Cruisemansトップ   >   旅行代理店(旅行会社)   >   クルーズプラネット   >   予約手配の口コミ

クルーズプラネット

3.85
2018年6月頃に コスタ・ネオロマンチカ のクルーズ旅行で クルーズプラネット を利用

とても満足


手配や対応に全く問題はなかった。
結果的に荒天で抜港になったが、天候は誰もコントロールできないし、ましてや代理店にとやかく言うことではない。

2018年6月頃に ダイヤモンド・プリンセス のクルーズ旅行で クルーズプラネット を利用

とても満足


☆予約から出発まですべてメール、郵便の対応です。
☆最初から最後まで同じ担当者で、質問に対してもすぐ返事がきてストレスがなく安心できました。
次の予約も同じ方に担当してもらっています。
☆紙ベースでの、案内や、請求書、乗船証、アンサーブック、ラゲッジタグの送付もちゃんとあります。
☆HIS系列ということで、自分から情報をもらいに行くということが苦でない方向けだと思います。
☆乗船前に、クルーズターミナルでの集合や案内などはありませんが、船の中にはコーディネーターが乗船していますので会社独自の印刷物や、船内ツアー、ツアーデスクはありました。強制参加のイベントはなく、基本的に必要であれば出向くというスタンスでしたので私にはぴったりでした。
☆いつも旅行会社に頼りっきりで手取り足取り教えてもらうという方は、家の近くに実店舗がある大手旅行会社のほうがお勧めだと思います。

2018年5月頃に MSCスプレンディダ のクルーズ旅行で クルーズプラネット を利用

とても満足


ツアーではなく個人であったが予約から乗船下船までまったく問題なかった。

2018年2月頃に クイーン・エリザベス のクルーズ旅行で クルーズプラネット を利用

満足


こちらが尋ねると教えて貰えますが、お店の窓口担当者は、ほぼ事務処理が専門でクルーズ経験もほぼゼロなので(旅行会社は大体そうでしょう)、積極的な提案等は期待しない方がいいと思います。
全く旅行会社にお任せでいいという方には、丁寧な対応なので、特に問題ないと思います。

「ああしたい」「こうしたい」「ここはどうなっているんだろう」という方は、専用電話番号の「添乗員サポートコール」を利用して積極的に尋ねることをお勧めします。
この会社は、申し込んだクルーズの催行が決まると、出発前に担当する添乗員本人から「出発コール」がかかって来るシステムになっています。が、当の添乗員は、直前まで他の海外クルーズに添乗していることが多いようで、出発の数日前にしかかかってきません。もし、早めに疑問点など解消したい場合は、この「添乗員サポートコール」を利用するといいでしょう。

2018年1月頃に サファイア・プリンセス のクルーズ旅行で クルーズプラネット を利用

普通


とにかく、クルーズプラネットの予約センターの店員は「サービス精神」や「よい旅行を提供したい」という気持ちは毛頭ない人ばかり。旅行に向けてウキウキしているこちらの気持ちを一気に萎えさせてくれる名人。

しかし、ツアーの添乗員の方(一人はHISでもう一人はHISではない)は本当に良い方だったので、感謝している。

2018年1月頃に サファイア・プリンセス のクルーズ旅行で クルーズプラネット を利用

とても不満


予約から最終日までは安いツアーにかかわらず問題なかったが、最終日空港に行くための集合場所に行ったところ、誰もいず出発時間の十分前に出発してしまったとのこと。どうにか添乗員と連絡を取りタクシーで空港に向かうこととなった。担当の添乗員は当日謝罪押したが、クルプラの対応には不満が残っている。
団体旅行で出発時の人数確認を怠る考えられない旅行社です。

2018年1月頃に MSCメラビリア のクルーズ旅行で クルーズプラネット を利用

満足


mailのやり取りだけですが特に問題なし

2017年12月頃に クイーン・ヴィクトリア のクルーズ旅行で クルーズプラネット を利用

不満


船の中で、オンボードクレジットの事でもめた。結論から言えば、代理店の説明不足です。

2017年12月頃に マリナー・オブ・ザ・シーズ のクルーズ旅行で クルーズプラネット を利用

とても満足


プラネットの社員の方の熱心な仕事ぶりには 感謝します。
気づかいや 旅行者に対しての気遣いは頭が下がります。

2017年12月頃に コスタ・ネオロマンチカ のクルーズ旅行で クルーズプラネット を利用

満足


手配が迅速で良かった。

2017年12月頃に MSCシーサイド のクルーズ旅行で クルーズプラネット を利用

普通


クルーズプラネットで予約。対応はとても親切だったのですがMSCジャパンがいい加減なのでしょうか。
ヨーロッパ発大西洋横断アメリカ着なので船内通貨は何か乗船前に問い合わせたところ、「ユーロです」とのこと。でも乗船したら船内全部「アメリカドル」でした。カジノで楽しむように現金をユーロで持って行ってしまったのであらら〜っていう感じでした。

2017年11月頃に コスタ・ネオロマンチカ のクルーズ旅行で クルーズプラネット を利用

満足


夜中に見ていてネットで予約しました。翌日すぐに連絡をもらえたので良かったです。
カード支払いだと電話口でカード情報を伝えるのが嫌でした。
特に問題無く、次回も同じクルーズプラネットで予約してよいかなと思いました。

2017年11月頃に リーガル・プリンセス のクルーズ旅行で クルーズプラネット を利用

とても満足


マイアミ空港で
日本人クルーズコーディネーターが
お出迎え、
自分は添乗員では無いので、
皆様のクルーズのサポート役ですと
申しておりましたが、
添乗員以上に至れり尽くせりの対応を
して下さいました。
寄港先のスーパーや穴場にも
精通していて、
とても楽しく、快適なクルーズでした。

2017年10月頃に ハーモニー・オブ・ザ・シーズ のクルーズ旅行で クルーズプラネット を利用

とても満足


実店舗があるので相談に行き、安心して利用できました。クルーズ専門店なので知識豊富なスタッフの方が親切に対応してくれました。

2017年10月頃に コスタ・ネオロマンチカ のクルーズ旅行で クルーズプラネット を利用

とても満足


予約はスムーズにいきました。
安心できました。

2017年9月頃に MSCメラビリア のクルーズ旅行で クルーズプラネット を利用

とても満足


基本的には良かったと思います。
ただ、全く同じツアーに参加した人同士で、航空券の価格が異なっていたり、したのは少し変だな、という気はします。

2017年9月頃に コスタ・デリチョーザ のクルーズ旅行で クルーズプラネット を利用

ツアーで予約したため、楽だった。関空発には添乗員同行しかなく、添乗員不要の場合は成田発しかなかったのが不便だった点。羽田発か成田発かも直前まで分からなかったので関空からLCCで成田に行くか、新幹線で羽田に行くかが中々決められず、結果成田発だったが、成田までの航空券が直前で割高となった。ただし初クルーズだったので、クルーズプラネットを利用して良かったと思う。船はコスタクルーズ直で飛行機も直でエアラインに予約をする方が英語が分かれば楽かもしれない。
現地での送迎があるのはツアーならではなので良かった。

2017年8月頃に ダイヤモンド・プリンセス のクルーズ旅行で クルーズプラネット を利用

とても満足


初めてのクルーズということでたくさんお問い合わせしましたが、いつも丁寧に回答してくれました。

2017年8月頃に コスタ・ディアデマ のクルーズ旅行で クルーズプラネット を利用

普通


途中で担当者が変わったり、支店移動になったり落ち着かなかった。

2017年7月頃に ダイヤモンド・プリンセス のクルーズ旅行で クルーズプラネット を利用

満足


予約の連絡も特に問題無く、強いて言えば支払いをカードでしたい場合に電話口でカード情報を伝えなければならない事が嫌でした。
乗船中は特に接触は無く、アンケートを下船前に渡しただけでした。希望すれば船内を案内してくれるツアーもしているようでした。
小さめのトートバッグもいただきました。
クルーズプラネットという社名の通り、クルーズ専門というのは信頼出来る気がします。

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン