Cruisemansトップ   >   カナダのクルーズ旅行   >   口コミ

カナダ の港の口コミ

4.01

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):

カナダ縦断鉄道の最終駅が、徒歩圏内。傍には、大型スーパーもあり、レートの良いカナダドルで、【アイスワイン】を。お手頃価格で、高品質をgetできる!
有名なシデタル(城壁)までも、徒歩で行ける。途中の図書館は、展望室があり、休憩にはもってこい。

  カップル・ご夫婦で   スイート


カナダに寄港する人気クルーズライン

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):  移動費用(片道):

紅葉クルーズと謳っていたため期待していたのですが
9月の下旬でも少し時季が早かった様で、紅葉している樹が少なく
ちょっとガッカリでした。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):  移動費用(片道):

港から徒歩圏内に「アレキサンダー・キース」の醸造所があったため
ブリュワリーツアーに参加してきました。

料金は大人$25,95
ツアー中に試飲用の小さなコップで2杯。
ツアー後は大きなグラスで2杯まで飲む事が出来ました。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


寄港地観光:観光していない

波が荒く、寄港出来ませんでした。
とても残念でした。


満足

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

乗船前の時間調整でマーケットや土産物店を散策した程度。
今度、ゆっくり来てみたい。

  家族で   スイート


満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):500~1,000円

急に決まった旅行なので、いつも泊まるホテルのリーズナブルな料金の部屋は満室。なんとか空港にあるフェアモント・バンクーバーエアポートの最安値を探して予約。空港からはクルーズ船の出発するカナダプレイスのあるウォーターフロント駅まで、スカイトレインが約25分で便利。ホテルにチェックインして仮眠の後、バンクーバーの街へ出て、ウォーターフロント、ロブソン通りを散策。海沿いの遊歩道を歩いていると思わす深呼吸したくなる。自然と調和した美しい街だ。

  家族で   海側バルコニー


普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):  移動費用(片道):

港から往復歩く。フェアモントエンプレスホテルの近くのカフェで休憩。

  家族で   海側バルコニー


とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:その他  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):

船の中で ホップオフホップオンバスを頼んでみました。
初めてのフライクルーズで 1泊して翌日飛ぶようにメイクアップしていたので 泊まるホテルに荷物だけ運んでもらい、自分たちは バスで観光できます。
初めてですがちゃんとにもつもとどいてばっちりでした。
フライトによっては 朝ついてその日のうちにも空港へ行けそうです。
翌日まで使える電車のチケットが ついてきましたので 翌日空港までは電車で行けました。
のってしまえば 便利です。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

前夜から宿泊も、午前中街を散策

  カップル・ご夫婦で


とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

街歩き。美味しい紅茶をいただきながら、素敵な街並みを堪能

  カップル・ご夫婦で


満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:3~4時間  費用:5,000~10,000円

早朝、まだ街明かりの灯るバンクーバーに入港。ツアーに申し込んでいたので、下船もスムーズだったと思います。
当日の飛行機で帰国するため、キャピラノ渓谷吊り橋とハイキング+空港送迎のツアーに参加。まず、スタンレー・パーク内のトーテムポール・パークにある8本のトーテムポールを見学。次のキャピラノ渓谷では、ワイヤーロープ で作られた長い吊り橋を渡り、ちょっぴりスリルと気持ちのよい渓谷の景色を楽しみました。続いて、ガイドの説明を聞きながら、マイナスイオンたっぷりの森を散策。その後、バスで空港に向かいました。

  海側バルコニー


満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):  移動費用(片道):

前泊してたので、市内観光を少しした。

  友達と   スイート


満足

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

オリンピックの会場を見たりしましたがあまり興味がなかったのでホテルに帰って休みました

  家族で   スイート


とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):2,000~3,000円

アラスカから帰って来て、3泊4日をバンクーバーで過ごした。バンクーバーをじっくりと観る好機であった訳です。
バンクーアー、ビクトリア、シアトルの北米にある3都市についてはセットで魅力を感じます。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:4~5時間  費用:無料

ナナイモはバンクーバー島にあり、静かな田舎町でした。再び、お訪れる事はないでしょう。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):500円未満

定番のブッチャートガーデンをはずして、市内散策に留めたのはよかったと思っています。
バンクーバーからフェリーでバンクーバー島に渡り、陸路をバスでビクトリアに行くコースに魅力を感じます。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:その他  移動時間(片道):  移動費用(片道):

バンクーバーには延べ7か月とちょっと滞在していました。私が語学学校に行っている間、主人は公共交通のパス「Trans Link」を利用してスカイ・トレインと路線バスを乗り継ぎ、グレート・バンクーバーのかなり遠くまで探検をしたようです。 「私達がもしもバンクーバーに滞在していて、日本から友達が来たと仮定して、どこに案内したいのか?」という視点で書いてみます(2019年2月時点)。 ①グランビル・アイルランド散策とキツラノの街歩き ②コール・ハーバーの海辺歩き... 続きを読む»

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):  移動費用(片道):

バンクーバーには何回も来ているので特に観光らしいことはせずに、公園でぼーーーっとしたりショッピングをたのしみました。

1ヶ月前に別件でカナダにエア・カナダ利用しましたが、冬ダイヤから夏ダイヤに変わったことに気づかず成田空港のチェックインカウンターでドタバタしました😅
入国審査でも、あれ?4月に来てる?と突っ込まれながらも家族で来てるし帰りのチケットもあるので別室送りにはならなかったです。

  家族で   海側キャビン


満足

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

風が強かったが灯台とハグして満足。大きさを実感。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

トリニティチャーチは、必見です。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


カナダに寄港する人気クルーズライン

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン