Cruisemansトップ   >   アメリカのクルーズ旅行   >   口コミ

アメリカ の港の口コミ

4.03

普通

寄港地観光:観光していない

空路フォートローダーデールに着いてからプリンセスクルーズの出迎えのバスに乗り港に直行。クラウンプリンセスとコスタリビエラが停泊するエバグレイド港に到着。初めて目にするクラウンプリンセスは総トン数7万トンながら全長は245mでQEⅡより50m短く意外と小さく感じられ、大型船の割に直立のファンネルは小振りな感じ。ジャンボジェット機か新幹線100系を思わせる独特のフロントマスクは見るだけでも心踊らせてくれる。自分にとっては港に停泊する客船を見るのが最高の観光です。

  友達と   海側キャビン


アメリカに寄港する人気クルーズライン

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):

JFKとジャックリーヌが結婚式を挙げた教会が徒歩圏内になるなど、のんびりできる街並み。

  カップル・ご夫婦で   スイート


普通

寄港地観光:自分で 移動手段:その他  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):1,000~2,000円

まずは炎天下のマイアミビーチに行きました。日陰がないし、ビーチの砂はやけどしそうなほどに熱かったです。でもうわさどおり綺麗なビーチでした。
その後、お勧めされたドルフィンモールに行きました。お土産を買いたかったけれど、いわゆるお土産屋はありませんでした。
空港のお土産は高いので、お土産を買うならマイアミビーチ周辺のお店で買うことをお勧めします。
マイアミが全体的にそうなのかはわかりませんが、レストランのチップが最初から20%含まれていたことが不満です。
UBERがたくさんいて便利でした。

  お1人で   海側バルコニー


普通

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):3,000~4,000円

観光はしませんでした。初めての訪問なので、様子がわからないので、船のトランスファーを頼んでおいたので 直行直帰です。
でも、ホップオフホップオンバスなども、あとからあるのを見つけたので 次からは それで 1周観光ぐらいはしてみたいと思いました。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


普通

寄港地観光:観光していない

★(乗船前)マイアミ
今回はダウンタウンのHoliday Innに宿泊したので、散歩がてら近くを散策しました。
無料のメトロムーバー、トロリーバスは大変便利でマイアミの街を散策するのに十分な路線を備えています。
マイアミだけであれぱレンタカー は不要と感じました。

★ホテル事情

マイアミには沢山のホテルがありますが、概して植段が高いです。特に春先は観光シーズンのため一番高い時期です。
ホテルは最近出来たものが多く、値段、設備、景色等、超一流です。
今回はコスト優先でHoliday Innでしたが、次回機会があれば、ダウンタウンのIntercontinental Hotelか、マイアミビーチの高級ホテルに泊まってみたいですね!

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):  移動費用(片道):

ボストンに来たらロブスターとクラムチャウダーは押さえておかないとね♪
と言う事で、有名な「Union Oyster House」へ行って来ました。

お通しは、カステラの表面をパリっと固めに焼き上げた様なパンで
クラムチャウダーとロブスターサラダロールを注文。

ロブスターサラダロールは、顔よりも大きく
これでもか~!と言うくらいぷりぷりのロブスターがぎゅぎゅっとサンドされていました。

インスタ映えすること間違いなし(笑)
味もとっても美味しかったです。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


普通

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

下船して直ぐの場所から列車に乗り、3,000フィート(約900m)の頂上を片道90分かけて目指しました。
見どころは、峡谷の底から1,000フィート(305m)の高さにそびえるトンネルや
1901年の建設当時、世界で最も高い片持ち梁構造の橋。

「世界の車窓から」のテーマソングが聞こえてきそうな風景を楽しみました。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


普通

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

「ランバージャック(木こり)ショー」を見ました。
観客を巻き込んでのチーム戦で(アメリカチーム VS カナダチーム)
競技も10種類程あり、私たちは見ているだけでしたが楽しかったです。

ショーの後は乗船時刻まで自由に散策。
水陸両用バスのDUCK TOURなども運行していました。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


プライド・オブ・アメリカで2014年10月頃に アメリカ ヒロ(ハワイ島) に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):  移動費用(片道):

ヒロでは雨が降っていたのですが、歩いてヒロの街を散策。正直あまり見たいところがなかったので、この日は船に早めに戻り、プールやエステを楽しみました。
ハワイ島はレンタカーを借りれば良かったな〜と後で後悔しました。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):  移動費用(片道):

テンダーボートで渡るのですが、あまり早くに行動してしまうと、お店がどこも空いてないので、正直暇を持て余してしまいました。
ただファーマーズマーケットなどで、新鮮なプルメリアのレイを買えたことが嬉しかったです。
お天気も良く、海沿いのカフェでのんびり出来てヒロとは対照的にリゾート感満載でした。
寄港地到着後、あまり早くに船を降りない方が良いことを学びました!

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


普通

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:2~3時間  費用:

ホエールウオッチングでは集団のクジラたちをみることができて感動しました。その後は雨降りで、暗くて 野生の熊もはっきり見えなくて残念でした。

  家族で   スイート


プライド・オブ・アメリカで2017年4月頃に アメリカ カフルイ(マウイ島) に寄港

普通

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:4~5時間  費用:

プランテーション観光、マウイオーシャンセンター観光のツアーに参加。ランチはオーシャンセンター内のレストランで数種類のメニューから自分の好きなものを選択できた。プランテーションはトラムに乗りながら園内を一周。パイナップルアイスがおいしかった。

  家族で   海側バルコニー


普通

寄港地観光:観光していない

港周辺はあまりお店がないので、下船しても面白くない。

  家族で   海側バルコニー


普通

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:1~2時間  費用:5,000~10,000円

バンクーバーをひと足早く出港したオーシャニアクルーズのレガッタが既に入港しており、あとからグランドプリンセスが入港して来ました。
ケチカンではオプショナルツアーを利用し水陸両用車でケチカンの街と港内を巡り、残った時間は魚のイラストが描かれた無料のシャトルバスで約30分間市内遊覧し車窓からケチカンの街を見物しました。

  お1人で   海側バルコニー


普通

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):2,000~3,000円

またまたレガッタが既に入港しており、HALのノールダムと共に3隻が集う。
ジュノーの中心部から直通バスに乗ってメンデンホール氷河を訪れましたが、2011年5月にHALのザイデルダムで訪れた時とは違い、夏場を過ぎた後だけに氷河の白い部分が少なく迫力に欠けました。メンデンホール氷河へはオプショナルツアーで行くと100$位するので直通バスを利用するのが得策です。

  お1人で   海側バルコニー


普通

寄港地観光:観光していない

フォートローダーデールに一泊してタクシーで港まで移動しました。 [キーウェスト] ★乗船前観光 せっかくマイアミまで行くのであれば、アメリカ人が一度は行きたい観光の名所であるキーウェストをドライブする ことにしました。 マイアミから120MIleとかなりの距離でした。風は強かったのですが、晴天の中で7Mile Bridgeを見ることが出来ました。 このキーウェストをこよなく愛したヘミングウェイの気持ちも理解できる... 続きを読む»

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


普通

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:2~3時間  費用:2,000~5,000円

綺麗な所です。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


セブンシーズ・マリナーで2008年8月頃に アメリカ ジュノー(アラスカ州) に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):無料

初めての時にはヘリコプターでメンデルホール氷河に行ったので、今回は小雨の中博物館に行きました。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


ルビー・プリンセスで2018年8月頃に アメリカ スカグウェイ(アラスカ州) に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):  移動費用(片道):

なんのエクスカーションも申し込んでなければ、小さなまちです。英語に問題ないようであれば、無料でおこなわれている、ウォーキングツアーに参加するのもいいかもです。
私達は、氷河を飛行機から見るツアーに申し込んでました。ですが、天気は晴れていても強風のため、キャンセルになってしまいました。(このような連絡はプリンセスクルーズから申し込んでいない場合、メールできます。クルージング中に確認をした方がよいです。)
そのため、街をウロウロして、おわってしまいました><

  家族で   スイート


レディアンス・オブ・ザ・シーズで2017年9月頃に アメリカ ホノルル に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):

船の寄港しているフェリーターミナルからアラモアナショッピングセンターへは10分と掛かりません
ほとんどのバスが行きます 細かい買い物ならショッピングセンターの裏にあるドンキーがおすすめです


アメリカに寄港する人気クルーズライン

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン