Cruisemansトップ   >   イタリアのクルーズ旅行   >   口コミ

イタリア の港の口コミ

4.09
MSCファンタジアで2016年10月頃に イタリア ラ・スペツィア に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:5時間以上  費用:10,000~15,000円

今回のクルーズで最も期待したエクスカーションでチンクエテッレに行った。
港からバス→船→鉄道→バスという行程なので、言葉の壁に不安が大きかった。
前日のエクスカーションは1か所に行き、帰りの集合場所と時刻さえ解かれば問題なかったが、今日は船や電車を乗り継がなくてはならず、言葉の壁に大きな不安があった。
しかし、言葉の壁にメゲズに参加して本当に良かったと思える景観に感動した。
船を降りる場所、電車に乗る場所/降りる場所等ドキドキの連続で最後のバスに乗ってホッとした覚えがある。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


イタリアに寄港する人気クルーズライン

ロッテルダムで2019年11月頃に イタリア チビタベッキア(ローマ県) に寄港

とても満足

寄港地観光:観光していない

空港から港までのシャトルバスを事前に予約していました。初めてのことなので、シャトルバスを上手に見つけられるか心配していましたが、飛行機の着く時間に空港の荷物を受け取る場所まで、担当の方が迎えに来ていました。これには、大感激です。バスに乗り、港まで移動しました。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


MSCメラビリアで2019年2月頃に イタリア ジェノヴァ に寄港

とても満足

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

最終日に海岸沿いなど巡りました。ジェノバ王国の繁栄を残す建物群を、今の時代の人達が大切にしている感じが素晴らしいです。ジェノベーゼも絶品でした。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


MSCメラビリアで2019年2月頃に イタリア チビタベッキア(ローマ県) に寄港

とても満足

寄港地観光:観光していない

飛行機で着いた日はチビタベッキアのホテルに泊まりましたが、生活感に満ちた港周辺の雰囲気が、イタリアの普段を物語り、海外に来た実感がわきました。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


ノルウェージャン・ジェイドで2013年2月頃に イタリア ナポリ に寄港

とても満足

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

世界三大美港の一つ・ナポリ湾に入港。
何度か訪れているがいつもトランジット。ゆっくり観光したことが無い。「ナポリを見てから死ね」と言われていたが、まだよくは見ていない。
今日は選択プランでナポリ市内観光/ポンペイ遺跡観光/カプリ島の3コース。我々は。【ナポリ市内観光】を選択。サンマルティーノ美術館見学後、スパッカナポリを散策。やっとナポリの街をゆっくり見ました。あとは港近くを自由行動、やはりピッザを食べたいので夕食前に再び港の近くを散策。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


ノルウェージャン・エピックで2019年10月頃に イタリア ナポリ に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):500円未満

午前中はベスビオ周遊鉄道でポンペイ遺跡を見学にゆき、午後は徒歩でナポリ市内を観光した。
鉄道はNapoli Garibardi駅から大勢乗り込んでくるので、ひとつ手前の始発駅から乗ったほうが確実に座れる。また、遺跡入口のゲートには、開園前から行列ができていたが、2時間後には

  お1人で   内側キャビン


MSCファンタジアで2013年9月頃に イタリア バーリ に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:4~5時間  費用:5,000~10,000円

アルベロベッロのとんがり屋根の家並みは可愛いかった。
教会までもが同じ感じでした。

  友達と   スイート


コーニングスダムで2019年9月頃に イタリア チビタベッキア(ローマ県) に寄港

とても満足

寄港地観光:その他

寄港地観光 【前泊から乗船までの概要】フィウミチーノ空港内のホテルに2泊し、空港シャトル・バスを利用してバチカンを訪れるツアーに参加しました。 【前泊の説明】治安を考慮しローマ市内の宿泊を避ける為、空港内ホテル「エア ルームズ ローマ エアポート バイ ハロースカイ」に2泊しました。ホテルはbooking.comを利用してオンライン予約をしました。 【バチカンへの移動】SIT社のシャトル・バスを利用し、空港T3からバチカン・ドロップオフまで移動しました。ドロップオフから路線バス492を利用して... 続きを読む»

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


ノルウェージャン・エピックで2019年10月頃に イタリア ナポリ に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):60〜90分  移動費用(片道):2,000~3,000円

ナポリからフェリーでカプリ島マリーナグランデに渡りバス2つを乗り継いで陸路から青の洞窟に。

待ち時間は少なくラッキーにも初めての訪問で洞窟に入る事が出来た。
正に水が青い!素晴らしい!
マリーナグランデに戻ってからはケーブルカーで山の上からも絶景を堪能した。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):2,000~3,000円

下船後NCLシャトルバスで港の外に出ると様々な一般のツアー会社が客引きをしていた。
ローマは4年前にあちこち観光したので今回は前回工事中だったトレビの泉とスペイン広場だけが目当てなので往復バスを利用した(€19)

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:5時間以上  費用:5,000~10,000円

ピサの斜塔は過去に登っているので
船のon your onを利用してフィレンツェに行った。
フィレンツェに着いてから皮革製品とジュエリーのお店に全員連れて行かれた
店員の商品アピールを聞いた後、トイレを借りて解散。
フィレンツェも2度目だか、ドゥオーモやジョットの鐘楼を前に再訪を喜んだ

夕方4時に同じ場所で集合してNCLへ。

フィレンツェは港からかなり遠いので割高ではあるが安全の為に船内エクスカーションを利用した

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


オアシス・オブ・ザ・シーズで2019年8月頃に イタリア ラ・スペツィア に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:5時間以上  費用:10,000~15,000円

アカデミア美術館とフィレンチェの街歩きのエクスカーションに参加。 アカデミア美術館は人気で、予約なしの入場のための長い列ができていたので、個人で回る場合は、事前予約をしておかないと、1時間以上入場するのに並ぶと考えられる。 本エクスカーションでは、美術館の時間が短く、ダビテ像は十分に堪能する時間があったけど、それ以外の絵画を見る時間はほとんどなく駆け足で終わってしまったので、美術好きとしては非常... 続きを読む»

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):2,000~3,000円

バスが、バチカンでの降車であり、非常に便利であった。 行った日がローマの休日に当たったため、当時はサンピエトロ寺院でミサがあった。 ミサには観光客は参加できない(ミサに来たといえば、参加できるが、かなり長いミサの時間をそこで過ごす事になるので、観光がしたい場合は参加はしないほうが無難)が、その場に居合わせれば、パイプオルガンや合唱がきけ、ローマ教皇様ともまじかでお会い出来る可能性があるので、も... 続きを読む»

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


MSCメラビリアで2017年12月頃に イタリア チビタベッキア(ローマ県) に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:5時間以上  費用:5,000~10,000円

ローマまで連れて行ってくれて、後は自分で回るツアーと、バチカン美術館に連れて行ってくれるツアーの二つに乗りました。 バチカン美術館に連れて行ってくれるツアーでは、ラファエロの3枚の壁画を飛ばされたり等、日本人の思う絵を見せもらえてない場合のあるので、美術好きな場合は、自分で、日本からバチカン美術館を予約して、ローマまで連れて行ってくれるだけのツアーに乗る方がいいかもしれません。 バチカン美術館は... 続きを読む»

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


MSCメラビリアで2017年12月頃に イタリア パレルモ(シチリア島) に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:3~4時間  費用:5,000~10,000円

坂がきついので、歩きやすい靴がいいです。
かなり坂がきついです。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


オアシス・オブ・ザ・シーズで2019年8月頃に イタリア ラ・スペツィア に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:4~5時間  費用:5,000~10,000円

一度見たかったミケランジェロのダビデ像が含まれるアカデミア美術館ツアーを利用。初めてのフィレンツェ訪問だったが、とても美しい街で、あこがれのダビデ像に加え、ドーモ等の歴史的建造物も見ることができ、大変満足。次回訪には、是非ウフィツィ美術館等を訪問してみたい。今回のラ・スペツィア港は、フィレンツェからやや離れている為、可能であれば、よりアクセスの良いレボルノ港に寄港する船を利用するのがベターかもと思われた

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:4~5時間  費用:5,000~10,000円

ローマがあいにく祭日で、美術館等の施設が閉館であった為、バチカン・パンテノン・トレビの泉・スペイン階段を中心にぶらぶらと街歩きした。特に、バチカンでは、サンピエトロ寺院で、偶然にもローマ教皇(フランシスコ1世)のミサに参加する事ができた。間近で教皇にお会いでき、十字のサインを示していただき、大変感動した。ローマ・バチカンは何度訪問しても素晴らしい永遠の都であることを再認識できた

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


コスタ・デリチョーザで2019年8月頃に イタリア ヴェネツィア に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):4,000~6,000円

ゴンドラツアーなど1人30€程度で販売されているので自己手配が良い。

  家族で   内側キャビン


セブンシーズ・ボイジャーで2019年7月頃に イタリア ヴェネツィア に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:その他  移動時間(片道):60〜90分  移動費用(片道):10,000円以上

水上タクシーをチャーターしてサンマルコ、サンジョルジオ島、ムラーノ島を観光

  家族で   スイート


セブンシーズ・ボイジャーで2019年7月頃に イタリア ラヴェンナ に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:2~3時間  費用:無料

教会巡り。素晴らしいです。

  家族で   スイート


イタリアに寄港する人気クルーズライン

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン