ゴールデン・プリンセス 夏の沖縄・石垣島・宮古島周遊クルーズ ダイヤモンド・プリンセスに乗ったほぼすぐ後で、プリンセスのグランドクラス2番船であるゴールデン・プリンセスに乗ることが出来ました。ダイヤ...
今回のクルーズはツアーでの参加。といっても、なんにも人的なサポートは無いツアーなんですけどね。勝手に飛行機乗って、勝手に現地で移動して、勝手に船乗って...帰りは同じ手順で勝手に帰ってくると...(^^...
チャイナエアの羽田発台北松山行き。実は2度目の利用です。2012年 台北・九フン・十分 いいとこどり台湾ツアー インデックスこの時の記憶があるので、心の中では結構「ラッキー」って思ってたんですよ。でも、人...
空港を出ると、まず出迎えてくれたのが謎のクマタイワンツキノワグマなんですかね?台湾でツキノワグマのキャラというと、V-airのクマを思い出しますが...でも、あの会社って、桃園オンリーでしたよね?ちょうち...
基隆駅に到着。駅はまだまだ工事中でしたね。若干様相が変わってたのは、旧駅舎までの通路。前回は新駅舎のレベルで渡り廊下があって、旧駅舎の前で階段でしたが...今回は新駅舎を出てすぐに階段とエスカレータ、...
昼食です。船内新聞を見てみると、日本発着のダイヤモンド・プリンセス等と同様にダイニングで昼食が食べられるようです。昼食が食べられるのは船尾にあるCanalettoというダイニング。ダイヤモンド・プリンセスは...
避難訓練までまだちょっと時間があったので...まずは船内散策です。なにせグランドクラスは15年ぶりですからね...イロイロ思い出さないと...右舷のプロムナードへ出てみると、対岸にスタークルーズの"SuperStar...
ここもプリンセスでは定番のラウンジですね。エキスプロラーラウンジ船体中央部、THE PIAZZA展望エレベーターは外から見ると装飾が多くて、あんまりスケルトン感は無いですね。別角度からプロムナードラウンジ&...
カリプソプールここはグランドクラスもダイヤモンドもあまり変わらないかな...プールバーの上の装飾船尾です。ここはダイヤモンドとはだいぶ様相が違います。まぁ、「泉の湯」無いですしね。上に渡ってる部分は、...
さて、今回の私たちのキャビンですが...前回のダイヤモンドと同じ"視界が遮られるアウトサイド"でした。つまりはテンダーボートが視界を遮る訳です。ダイヤモンドのときはあんまり遮られなかったですけどね。今回...
テンダーボートの種明かし...基隆での乗船前に撮ったこの写真をもう一度見てくださいね。拡大してみます。矢印の部分がちょうど我々のキャビンのあたりになります。ね、テンダーボートの向きが逆でしょ?このクル...
船が大きいですからね...探検も大変...(^^;)シアターの入り口プリンセスの船って、どうしてここに段差があるんですかね?シアターです。アジア配船が始まってから、あからさまなトークショーみたいなエンタ...
寄港地の記念盾などが飾られてる通路レセプションです。いつも思うんですが...なんでこうレセプションって、混んでるんですかね...インターナショナルカフェです。ダイヤモンドとはちょっとイメージが違うかも......
昨今のクルーズ船では半ば当たり前のようにある船内ポータル。勿論、プリンセスにもあります。ただし、プリンセスのポータルは、あんまり有用ではないですね...例えばコレですが...船内スケジュール一応、多言語...
今後のためにビュッフェも冷やかし...食べる気は無かったので、デザート系だけ...とりあえず、見た目はこんな...綺麗には作ってありました。大好きなタピオカミルクも...ポイント高い...(^^;)フルーツタルト...
今回、船が入船でターミナルに接岸してた事は既報の通り。さて、どうやって出航したのか...実は出船で接岸する時は、ほぼ港外から後進で港へ入ってくるパターンなのですが、それを考えると、もしかしたらずっと後...
さて、今回の一番のお驚きがコレ...プリンセスではおなじみのイベントですけど...まさか乗船日にやるとは...(^^;)まぁ、確かに、日程的に何処に押し込むかって言ったら、この日しか無いって事なんでしょうね...
夕食です。今回、私たちのダイニングはanytimeということは前述の通り。ただし、キャビンには"2ndの時間に、Canalettoで食事をして欲しい"という案内が来てました。ミレニアムの広島の時もそうでしたが、要はチャ...
私たちのキャビン、実はセルフランドリーのすぐそばで...今回はショートクルーズですから、縁は無いんでしょうけど。覗いてみました。洗濯機が並んでますが...ダイヤモンドと比べると、ちいと古い???トークン...
我が家、プリンセスのエンターテーメントはまったく評価してません。だって、退屈なんだもん...唯一評価してるのは生バンドっていうことだけ。後はね...なにより演出がもう致命的にダメダメなので。ただただメド...
2日目の朝です。まずはキャビンから見る外の様子...視界が遮られるっていうのは、こんな感じ。はい、テンダーボートの向きは進行方向に直ってます。朝食はダイニングへ。メニューです。※ブログの画像は縮小して...
今回、チャーター運航のためでしょうけど...リピーター特典はほとんど無し。一応、クルーズとして乗船のカウントはしてくれるようですけどね。リピーターカードがキャビンに来てました。ゴールデンプリンセスのシ...
この日の寄港はお昼過ぎだったので...それまではちょっと時間がありました。船内をブラブラ...カリプソプールとネプチューンプールの間にある扉カリプソプールは屋内という位置付けですからね。こういう扉が必要...
昼食はちょっと悩んで...コレにして見ました。プールサイドで行われてた"ヌードルバー"船内新聞では、「Express Noodle Station」と紹介されてました。提供されてた麺は2種類。一つがコレもう一つどっちが何だっ...
今回の那覇。当初の予定はコンテナ埠頭だったのですが...想定外のLegend of the Seasの旅程変更などによって、客船ターミナルへの接岸でした。※顛末についてはこちらの記事を...ココからなら、国際通りあたりまで...
国際通りです。通りに入ってすぐのところに「宮古島の雪塩」の直売店があります。そこでまずは雪塩のソフトクリーム...美味かった...ここでもお土産を物色。後日、宮古へは行くので、その時に工場へよる事にしま...
国際通りからゆいレールの駅を目指します。県庁前まで戻っても良かったんですが、折角歩いてるので...県庁前の一つ先の「美栄橋」を目指します。途中で見かけたワインショップ。おおお、獺祭売ってる...(^^;...
那覇、前述の通りで3回目なのですが...実は全部船での寄港なんですよね...なので、那覇空港は、SAGA Rubyに乗ったときに、宮古で下船した帰りにトランジットで乗降エリアに乗換えで立ち寄っただけ...(^^;)外...
夕食は那覇在住のブロともさんであるたっちさんのコーディネートとなりました。お店は前述の"ゆうなんぎい"メニューの外表紙。中味※ブログの画像は縮小してますが、原寸画像をYAHOOボックスで公開してます。一品...
まだ明るいですが、船に戻ります。行きすがらでも見かけた木。なんか複雑な枝ぶり...通り越しにゴールデン・プリンセスが見えました。こういうアングルで見ると、やっぱりでかいんだなぁって思いますね...これも...
3日目の朝です。この日は石垣島に寄港しますが、到着時間がお昼過ぎ(13:00)なので...午前中は船内になります。朝食は再びダイニングへ...メニューは同じでした...※ブログの画像は縮小してますが、原寸画像をYA...
キッズ関連施設をまとめて...まずはユース/ティーンゾーンサンデッキ(15階)船首部にあります。そして屋外施設...2箇所あります。場所はスポーツデッキ(16階)。ティーンゾーンの入り口中です。専用のジ...
船首上層階はSPA関連施設が集中しています。このあたりはプリンセスの船共通という感じですが、意外と細部が違うんですよね...前述のキッスエリアの脇の通路を船首方向へ移動すると、"サンクチュアリ"があります...
ブリッジの上から船首を見下ろします。この船にもクルー用プール(?)は健在。ブリッジのウィングの上から左舷後方を...屋内に入って、一気にフィエスタデッキ(6階)に降ります。すんごい暗かったので画像荒い...
上陸前に、ダイニング関係のイベントがありました。まずはクッキングデモ。クルーズディレクターとメートルディーの掛け合いから...金髪のアンちゃんがクルーズディレクターです。シェフ登場ココからはシェフとメ...
石垣島はテンダーによる渡船での上陸となります。我が家のキャビン前に繋がれてたテンダーを使う模様...(^^;)プロムナードのレベルで一旦停止して、操船クルーが乗り込みます。石垣島のタグですかね?帰船案...
テンダーが到着したのは、石垣港の離島ターミナル桟橋の一番端。離島ターミナルの一部といってよい場所なので、まぁまぁ利便性はあります。石垣島観光ではレンタカーを借りたので...まずはレンタカー屋までタクシ...
次に向かったのが、石垣島B級グルメの代表格。"オニササ"で一躍有名になった「知念商会」商標登録出願中なんですね...(^^;)その"オニササ"のブース残念ながら、ササミカツが売り切れで..."オニササ"が出来...
船に戻ります。港には、スタークルーズのアクエリアスが停泊していました。基隆では一足先に出航していましたが、ここではゴールデンプリンセスの方が先着。テンダーに乗り込みます。再び上に...(^^;)でも陣...
船に戻るとすぐに夕食です。ダイニングの入り口はお酒を売る気満々のディスプレイ...(^^;)メニューです。その1(日替わりメニュー)※ブログの画像は縮小してますが、原寸画像をYAHOOボックスで公開してます...
この日もプロダクションショーだったのですが...文句言うなら見なきゃいいのにっていうご意見はあると思いますが...やっぱり一部では期待してるのですよ...まかり間違って面白かったら後悔するし...(^^;)開...
4日目は宮古島に寄港。この日は朝からの寄港なので、朝食はビュッフェで手早く...日本人グループの集合時間は朝6:30...(^^;)宮古島では出国となるので、どこかのタイミングでは下船、上陸して出国手続...
宮古島観光、最初は"東平安名崎(ひがしへんなざぎ)"。 東平安名岬(ひがしへんなざき)は、沖縄県宮古島市城辺字保良に位置し、太平洋及び東シナ海に面する岬。北緯24度43分7秒、東経125度28分9秒。宮古島の南...
次の目的地は"池間大橋"。 池間大橋(いけまおおはし)は、沖縄県宮古島市北西部に位置し宮古島と池間島とを結ぶ全長1,425mの橋。1992年2月に開通した。1995年3月に来間大橋が開通するまでは、沖縄県内最長の橋...
次の目的地は"海中公園"。 宮古島の海中や生物を観察できる観光スポット。 屋内施設のため、雨の日でも楽しむことが出来る。 目玉の海中観察施設は、24個の大きなアクリルパネルから普段着のまま自然の姿の宮古...
次の目的地は"伊良部大橋"。 宮古空港から車で約10分。宮古島のトゥリバー地区と伊良部島東南部の長山の浜近辺を結ぶ橋で2006年3月18日に起工し、2015年1月に開通。 全長は3,540mで、無料で通行できる橋としては...
次の目的地は"来間大橋"。 1995年3月に開通した宮古本島と来間島を結ぶ1690mの橋。 橋の上からは太陽の光の加減で様々な色に変化する美しい海やリーフをみることができる。 来間島にある竜宮城をかたどった展望...
明日はもう下船となります。というわけで最後の晩餐...げげげ、メニュー撮りわすれてる...orzまずは前菜。カニとエビとアボガドのサラダだと思う...お馴染みのワンタンスープクラゲコンソメ八宝菜的な炒め物。ヒ...
下船日当日。朝食はビュッフェで。キャビンのテレビ画像をちょっと御紹介。これは波の具合ですね寄港の案内マップ旅程図何事も無く下船。ちなみに基隆の客船ターミナルは、下船時は乗船時とは反対側が出口になっ...
目指したのは剣南路駅。そうです。観覧車のある駅...以前、観覧車に乗りに行った時に、下にカルフールが見えたんですよね...ここなら空港から近いし。一度行っておきたかったのです。お目当てのカルフール入り口...
松山空港へ戻ってきました。カウンターオープンとともにチェックイン。ちなみに座席は、宮古を出港後ギリギリで入ってた日本の電波で指定済み。綱渡りだったけどね...(^^;)もうちょっと出航が早かったらアウ...
正直、予想外に良かったなっていう印象なんですよ。事前にはかなりいろいろ心配だったんですが...では、項目別に... ・価格 エア込みのパッケージ価格としては十分リーズナブルといえる価格だったのではないかと...
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。クルーズマンズではじめよう