Cruisemansトップ   >   アジアクルーズ   >   フィリピン   >   マニラ(ルソン島)   >   口コミ

マニラ(ルソン島) への寄港の口コミ

3.07
クイーン・エリザベスで2025年3月頃に マニラ(ルソン島) に寄港

満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:5時間以上  費用:15,000~20,000円

フィリピンの英雄を記念した公園、富裕層の豪邸が並ぶ通り、アメリカ軍人の墓地を見学した後、結構立派なホテルのレストランでブッフェランチを食べました。
そして、世界遺産のサン・アグスティン教会やサンチャゴ要塞を見学しました。
マニラを初めて訪れましたがフィリピンの首都だけあって流石に大都会で中心部は綺麗でしたし、旧市街地ではスペイン統治時代の雰囲気も感じました。
ただ、ガイドの説明の随所に旧日本軍とアメリカ軍との市街戦の話しが出て、少々居心地が悪かったです。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


マニラ(ルソン島)に寄港する人気クルーズライン

2GO マシナグ / 2GO トラベルで2024年12月頃に マニラ(ルソン島) に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):  移動費用(片道):

下船したノース・ハーバー・ピア 4からGrabで検索。2GO Travelの特典で、港発着Grab乗車15%割引クーポンがあり、宿泊するDiamond HotelまでPHP185でした。しかし、車がヒットしない。仕方ないので外へ出ようと門に近づくと、タクシー運ちゃんたちが声をかけてきた。しかし、PHP700とか800とか言ってる。法外過ぎる。Grabが185と表示出てると言っても、無理だと断られる。困ったなと思いつつ歩きながらGrab見てると、貧相なおっ... 続きを読む»

  家族で   内側キャビン


ウエステルダムで2023年10月頃に マニラ(ルソン島) に寄港

不満

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):1,000~2,000円

船で知り合ったご夫婦が、マニラに来た事があるので案内するとのことで付いていった。
道路は排ガス、クラクションやバイクの騒音、信号があってないような道路、道路事情は想像以上であった。電車に乗車する前に長蛇の保安検査、乗換は一旦電車を降りて道路を渡って反対側の駅を探すなど日本とは大違い。
タクシーはメーターを倒さない不審なタクシーばかり、サンチャゴ要塞などを見たが観光でころではなかった。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


クイーン・エリザベスで2019年4月頃に マニラ(ルソン島) に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

ショッピングセンターまで、シャトルバスが出ている。ショッピングセンターには地下に大きなスーパーも入っていて買い物はここで十分。
町中のガイドブックに載っているような観光箇所には徒歩で行ける。でも20分位はかかるかもしれない。暑い中歩くのはちょっと辛いかな?

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


ドニャ・モンセラで1978年8月頃に マニラ(ルソン島) に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):500円未満

乗船日の前日にタイ航空で到着し、夕陽に染まるマニラ湾を散策。翌日はろくにマニラ観光する時間もなくマニラ港の一番端の埠頭にタクシーで直行しました。

  友達と   海側キャビン


コスタ・アレグラで2010年3月頃に マニラ(ルソン島) に寄港

満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:5時間以上  費用:5,000~10,000円

印象に残ったのはコレヒドール要塞です。日本軍が占領するのが、大変だったが、米軍が取り返すのも大変だった。こんな戦いは二度とっやってはいけない事を示しています。
今は観光施設になっていて、佳かった。

  お1人で   内側キャビン


Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン