南国薩摩と石垣島・那覇・台湾美ら海クルーズ 9日間 ms. yubi @ MSCベリッシマ, MSCクルーズ Apr 29, 2023 4 0 日程が合った。新しい船に乗ってみたかった不馴れなスタッフばかりで、やたらと待たされたり、間違えられたり、皿を落とされたり、食事時間が苦痛でしかなかった。しかも内容が最悪。萎びた野菜、固い肉、いつも同じように塩辛いスープなど、食べられるものが少なかった。船自体のスタッフもさることながら、乗り込んでいるHIS、クルーズプラネットなどのスタッフが役立たずで、口のきき方も知らない無礼な人間ばかり。2度とこ... 1.90 家族で 海側バルコニー
南国薩摩と石垣島・那覇・台湾美ら海クルーズ 9日間 mr. palindrome @ MSCベリッシマ, MSCクルーズ Apr 29, 2023 2 0 日程が都合よく、また日本発着のクルーズに行ったことがなかったので試してみたかった。イタリアのラインだがパスタ類が柔らかすぎ、学校給食を思い出した。それ以外もメインダイニングはメニューの当たり外れが多く、サービス面でもトラブルがあったため、後半はビュッフェに行くことが多かった。ビュッフェの込み具合はクルーズとしては平均的に感じた。スペシャリティレストランの中ではメキシコ料理屋が美味で値段も比較的... 3.86 家族で 海側バルコニー
南国薩摩と石垣島・那覇・台湾美ら海クルーズ 9日間 ms. gonchan @ MSCベリッシマ, MSCクルーズ Apr 29, 2023 1 0 GWの休みの期間を利用してまたクルーズ旅行したかった。msc初めてだったので乗ってみたかったアウレアだったので好きな時間にデッキ6のレストランで食べれましたが、初日食事がなかなか来ない。終わるのに3時間以上かかりました。時間指定の方は並ばされた上になかなか席につけず、着いたらまたさらに料理が来ないという地獄、日に日に少しずつ改善されてはいったが、それでも遅め、料理はそんなにおいしくない、味が濃い、15デ... 3.65 家族で 海側バルコニー
南国薩摩と石垣島・那覇・台湾美ら海クルーズ 9日間 mr. kumapon217 @ MSCベリッシマ, MSCクルーズ Apr 29, 2023 1 0 日本での大型クルーズで内装も素敵だと感じたからHISのスタッフがとても悪い。対応が最悪。英語もできない。時間通りに食事も始められず2時間近く待つことに。アナウンスも何もない。日本語で聞いても船の情報も知ってなく案内も正確ではない。ちなみにJCB カードは使えません。また、HISの女性社員(20後半から30前半)男性社員(追加)らが、お客のクレームのぐちを客の前で話すなど質も最低レベルです。とにかくHISが混乱を... 2.23 家族で 海側バルコニー
南国薩摩と石垣島・那覇・台湾美ら海クルーズ 9日間 ms. e0505 @ MSCベリッシマ, MSCクルーズ Apr 29, 2023 0 0 父にMSCの船はとても充実しており素晴らしい体験が出来るからと言われ。食事の席のクルー達はとても愛想がよくテーブル担当性のため、毎日顔を合わせており次第に仲良くなっていく。料理の味はまずまずと行った印象。朝食でJapanese breakfast があったが味噌汁薄めの鮭小さめと海外にて日本食を食べている感じであった。父から言われていたのもの想像を絶するようなクオリティーで失望しました。船の中は日本から出向というこ... 2.25 家族で 海側バルコニー
名古屋発着 にっぽん丸 大塚国際美術館貸切コンサート 3日間 mr. ts @ にっぽん丸, 日本船 Dec 11, 2022 0 25 シンガーソングライターのMay J.と生バンドによるコンサートと休館日の大塚国際美術館を貸切で鑑賞できることと乗下船経験の無い名古屋港発着に興味があったので選びました。食事はいつものように日本人向けの味付けながらボリュームもあり満足しています。レイトナイトスナックもテイクアウト出来て客室で食べられるのも良いです。毎回、シニアの方々には量が多いかなと思っていますがお元気のかたが多いようでほぼ完食されて... 4.20
12 nights / 13 days, one-way from Yokohama to Kobe mr. pipi33 @ ダイヤモンド・プリンセス, プリンセス・クルーズ Apr 20, 2018 1 0 〇ダイヤモンドプリンセスには 3回目の乗船でした。アップグレードをしてもらったようで バルコニーが広が広く 毎日、家にいる時の体操ができ大変快適にすごしました。〇旅行で各地にいくにはこの金額ではいけませんが、船にのるとどこにでも安くと旅行ができます。いつでも食べて飲んで寝てプールで泳いで最高の旅行です。〇テレビも映画ビデオが最新作でまだ日本で見られないビデオでした。〇バイキングにはいつもラーメン... 4.23 カップル・ご夫婦で 海側バルコニー
横浜スペシャルクリスマス ON ASUKAⅡ 3日間 ms. aniy @ 飛鳥2, 日本船 Dec 12, 2022 0 0 コロナで海外クルーズに行きにくいため、日本船を初体験してみようと思った日本人向けに、小盛りなのがよかった。残す罪悪感がない。メインダイニングの料理長の説明はよし悪しかと思う。料理の内容がよくわかっていい反面、音量が大きいので、騒音チックにも感じた。メインダイニングもバフェも、アレルギー対応がイマイチ。普通。フライトなしで、気軽・手軽なのは、とても楽ちん(東京在住)だけど、海外船の方がコスパがい... 4.70 カップル・ご夫婦で スイート
にっぽん丸 名古屋発着 こんぴらさんクルーズ 3日間 ms. bloom @ にっぽん丸, 日本船 Apr 12, 2021 1 10 今まで外国船にしか縁がなかったけれど、コロナで海外旅行は難しく、日本国内もコロナが少し落ち着き、母を招待して2人旅をすることに。さすが日本船。もう何から何まで感動的に美味しかったです。このために船に乗ったと言っても過言ではないぐらい期待していたので大満足でした。どのスタッフも本当に明るく、親切に対応してくださりこれまた大満足でした。ご夫婦で、お友達と、大人ののんびり旅をしたい方におすすめです。 5.00 家族で 内側キャビン
クリスマスクルーズ横浜 3日間 mr. techi @ ぱしふぃっくびいなす, 日本船 Dec 9, 2022 2 24 クルーズ事業からの撤退、と言う驚きのニュースを聞き、引退前にもう一度乗船したいと思い、駆け込みで応援乗船を決めました。ディナーは初日が和食、2日目が洋食と言う内容で、見た目にも手の込んだ料理を美味しく頂きました。洋食のメインは肉料理と魚料理の両方が出る内容で、前菜、サラダ、スープ、メイン、デザートというコースよりも豪華な印象を受けました。時間的にも待たされることはなく、食事の進み具合に合わせて上... 4.00
石川さゆり50周年記念『飛鳥座』クルーズ 3日間 ms. krn @ 飛鳥2, 日本船 Nov 11, 2022 4 42 2022年9月の初飛鳥2クルーズが思いの外楽しく、また何かあればと探したところ日程が合う週末&ショートを見つけたので乗船10日前に申し込み。石川さゆり50周年には全く惹かれないけれど、日本を代表する演歌歌手ということもあり私でも知ってる曲もあるのでちょっと楽しみ。石川さゆりの他、このクルーズには飛鳥座を企画した小山薫堂と「賛否両論」の笠原シェフが乗船という豪華なイベントが企画されていましたが、残念ながら... 3.75 カップル・ご夫婦で 海側バルコニー
JAZZ ON ASUKAⅡ with BLUE NOTE TOKYO 3日間 ms. krn @ 飛鳥2, 日本船 Sep 30, 2022 5 31 制限が解除されつつあるものの会社を休んで海外クルーズに行くにはまだまだリスクが高いので週末&ショート&ブルーノートというピッタリなクルーズを見つけたので決めました。キャビンや食事をコンパクトに纏めた動画はこちら。↓↓↓https://youtu.be/FHtkWMXScrc【リドカフェ&リドガーデン】ビュッフェスタイルのレストラン。入口には手洗いコーナーと非接触型体温計&アルコール消毒があるけれども強制ではありません。■ラン... 4.25 家族で 海側バルコニー
飛鳥Ⅱではじめてのクルーズ旅 秋めく高知を満喫する3日間(阪急交通社チャーター) 3日間 mr. ts @ 飛鳥2, 日本船 Nov 13, 2022 1 44 邦船クルーズも体験してみようと飛鳥Ⅱに関しては2020年から都合の良いクルーズ日程を数回にわたり予約しましたが、残念ながらコロナの影響等で全てがキャンセルになっていました。サイトのクルーズ一覧を見ても仕事に影響が出ない日程が見当たらず2022年は飛鳥Ⅱに乗船する機会は無いと諦めていたとろこに新聞朝刊で阪急交通社企画のチャータークルーズの広告を見つけました。横浜発で横浜着ではありませんでしたが、日程が良か... 4.30 カップル・ご夫婦で 海側キャビン
8 days Busan Asia around (Hiroshima,Nagasaki) mr. ts @ ダイヤモンド・プリンセス, プリンセス・クルーズ Apr 29, 2017 0 9 GW中の国内旅行時の渋滞回避や高額な海外旅行と検討し、外国船による日本発着クルーズの乗船体験を計画しました。初めてのクルーズ船体験なので旅行会社のチャタークルーズの本コースを選定しました。2人席のダイニングテーブルも可能との事でしたので、乗船後に要望し変更出来てディナーを自分たちのペースで堪能することが出来ました。ディナー時は、乗船中の夕食は指定レストランテーブル・テーブル、同じfood serverでした... 4.37 カップル・ご夫婦で 海側キャビン
秋の連休 伊豆諸島周遊クルーズ 3日間 mr. r_numata @ 飛鳥2, 日本船 Sep 17, 2022 2 11 滅多に無い飛鳥IIの3連休クルーズだったため。国内クルーズ船の特徴かも知れないが、文句の付けどころがない味の繊細さに拘った美味しい料理だった。ディナーのボリュームは少ないが、お腹に物足りなさを感じれば夜食で補えるので、適度な量だと思った。但し難点を言うと、ワインの種類が限られていた。ショートクルーズでも豊富な種類のワインリストがあれば、繊細なディナーの料理に見合う高級感が醸し出されると思う。ダイニ... 4.50 お1人で 海側キャビン
飛んでクルーズ北海道 Dコース 4日間 mr. ts @ にっぽん丸, 日本船 Sep 3, 2022 1 99 2022年も日本発着の外国船クルーズのキャンセルが続き、にっぽん丸、飛鳥Ⅱ等の日本船で予約したクルーズも天候やCOVID-19の影響でキャンセルが連発していました。本クルーズは3泊4日で知床半島を周遊するということで発売直後に予約しました。以前から知床半島の先端を眺めてみてみたいと思っていましたのでこの機会を逃すことは出来ませんでした。「飛んでクルーズ北海道」としては連続するA~Dコース4回分の日程が組まれてい... 4.30 カップル・ご夫婦で 海側キャビン
神戸発 初夏の神戸・鹿児島クルーズ 3日間 mr. sapaia @ 飛鳥2, 日本船 Jun 19, 2022 5 6 長くクルーズに参加できない時期が続く中で、「乗船したい」という気持ちを抑えきれずに乗船です。神戸から鹿児島への移動型クルーズですが、無寄港でも下船後に観光できますので楽しみも十分ですね。例によって私のチャンネルで動画を公開しています。ぜひ、下記URLでご覧ください。https://www.youtube.com/playlist?list=PLoQDmKDPqVSmfGpnoK8cl1Aw_was4Aws2コロナからのクルーズ再開当初(2020年)の試行錯誤の頃に比べ、だい... 4.70 カップル・ご夫婦で 海側キャビン
にっぽん丸 新潟発着 初夏の北海道クルーズ ~白老・釧路~ 4日間 ms. earl_grey @ にっぽん丸, 日本船 Jun 11, 2022 4 8 予約していたクルーズが次々に中止になり、フェリーに乗船したり新幹線や飛行機の旅で我慢してきました。クルーズが中止になるたびに、前泊予約のホテル代や出発地への交通費のキャンセル代もばかになりません。今回は地元からの発着ということなので、万が一中止になっても無駄なお金を払わずに済みますし、当日フェリー旅に変更する第二プランのアイデアを思い付いたので申し込むことにしました。◎食のにっぽん丸と言われるだ... 4.15 カップル・ご夫婦で 海側キャビン
年忘れ にっぽん丸花火クルーズ 3日間 ms. kujaku @ にっぽん丸, 日本船 Dec 27, 2021 3 4 海外クルーズができないので、近場のクルーズを選びました。飛鳥2と迷ったのだけど、今回は食べ物がおいしいというにっぽん丸で。ファーストシーティングで指定されていたけれど、セカンドシーティングに変更してもらった。海外クルーズじゃないので、セカンドシーティングでもそれほど遅くない。ゴディバのショコリキサーが無料で飲める、これは嬉しい。朝食、ランチ、ティータイム、夕食、夜食、合間にショコリキサー。全体に... 4.85
9days Japan around Busan mr. ts @ MSCスプレンディダ, MSCクルーズ Apr 28, 2018 0 12 外国船のGW日本発着クルーズに2回目の乗船を巨大船で体験しようと思い予約しました。下記の『サービス、スタッフ』欄でも記載しましたが、全体的に習熟度が低く、夕食時にはオーダーしてから到着する前に時間がかかり過ぎていました。そのため、同じテーブルの方々の中には有料のレストランで夕食を摂る方もいました。そのため、食事内容では感動を体験できませんでした。上海?をベースにアジア圏をターゲットにされているよう... 3.62 カップル・ご夫婦で 海側バルコニー
にっぽん丸で航く 秋の熊野古道 4日間 mr. ts @ にっぽん丸, 日本船 Sep 23, 2021 1 25 2021年は、コロナ過の影響でGWに乗船予定だった『QE』、『DP』ともにキャンセルになったため『にっぽん丸』の05月(輪島乗船)、07月(横浜乗船)を予約しましたがどちらのスケジュールもキャンセルになりました。その後、他の日本船等のスケジュールも変更になってしまいましたが、漸く訪問先と日程が合うスケジュールのため予約しました。『食のにっぽん丸』と評価されているように味付けは日本人好みだと思います。当初は、ベテ... 4.30 カップル・ご夫婦で 海側キャビン
横浜発着 にっぽん丸のクリスマス 〜大塚国際美術館貸切コンサート〜 4日間 mr. ts @ にっぽん丸, 日本船 Dec 12, 2021 1 16 シルバーウィークに予約していたシルバーミューズのショートクルーズも中止になり落胆していたところ、訪問したかった大塚国際美術館の無料オプショナルツアーを企画されている本クルーズが発売され日程的にも休暇が取りやすかったので選択しました。2回目の乗船でもあり今年夏に日比谷ダイビル地下1階に期間限定でレストランをOPENされていた際に洋食は楽しめましたが、和食のメニューが無かったので今回の乗船では朝食、昼食... 4.15 カップル・ご夫婦で 海側キャビン
にっぽん丸30周年記念クルーズ 3日間 mr. techi @ にっぽん丸, 日本船 Oct 22, 2021 2 10 元々は1月に予定されていた30周年記念クルーズに応援乗船する予定でしたが、コロナ禍で中止。8月に変更されたオペラクルーズも中止でがっかりしていたところ、10月初旬に急遽30周年記念クルーズの実施が発表されたので、応援乗船しました。初日は和食、2日目は洋食のフルコースでした。コロナ対策に細心の注意を払いながら全てのサービスが実施されていました。日本船なので船内の公用語は日本語です。外国人クルーも日本語を話... 4.85 海側キャビン
横浜発着 にっぽん丸のクリスマス 〜大塚国際美術館貸切コンサート〜 4日間 mr. jun @ にっぽん丸, 日本船 Dec 12, 2021 4 8 コロナ感染拡大で考えていた海外クルーズは全て中止となり、クルーズに行くなら日本船による国内クルーズ以外に選択肢は無い状況だと思っていました。しかし、国内クルーズはショートクルーズが中心のため、正直なところ、行き先が限定されている上、料金もお手頃とは言えず、私には魅力的なクルーズが乏しい感じでした。そんなときに、私がこれまでに訪ねた事がない残り3県の一つである徳島県に行く上、終日航海も有るという... 3.85 カップル・ご夫婦で 海側キャビン
7 nights / 8 days, round-trip Japan (Golden Week) Q914 mr. ts @ クイーン・エリザベス, キュナード・ライン Apr 28, 2019 2 7 外国船の日本発着クルーズ乗船の3回目は伝統のあるQEを体験したいと思い予約しました。ディナーは、指定されている『ブリタニア・レストラン』で頂きました。航海中は天候に恵まれたので朝食はルームサービスを頼みましたがメニューの種類も豊富で温かいままで運ばれてきました。クイーンズルームでのアフタヌーンティーで提供されるスコーンとクロテッドクリームは好物になりました。以前に乗船したダイヤモンドプリンセス、M... 4.45 カップル・ご夫婦で 海側バルコニー
にっぽん丸 名古屋発着 こんぴらさんクルーズ 3日間 mr. shibata @ にっぽん丸, 日本船 Apr 12, 2021 3 20 1月ににっぽん丸の同じ航路のクルーズを申込みましたが、緊急事態宣言により中止となり、今回はそのリベンジです。今回はGoToトラベルキャンペーンの恩恵もなくクルーズ料金は割高となりましたが、にっぽん丸とクルーズ業界を応援したいと思い申込みました。コロナ禍で世界中のクルーズ船が1年以上運航休止となっており、世界に先駆けて運航再開した台湾やシンガポールに続き、日本の飛鳥Ⅱ、にっぽん丸、ぱしふぃっくびいなす... 4.30 友達と 海側キャビン
にっぽん丸 名古屋発着 こんぴらさんクルーズ 3日間 mr. jun @ にっぽん丸, 日本船 Apr 12, 2021 1 13 海上安全の神様で有名な観光地である金比羅山に行った事が無かったので一度行ってみたかった事とコロナ感染拡大が続く現状と家庭の事情で長いクルーズへの参加が難しかった為。乗船客に高齢者が多いせいか食事は薄味気味で量も多いとは言えません。ただ、食を売りにする船だけあって安定した味わいがあります。基本的にはスタッフの皆さんは笑顔で良かったのですが、ディナーのときには乗船客が少なかったのにチグハグな動きも... 4.30 カップル・ご夫婦で 海側キャビン
神戸/名古屋クルーズ 2日間 mr. sapaia @ にっぽん丸, 日本船 Apr 11, 2021 0 4 これまで日本船は「飛鳥II」ばかりで、以前から少し気になっていた同じ日本船の「にっぽん丸」にも一度乗船したく思い、価格も安かったので、このクルーズに参加しました。ただ、どちらもレギュラークラスのキャビンでの乗船ですので、スイートキャビン体験での比較はできていません。クルーズ中の動画をYouTubeにアップしています。https://www.youtube.com/watch?v=iTmjH8jHGN0食事は飛鳥IIの方がメイン料理に選択肢があるな... 4.00 カップル・ご夫婦で 海側キャビン
Yokohama round trip 3days 3日間 mr. techi @ 飛鳥2, 日本船 Dec 19, 2020 5 19 COVID-19に負けず、感染症対策をしながら運行が再開されたため、クリスマスクルーズに応援乗船をしました。クリスマスクルーズと言うこともあり、ディナーは通常のクルーズとは異なり、スペシャルメニューで見た目も味も大変満足でした。品数が多いにも拘らず、乗客数が少なかったため慌ただしさも無く、ゆったりと食事を取ることができました。クリスマスディナーと言うこともあり、2年前の秋に乗船した際のメニューとは見た目... 4.45 カップル・ご夫婦で 海側バルコニー
横浜発着 秋の連休 新宮・四日市クルーズ 4日間 4日間 mr. kingpano @ 飛鳥2, 日本船 Nov 20, 2020 2 1 今まで外国船に好んで乗船していたが、Goto キャンペーン利用で体験してみようとおもった。うわさは非常にたくさん聴いていたので 日本の最上級船とはどの程度なのか。食事はおいしいのか興味津々での予約。コロナ禍でのPCR 検査など 普段ではない経験ができた。3月にガラパゴスがキャンセルになり、実に 一がつの南極から 10か月ぶりのクルーズだった。和食は他の船にない美しい盛り付けや、細かな品数の多さなどがあり ... 3.68 カップル・ご夫婦で 海側バルコニー