Cruisemansトップ   >   アジアクルーズ   >   台湾   >   基隆 / 台北   >   口コミ

基隆 / 台北 への寄港の口コミ

3.99
ダイヤモンド・プリンセスで2018年7月頃に 基隆 / 台北 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):60〜90分  移動費用(片道):4,000~6,000円

今回は台北の友人に会う用事があり、シャトルで 移動。帰りもシャトルで帰ってきたが 暑い日で道路が混んで シャトルを待つのが大変だった。
用事がなければ基隆で過ごすのがよさそうだ。移動は結構時間もかかる。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


基隆 / 台北に寄港する人気クルーズライン

ダイヤモンド・プリンセスで2018年5月頃に 基隆 / 台北 に寄港

とても満足

寄港地観光:その他

83歳と81歳の二人と一緒でしたので、タクシーを前もって予約しておきました。
7時間ゆっくりと市内観光できました。
故宮博物館もタクシーだと入口近くまでいけますのでご高齢の方にはお勧めします。

  海側キャビン


ノルウェージャン・ジュエルで2018年4月頃に 基隆 / 台北 に寄港

満足

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

九份、台北のバス観光を予約しました。外国なのでバスツアーは言葉の心配も迷子の心配もないため楽ちんでした。九份は「千と千尋の神隠し」の舞台と言われており、非常に混んでいます。かなり入り組んだ道があり、坂や階段が多いため注意が必要です。
台北は主に車内からの観光と衛兵交代の儀式を見ることができました。お土産屋にも連れて行ってくれますので、さらっと観光してくるには良いと思います。

  家族で   海側キャビン


ノルウェージャン・ジュエルで2018年4月頃に 基隆 / 台北 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):500円未満

基隆からバスで九分に行きました。ターミナルの両替所で両替をします。パスポートの原本を持って無いので街中では両替出来ません。788番のバスで片道50分くらい1人30元で小銭が必要です。九分老街で降り、セブンイレブンの横が入口。手前にある元藝坊にはお土産に良い可愛い小物があります。
九分老麺店の牛肉麺120元、ピーナッツ粉とアイスを包んだクレープ40元、高菜や切り干し大根の入った草餅、頼阿婆芋園のかき氷、基山街と階段の角にからすみを売ってます。安いですよ!
基山に戻り、今度は夜市へ、昼間でも賑やかです。おすすめは一口ソーセージと營養三明治揚げパンサンド。
お土産には基山でしか買えない李鵠餅店のパイナップルケーキです。
台湾の公衆トイレはトイレットペーパーがないので、必ずティッシュを持って行きましょう。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


ノルウェージャン・ジュエルで2018年4月頃に 基隆 / 台北 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):500円未満

路線バスで九分に行きました。

  家族で   内側キャビン


ノルウェージャン・ジュエルで2018年4月頃に 基隆 / 台北 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):500円未満

台北でお気に入りの小籠包屋さんとカキ氷屋さんをハシゴ。腹ごなしに龍山寺を観光しました。駆け足だったのと、やはり台湾は夜市が楽しいので、夜も観光できるスケジュールだとより良かったかな。

  家族で   内側キャビン


コスタ・ネオロマンチカで2018年1月頃に 基隆 / 台北 に寄港

満足

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

九份と十分 good でした。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


コスタ・ネオロマンチカで2017年12月頃に 基隆 / 台北 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):1,000~2,000円

基隆は鉄道を使って台北市内へ向かうのが一番かと考えます。
片道45分くらい。費用は日本円で片道150円くらいです。
まずは港から駅へ向かう途中にあるコンビニに立ち寄って台湾版SUICAとでも言うべき悠遊カードを手に入れましょう。レジで"easy card Please!!"って言えば出してもらえます。
そのままトップアップ(日本で言うところのチャージ)もしてください。さしあたりTW$100-もすれば、一日分には十分です。台鉄だけでなく地下鉄も乗れますし、バスも乗れます。コンビニでの支払いにも利用可。

台北では夏場ならかき氷を食べ歩くも良し、フルーツを食べ歩くのも良し。
冬場なら小龍包ですかね...食は何処へ行っても楽しめます。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2017年11月頃に 基隆 / 台北 に寄港

とても満足

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

前回行った時は、故宮博物館が改装中でしたので、今回、初めて行きました。
中国の故宮博物館より、綺麗でした。
白菜と豚肉に会って来ました。
小籠包等の飲茶が、とても美味しかったです。


ダイヤモンド・プリンセスで2017年11月頃に 基隆 / 台北 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):

もう街のすぐそばに着岸しますので、歩いて、地元の街をまわりました。
珍しいお店などはみられて たのしいです。
迷路のように、入り組んだところもありますので 船への帰り道は確認しながら行くとよいと思います。

  家族で   内側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2017年11月頃に 基隆 / 台北 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):

街をうろうろ。
有名なパイナップルケーキを買ったり、買い物しながらうろちょろ。クルーズの方が大勢街を散策していた。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


ダイヤモンド・プリンセスで2017年11月頃に 基隆 / 台北 に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):無料

基隆もたびたび行くが 都会と港町の混ざったようなところがある。
趣のある街と思う。

  家族で   内側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2017年10月頃に 基隆 / 台北 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):

台湾の友人に会いにシャトルバスで移動。
何時もながら、安心便利。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2017年10月頃に 基隆 / 台北 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):60〜90分  移動費用(片道):無料

自分で 散策。今までいかなかった市場とか夜市などの場所まででかけていった。
港周辺で、狭いようだが基隆の街も季節によってもかわるし見るところはあると思う。市場で 魚屋にカエルが売られていたので 面白いと思った。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2017年7月頃に 基隆 / 台北 に寄港
寄港地観光:観光していない

船内で過ごしました。
空いた船内で、悠々とプール&ジャグジー、ジムを満喫できました。

  家族で   スイート


サファイア・プリンセスで2017年6月頃に 基隆 / 台北 に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):2,000~3,000円

夜市など

  カップル・ご夫婦で   スイート


ダイヤモンド・プリンセスで2017年5月頃に 基隆 / 台北 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:  移動時間(片道):  移動費用(片道):

30数年ぶりの大雨。悩んだが 行きたかった九分 十分へ。 港近くでタクシーと交渉 半日チャーター NT$3000
大雨のなか九分歩き回り 十分では止み間に天燈あげ

  家族で   海側バルコニー


ダイヤモンド・プリンセスで2017年5月頃に 基隆 / 台北 に寄港

満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:4~5時間  費用:2,000~5,000円

最も経済的な基隆から台北101を往復するだけのコースを選んだ。ベテランのバスガイドさんが乗車して居り、日本語が上手かった。
 台北の小籠包の店、鼎泰豐(ディン タイ フォン、Din Tai Fung) は有名であり、本店が一番人気があり、”台北101”の地下一階にある101店は混むことで有名です。ガイドさんの紹介があれば、並ぶ事無く、お昼を楽しむ事が出来ます。
 当日は梅雨の盛りに遭遇したので、専ら台北101内で過ごしたのは有効でした。


  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2017年5月頃に 基隆 / 台北 に寄港
寄港地観光:観光していない

友人夫婦が港まで迎えに来てくれたが土砂降りの雨で、観光に行くのは中止した。この日、道路や町は冠水したところもあったようなので無理に行かなくてよかったかも。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


サファイア・プリンセスで2017年5月頃に 基隆 / 台北 に寄港

とても満足

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

前泊ホテルは西門地区。
翌日の基隆への移動を考えるなら決していいロケーションとはいえないけど...
夜の台北を散策するには良かったですね。

問題は基隆でのチェックインにありました。
添乗員さんが後手後手に回ってしまって...かなりの時間ロス。
ツアーの宿命とはいえ...「勝手に行かせてくれ~」状態でした。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


基隆 / 台北に寄港する人気クルーズライン

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン