Cruisemansトップ   >   オーストラリアのクルーズ旅行   >   口コミ

オーストラリア の港の口コミ

3.97
レディアンス・オブ・ザ・シーズで2016年3月頃に オーストラリア フリーマントル に寄港

普通

寄港地観光:観光していない

フリーマントルは駅から船に乗るだけだったので、特に何もしなかった。まわりに観光地等何かあるのかどうかも見なかった。
パースの街は、港(フリーマントルとは別)もあって大都会。公園もあるしショッピングもできるし、噂通りのいい街と感じた。飛行機で着いて前泊したが、都会なのであまり安い宿はなさそう。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


オーストラリアに寄港する人気クルーズライン

レディアンス・オブ・ザ・シーズで2016年3月頃に オーストラリア ジェラルトン に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

出港して最初の寄港地。
毎度のことで事前の調査不足だが、聞いたこともなかった街。
でもそこにも現地の(普通の)日常生活があって、それに触れるだけでも、人間の定着定住の歴史と底力を感じる。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


レディアンス・オブ・ザ・シーズで2016年3月頃に オーストラリア ポート・ヘッドランド に寄港

とても満足

寄港地観光:その他

結果的に、今回のクルーズの最大の収穫。
世界最大の鉄鉱石の輸出港だそうで、その規模に圧倒される。すべてのものが常識はずれの大きさ、量。荒涼とした辺境の地から、世界の工業を支える物資が送り出されている現実を目にし、現代社会の在りように想いを馳せる。
クルーズでなければ、敢えてこんなところに来ることはなかったと思うと、一層感慨深い。
鉄道オタクにとっては、マイルトレイン(超長編成の列車)で有名。遭遇できなかったが(定期列車ではないため)。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


レディアンス・オブ・ザ・シーズで2016年3月頃に オーストラリア ダーウィン に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

何回目かのダーウィン。年中暖か。
市内まで歩いて15分ぐらい。途中の道も楽しい。市内は流石に一通りのものは揃っていて、ショッピングには困らない。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):500~1,000円

港そのものからの移動は、タクシーかツアーのバスしかないと思うが、十分程度歩くのを厭わなければ、普通の路線バスの停留所がある。料金は普通に安い。ルートに関する知識は必要だが、運転手さんも親切だし、ターミナルまで行けば情報は手に入る。
今回は抜港の関係で図らずも二日あったので、一日目はケアンズ市内、二日目はパームコーブに行った。流石にリゾート気分には触れられたが、ビーチのサメ、ワニの注意にはちょつとビビらせれた。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


満足

寄港地観光:自分で 移動手段:  移動時間(片道):  移動費用(片道):

クルーズも終わりに近づいて、ちょっと寂しい気もするが、やはり都会には都会なりの楽しさがある。
公園や博物館をはしごして、アイスコーヒーで喉を潤す。
州庁舎の近くにある博物館で、ニプコー円盤を使った初期のテレビの試作品を見つけて、いたく感動した。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


レディアンス・オブ・ザ・シーズで2016年3月頃に オーストラリア シドニー に寄港

普通

寄港地観光:観光していない

シドニーは本当に何度も来ているが、飽きることはない。かといってあちこち観光するわけでもないのだが。
港から空港までは電車で一本なのも便利。料金が空港アクセスだけ特別高くなっているのは有名な話だが、15ドルぐらいなので、法外というほどでもない(ただし普通の駅間なら数ドル)。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


パシフィック・ジュエルで2015年7月頃に オーストラリア ブリスベン(クイーンズランド州) に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):1,000~2,000円

ブリスベン港 Portside Wharf Hamilton は海に面していなく、ブリスベン川を遡ったところにあります。
出港の時は川にかかるモーターウェイの橋をギリギリの高さで通過するので見ものです。
空港からはタクシーで20ドルくらいです。空港から街へ行く中間ぐらいの場所なので、前泊して観光されるといいです。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


パシフィック・ジュエルで2015年7月頃に オーストラリア ブリスベン(クイーンズランド州) に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):

乗船前日にホテルに一泊。
ブリスベンの水上バスで市内の一部を探訪。
乗船日はホテルからタクシーで港へ直行。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


クイーン・エリザベスで2015年3月頃に オーストラリア シドニー に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):1,000~2,000円

シニア30ドルの"hop on hop off"バスがお勧めです。スタート地点をクルーズターミナルから近い"Circlurar Quay" とし、”Central Railway Station" で乗り換える様に組めば、Sydney コースとBondi & Bays コースの療法を利用する事が出来ます。


クイーン・エリザベスで2015年3月頃に オーストラリア ブリスベン(クイーンズランド州) に寄港

満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:4~5時間  費用:無料

機の赴くまま、公園と市街地を散策するとよい。お土産屋にはニュージーランドと同じように、プロポリスを売っていた。


不満

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:5時間以上  費用:20,000~30,000円

グレートバリアリーフを選んだが、期待した程のものではなかった。大小を気にせず、サンゴ礁の美しさで対比すれば、日本の方が上である。


クイーン・エリザベスで2015年3月頃に オーストラリア シドニー に寄港
寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):無料

停泊場所から市内は歩いて行けます。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


クリスタル・シンフォニーで2014年12月頃に オーストラリア ダーウィン に寄港

普通

寄港地観光:観光していない

早朝空港に到着する便だったので、しばらく空港で時間をつぶし、予約していたタクシーで直接港に向かい、乗船開始まで待っていました。

  スイート


セレブリティ・センチュリーで2014年10月頃に オーストラリア シドニー に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):60〜90分  移動費用(片道):無料

当日の朝にシドニー入りし、電車でサーキュラーキーまで行き降りたらすぐ港。
シドニーは本当に移動が楽です。一旦クルーズターミナルで荷物を預けてから近くを散策、
オペラハウスや植物園、ロックス地区など徒歩で簡単に回れます。お昼には乗船しました。
前泊した場合は、フェリーに乗って対岸のビーチなどに行かれるのをお勧めします。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


セレブリティ・センチュリーで2014年10月頃に オーストラリア メルボルン(ビクトリア州) に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):500円未満

港からトラムに乗って街の中心部まで行けます。
市内観光だけであればツアーに入らなくても個人で充分回れます。
クルーターミナル内で旅行者向けの交通カードを購入できます。それで1日トラムやバスに乗り放題です。
私達は観光は以前にしているので、市内中心部の無料トラムに乗って一周してからショッピング、お茶をして港へ戻り付近を散策しました。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


セレブリティ・センチュリーで2014年10月頃に オーストラリア アデレード に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):500円未満

以前に観光で来た事があるので、今回は電車で郊外のビーチに出かけました。
港から街の中心部までシャトルが出ていたので便利でした。アデレードの街も歩いて充分回れます。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


セレブリティ・センチュリーで2014年10月頃に オーストラリア ポート・リンカーン に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):無料

ポートリンカーンは、日本向けのマグロの水揚げ港として発達した港町です。
のんびりとした街を散策しました。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


セレブリティ・センチュリーで2014年10月頃に オーストラリア シドニー に寄港

満足

寄港地観光:観光していない

何度も訪れているシドニーだが、飽きることはない。
特に、鉄道から船への乗り換えの便利さは随一。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


セレブリティ・センチュリーで2014年10月頃に オーストラリア メルボルン(ビクトリア州) に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):

港から市街までのバスがあったと思う。有料だったか無料だったかは失念。
さすが大都市、ちゃんとした日本食レストランもあるし、大きなショッピングセンターもある。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


オーストラリアに寄港する人気クルーズライン

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン