 宮古島 に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):無料

前日までは雨ということでしたがカンカンの良い天気。
シャトルはないらしいので 、徒歩で 神社とビーチを目指しました。
上り坂を上っていくところは多く大変でしたが歩道のある道を歩いて行けます。
街へも歩いて行けたそうですが私たちは 神社とパイナガマビーチをめざしました。
パイナガマビーチは きれいな整ったビーチで徒歩で 40分くらいはかかりましたが、地元の高校生がボートの練習をしていたり、船の外国人の乗客が 泳いでいました。
すぐそばのホテルでお茶ができます。美味しいソフトクリームとコーヒーを楽しみました。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


サファイア・プリンセスで2017年6月頃に 宮古島 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:その他  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):2,000~3,000円

レンタカーを予約、ちょうど梅雨明けで海がとても綺麗でした。

  カップル・ご夫婦で   スイート


コスタ・ネオロマンチカで2018年11月頃に 宮古島 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:その他  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):3,000~4,000円

宮崎同様レンタカーでの観光。好きな場所に行けたのはよいが、下船時間も大きく遅らされ、時短の中、行きたいところの50%にも満たなかったのは残念。しかし、景色は素晴らしく、天気が良かっただけ大満足、としておきたい。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


ワールド・ドリームで2018年11月頃に 宮古島 に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):6,000~8,000円

事前にタクシーを予約し観光。おすすめは与那覇前浜ビーチ、東平安名崎、伊良部大橋。
日本の方は当然出国審査がありますがクルーズターミナルにはなく車で10分位のところにあります。決められた時間で送迎はありますが後は自力です。くれぐれも時間余裕が必要です。

  カップル・ご夫婦で   スイート


MSCスプレンディダで2018年8月頃に 宮古島 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:  移動時間(片道):  移動費用(片道):

・タクシー乗り場が混んでいた。タクシー運転士によると宮古島はタクシーが少なく帰りのタクシーがつかまるかどうかとのこと。観光タクシーを予約しておくか、港近くからレンタカーが良さそう。
・タクシーで伊良部大橋を渡り、港近くのパイナガマビーチでのんびり。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


MSCスプレンディダで2018年8月頃に 宮古島 に寄港

とても不満

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):  移動費用(片道):

テンダー船の案内が悪く、整理券を徹夜で取る人たちまで。私も朝の4時から並んでとったが、結局は何時間も降りるまでかかる不手際で上陸は遅れる。タクシーでビーチまで行こうとしたが、宮古島のタクシー台数とクルーズ船の観光客の人数に開きがありすぎて、もしタクシー捕まえられて、どこかに行けたとしても帰りのタクシーを捕まえるのはまず無理とタクシー乗り場で言われる。じゃあ寄港地にするな!


コスタ・ネオロマンチカで2018年11月頃に 宮古島 に寄港

とても不満

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):2,000~3,000円

港が不便。
宮古は船が大きいほうがテンダー上陸になるのでむしろ便利なんですよね。
このサイズの船が着く港は僻地なので。公共交通機関はタクシーのみ。
一応、町が用意するシャトルバス(有料\300-)もありましたが、小さなマイクロバス1台しかなく、とても利用できる代物ではありませんでした。
我が家はそうそうにタクシーを利用して島内のマックスバリューへ移動。
食事とお土産をゲットして帰ってきました。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


ゲンティン・ドリームで2017年8月頃に 宮古島 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):  移動費用(片道):

本当はレンタカーを借りたかったのですが、この船に乗ることが決まったのが乗船の二日前のことなので、観光の下準備が何もできていませんでした。当日電話しても空いているレンタカーは見つけられず、テンダーボートで平良港に上陸した時点でも、まだノープランでした。平良港のタクシー乗り場は、中国系のお客で大行列。タクシーもまばらにしか来ないのを見て、並ぶのは諦めました。観光タクシーを検索してタクシー会社に片っ... 続きを読む»

  家族で   海側キャビン


ワールド・ドリームで2018年7月頃に 宮古島 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:その他  移動時間(片道):  移動費用(片道):

平良港にテンダーボートで上陸しますが、ここでは、現地の旅行代理店(普通の旅行代理店ではなく、クルーズ船関連の日本側の手続きをコーディネートしている会社で、現地入管との対応もサポートしていました。)のスタッフを紹介されます。観光を終えて船に戻る際、他の外国人と異なり、日本人の私はパスポートを持参して通常の出国手続きが必要となるのですが、平良港に入管職員は来ないので、少し離れた場所にある入管の建屋... 続きを読む»

  お1人で   海側キャビン


コスタ・ネオロマンチカで2018年1月頃に 宮古島 に寄港

抜港でした。


ゴールデン・プリンセスで2016年8月頃に 宮古島 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:その他  移動時間(片道):  移動費用(片道):

宮古もレンタカーを手配。
この島は橋めぐりでしょう。
レンタカーなら全部回れます。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


サファイア・プリンセスで2017年5月頃に 宮古島 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):500円未満

テンダー渡船だったので、上陸場所はフェリーターミナル。
ここから徒歩で公設市場などを回りました。
途中、おいしい揚げ物やさんとかもあって、いいお土産が買えました。
公設市場2階にあるお食事処はお薦めですよ。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


コスタ・ネオロマンチカで2018年11月頃に 宮古島 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:その他  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):4,000~6,000円

宮古島ではレンタカーを利用しました。
宮古島港では、現在構内には、タクシーとバスしか入れなくなりましたので、予約していた、アクアレンタカーまでタクシー(1200円)で行きました。 日産マーチを3時間レンタルして2700円でした。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


コスタ・ネオロマンチカで2018年1月頃に 宮古島 に寄港

とても不満

寄港地観光:観光していない

悪天候で寄港出来ず。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


サガ・ルビーで2012年3月頃に 宮古島 に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):8,000~10,000円

よくCIQができたなぁっていうのが偽らざる印象。
平良の桟橋は公共交通機関は無いので。タクシーオンリーですね。
歩いていけるところには何もありませんし。
宮古は真面目に観光するならレンタカーは必須です。

  お1人で   海側キャビン


Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン