Cruisemansトップ   >   オーストラリアのクルーズ旅行   >   口コミ

オーストラリア の港の口コミ

3.97
クイーン・エリザベスで2018年2月頃に オーストラリア ニューカッスル に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):無料

シドニーから車で4-5時間程度の、この場所に、特に観光するような場所でもないように思える小さな街にシドニーを出港して翌日に停泊するのか、わかりませんでした。
西洋人は散歩と日光浴が好きだから、この条件が成立すれば、いいのでしょうか?

ただ、フライ&クルーズで飛行機が遅れた人には、車でシドニーから簡単に追いつく距離の場所ですが。
個人的にワインをここで2本買えたことは有意義な寄港でしたが(笑)。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


オーストラリアに寄港する人気クルーズライン

クイーン・エリザベスで2018年2月頃に オーストラリア シドニー に寄港

普通

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

乗船前の半日、ツアー会社のバスでオペラハウス界隈を散策。
30分ほどの自由時間に行ったことがなかったハーバーブリッジの中央部まで歩道を歩きました(橋の最高部まで登るツアーではありません)。少しきついですが皆さんにもお勧めです。オペラハウスが湾に浮かんでいるように見えます。

無理して小観光するより全くの自由時間の方が良かったですね。大体、クルーズに参加される方は、ほとんどの方が、外国の主要都市を歩いた方が多いでしょうから。もしかすると、旅行会社の、参加者の安全確保と迷子防止のための団体行動的な小旅行かもしれませんが。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


クイーン・エリザベスで2018年2月頃に オーストラリア ブリスベン(クイーンズランド州) に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):無料

クイーンエリザベスは寄港地から主な都市まで無料シャトルバスを運行してくれるのがありがたいですね。
街なかを散歩したら、偶然、中華街住民による旧正月のパレード(と思われる)に出くわし、中華風獅子舞を先頭に、ミス中華街も華を添え、大いに目の保養をさせてもらいました。

ツアー仲間のご夫婦が、船旅に不足していた服を現地のユニクロで購入されてましたが、私も以前の日本周遊クルーズでパンツが不足して寄港地(金沢)のコンビニで購入したことを思い出し、思わず苦笑。寄港地ですぐに買えるものはいいですが、予備のSDやカメラ用電池は探す時間や日本より高額になり、注意ですね。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


ボイジャー・オブ・ザ・シーズで2018年2月頃に オーストラリア シドニー に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):500~1,000円

シドニー観光に今回はBIGBUS TOURSに乗って見ました。このバスは使えますね、これでシドニーの要所は廻れます。 シドニーでは前回行けなかった所を集中的に廻りました。 Fish Market、 Rocksの日曜Market、ミセス・マッコリーズ・ポイント、チャイナタウン、ボンダイビーチ等です。 二日間と短い滞在でしたが、BIG BUS Sydneyを有効に使って廻ることができました。 Fish Marketの規模、チャイナタウンの ワゴン飲茶、ボン... 続きを読む»

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


ボイジャー・オブ・ザ・シーズで2018年2月頃に オーストラリア シドニー に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:  移動時間(片道):  移動費用(片道):

【前泊・乗船】空港から地下鉄、ミュージアム・ステーション駅から徒歩200mほどにあるホテルに1泊し、サーキュラー・キーまではバスを利用。【観光】個人観光。【下船】サーキュラー・キーから空港まで地下鉄を利用。 移動・寄港地観光の詳細 【前泊】Booking.comを利用し、コスパを考えてホテルを予約しました。なんとお部屋のかなり中央に「ジャグジー付のバス・タブ」が鎮座しており、感激でした。 <お勧め>平日の夕刻にシドニーに着く場合には、空港からダウンタウンまで... 続きを読む»

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


ボイジャー・オブ・ザ・シーズで2018年2月頃に オーストラリア シドニー に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):2,000~3,000円

朝、シドニー空港着。港までの交通手段を決めていなかったため、インフォメーションへ。タクシー予約をして、時間待ち。予約の時間にタクシー乗り場へ。乗ってみてわかったが、直接に港ではなく数か所のホテルを巡回して、最後が港でした。ビックリ!でも、ちゃんと港につけてよかった。空港から22ドル/人でした。その後は、荷物を船に預け、オペラハウスなどを散策しました。船・ハーバーブリッジ・オペラハウスがバランスよく見れる場所を探してみると、楽しめると思います。とても、良い景色でした。それから、下船時に荷物を預けられる場所(下船当日にハーバーブリッジをウォーキングしたいと思っていたため)や地下鉄の駅などを確認して、乗船しました。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


ノルウェージャン・ジュエルで2018年2月頃に オーストラリア ニューカッスル に寄港

とても不満

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):無料

あまり見るところが無かったです。

  友達と   内側キャビン


ノルウェージャン・ジュエルで2018年2月頃に オーストラリア ケアンズ に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):10,000円以上

とても良かったです。

  友達と   内側キャビン


ノルウェージャン・ジュエルで2018年1月頃に オーストラリア シドニー に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

今回も10時ごろには荷物を預け、ロックスを散策してパンケーキを食べたりショッピングをしたり。
お昼過ぎに乗船しました。

  カップル・ご夫婦で


ノルウェージャン・ジュエルで2018年1月頃に オーストラリア メルボルン(ビクトリア州) に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

メルボルンまで電車で簡単に移動できるので、観光はしやすいです。
私たちはジロングのビーチでのんびり過ごしました。

  カップル・ご夫婦で


ノルウェージャン・ジュエルで2018年1月頃に オーストラリア バーニー(タスマニア州) に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

タスマニア島の北側にある港町で、歩いて観光しました。ビーチを散歩したり、アーティストのギャラリーを覗いたり、カフェに入ったりスーパーでお土産を探したり。のんびりした地元の生活を感じることができ楽しかったです。

  カップル・ご夫婦で


ノルウェージャン・ジュエルで2018年1月頃に オーストラリア シドニー に寄港

満足

寄港地観光:観光していない

毎度思うことだが、シドニーは空港から港までが鉄道一本で便利。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


ノルウェージャン・ジュエルで2018年1月頃に オーストラリア メルボルン(ビクトリア州) に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):

メルボルンといっても、以前市内に行った時の港とは別で、テンダーでPotarlingtonという小さな街に着く。ここ自体、広い公園とかあって、散策に小一時間は充分楽しめる。
そこからバス(ローカルのシャトルで無料だったように思うが失念)でGeelongという小都市に行くと、ローカルのビーチや遊園地、観覧車があったり、ヘリコプター遊覧がある(どちらも乗らなかったが)。ビジターセンター(WiFiあり)やショッピングモール、博物館もあり、それなりに半日は楽しめる。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


ノルウェージャン・ジュエルで2018年1月頃に オーストラリア バーニー(タスマニア州) に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

初めてのタスマニア島。
港のすぐ近くにインフォメーションセンターがあり、そこで情報収拾したり主要産業だった製紙業の歴史が学べる。紙細工のお土産が良さそう。
街までは10分ぐらい。海岸沿いを歩く単調な道だが、日陰はない。
街まで行けば普通にショッピングモール等あって、時間つぶしには困らない。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


レディアンス・オブ・ザ・シーズで2017年9月頃に オーストラリア シドニー に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):

年に何回か来ているのでコーヒーを飲むくらいです
物価は高いです


普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):  移動費用(片道):

エクスカーションで、有名な「ホワイトヘブンビーチ」へ行こうと思っていたのですが
思いついた時には、既に予約で一杯(涙)
船内での追加募集に賭けたのですが、残念ながら叶いませんでした。

ホワイトヘブンビーチへ行きたい場合は
早めにエクスカーションの申し込みを済ませておくことをお勧めします。

  家族で   スイート


サン・プリンセス(2代目)で2017年8月頃に オーストラリア ケアンズ に寄港

満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:  費用:10,000~15,000円

コアラを直接抱っこ出来る動物園 「レインフォレステーション・ネイチャーパーク」へ行って来ました。 エクスカーション料金は1人AUD139.95(約12,176円) 入場料+熱帯雨林ツアー+アボリジニのダンショー+コアラ&ワイルドライフパークに 送迎が付いてこのお値段。 送迎代込みとは言え、やはり直接購入するよりウンと高いといった印象です。 ツアー代金には、コアラを抱っこしての写真撮影は含まれていませんでしたの... 続きを読む»

  家族で   スイート


サン・プリンセス(2代目)で2017年8月頃に オーストラリア ポート・ダグラス に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):  移動費用(片道):

朝食後に「カロリー消費のために散歩行くよ~!」と
嫌がる母を連れ出し、2時間程散策。

特に観光するところがあるわけでもなく、小高い丘に登っただけでした。

  家族で   スイート


サン・プリンセス(2代目)で2017年8月頃に オーストラリア ウィリス島(珊瑚海) に寄港

普通

寄港地観光:観光していない

寄港ではなく、気象観測所のあるWillis Island(ウィリス島)側を航行したのみです。
船内アナウンスがあったため、場所はすぐにわかりました。

  家族で   スイート


レディアンス・オブ・ザ・シーズで2017年4月頃に オーストラリア ニューカッスル に寄港

普通

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:3~4時間  費用:5,000~10,000円

ワイン試飲ツアーに参加。飲みすぎましたが、酒の好きな人にはお勧めです。


*ハンターバレー
ニューカッスル港から一時間程の所にある、オーストラリア最古のワイン産地を訪れました。
広大な敷地に150 軒以上のワ イナリーが点在しており、代表的な品種は白のセミヨン、赤のシラーズ。

ティスティング・ツアーに参加して2 軒のワイナリーを 訪問して10 杯程頂きましたが、テイスティングと言うより沢山飲めましたとの印象です。
3軒回るツアーもありましたが、2軒 にしておいて良かった!

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


オーストラリアに寄港する人気クルーズライン

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン