Cruisemansトップ   >   スペインのクルーズ旅行   >   口コミ

スペイン の港の口コミ

4.20
クイーン・アンで2024年5月頃に スペイン ア・コルーニャ に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:5時間以上  費用:20,000~30,000円

小雨が降る日でしたが、ツアーバスでア・コルーニャ港から1時間少々行った部落に行き、サンティアゴ・デ・コンポステーラ大聖堂への巡礼の道を4km程歩いた後、再びバスで大聖堂に行きました。
大聖堂内の自由見学では並んで祭壇内も見る事ができ良かったです。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


スペインに寄港する人気クルーズライン

クイーン・アンで2024年5月頃に スペイン ア・コルーニャ に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):無料

徒歩で魅力的な街が歩いて見て回れます。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


コスタ・ディアデマで2024年4月頃に スペイン バルセロナ に寄港

とても満足

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

お決まりのサクラダファミリアは入場でき、感激でした。また前では祝日にぶつかり人間ピラミッドが見られ幸運です。ただし、観光バスが観光地に止まれず、オーバーツーリズムを肌で感じました。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


セレブリティ・インフィニティで2023年11月頃に スペイン バルセロナ に寄港

とても満足

寄港地観光:観光していない

空港からクルーズターミナルまでタクシー(39ユーロ+チップ1ユーロ)で約40分で簡単に到着
船会社から指示された時間(11時30分より乗船手続き)より1時間以上早く着いてしまったが何の問題もなく乗船手続き完了

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

12月なのに28度の温かさ。素晴らしく開放的な海岸で、連れ合いは海水浴を満喫。今回のクルーズのハイライトの一つです。毎晩飲んでいたので、市内のレストランでのビール昼食を今回はパス。ワイキキなどより全く美しい海岸。水際をかなり大きな魚も泳いでいて透明度抜群でした。その日は土曜日で家族連れなど人多かったけど全然気にならず、おばさんからピチピチギャルまでスペインの女性はトップレスが多く違和感はなかった

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


セレブリティ・インフィニティで2023年11月頃に スペイン カディス に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

周遊バスに乗らなくても十分徒歩で見て回れます。大聖堂(@7ユーロ)とカディス博物館(@1.5ユーロ)、を見学。お昼は13時から開店。それまでは全店閉まっています。期待した中央市場はたまたまスペイン休日でお休み。奥様と歩きながら、待望のスペインよさげな開店直後のタパスバー(GARUM)に入店)。タコのカルパッチョ、イカフライなどで舌鼓、生ビールで乾杯。大満足。店を出るころには立ち飲みのスペイン人でいっぱいでした。セルベッサ プロファボール!

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:2~3時間  費用:5,000~10,000円

カテドラルとベルベル城を見学しました。
生憎、日曜日だったせいでカテドラルの中には観光客は入れず残念でしたが、丘の上に有るベルベル城からの風景は素晴らしかったです。
また、マヨルカ島のパルマ港には数多くの高級ヨットやクルーザーが停泊しており、ここがヨーロッパ有数のリゾート地だと初めて知りました。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


セレブリティ・エッジで2023年5月頃に スペイン バルセロナ に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):2,000~3,000円

前泊を2泊入れてからの乗船。バルセロナは3度目でしたので、今回はゆっくりとした観光が出来ました。いつ来ても素敵な街ですが、観光客が多い。オーバーツーリズム問題を考えさせられました。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


セレブリティ・エッジで2023年5月頃に スペイン バレンシア に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):1,000~2,000円

あいにくの曇りから、下船後シャトルで移動している間に大雨になり、午前中一杯は大雨でした。石畳が良く滑り足元注意。ただ、おいしいレストランに出会うことが出来てとても満足でした。市内の観光名所は大体半日で回れる距離にありました。バルセロナよりこじんまりしていて、寄港地としては楽しい場所です。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


セレブリティ・エッジで2023年5月頃に スペイン イビサ(イビサ島) に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

パーティの島イビザと言う印象が強かったのですが、落ち着いた雰囲気もあり、とても楽しく歩けました。また雨が少し振ってきてこちらも石畳が滑る滑る。2日続いて、日常使わない力の入れ方をしたので、足の筋肉がパンパンになりました。タパスはとてもおいしく、もう少し寄港に時間が欲しいところでした。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


セレブリティ・エッジで2023年5月頃に スペイン バルセロナ に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:  移動時間(片道):  移動費用(片道):

新婚旅行では自由に入れたグエル公園にもう一度行きたくて、事前予約をして行きました。ピカソ美術館はもちろんのこと、カタルーニャ美術館もとても良かったです。美術館から足を伸ばしてムンジュイック城まで行くと、城壁から見えるたくさんのクルーズ船の光景は圧巻です。多勢の人達が見ていたけれど、ほとんどの人がこの後船に乗る人だったのかも知れません。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


コスタ・スメラルダで2020年2月頃に スペイン バルセロナ に寄港

とても満足

寄港地観光:その他

前泊2日したので、自分たちで歩いて回りました。
★寄港地観光をされる方へ★
サグラダファミリア、カサミラ、カサバトリョを回りたければ、船からカサバトリョまでタクシーで行って(約15€)その後すぐ近くのカサミラへ行ったら良いと思います。どちらも日本語の通訳機を貸してくれるので説明もバッチリです。カサバトリョでは小さなタブレットも借りて部屋のあちこちにかざしてください。楽しい映像が見られます。どちらも見て回るのに1時間くらいかかります。
カサミラからサグラダファミリアまで徒歩で30分弱です。マップがあれば道が碁盤目なのとサグラダファミリアが見えているのでその方向に進めば迷わないと思います。サグラダファミリアのチケットは事前にネットで申し込むことをオススメします。前の公園の池からの写真がベストスポットです。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


マリーナで2019年11月頃に スペイン パルマ・デ・マヨルカ(マヨルカ島) に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

マヨルカ島のパルマ・デ・マヨルカは二度目の訪問。
船のシャトルバス(オーシャニアクルーズは無料)10分程で市街地に。
目の前は大聖堂、壮大なカテドラルである。祭壇はアントニオ・ガウデイの作品。
大聖堂は前回訪れたので今回はタクシーでベルベル城へ。ここからは町と港が一望出来て素晴らしい展望を楽しめる。
旧市街散策で名物エンサイマーダを。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


マリーナで2019年11月頃に スペイン バレンシア に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

ここも船のシャトルバスで旧市街の入口まで。
昔の商品取引所で世界遺産に登録されているラ・ロンハ・デ・ラ・セダ、カテドラル等を散策してヨーロッパ最古の市場の一つでモザイクの装飾が素晴らしい中央市場でお土産購入。
お昼は本場バレンシアのパエリアを頂く。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


マリーナで2019年11月頃に スペイン バルセロナ に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:4~5時間  費用:15,000~20,000円

バルセロナは何度も訪問済なので、市内はパスして船のエクスカーションを利用してモンセラットを訪れる。

のこぎり山という奇岩を背景に建つ修道院が有名である。黒いマリア像が祀られ、御参りする人が長い行列を作っている。
天気にも恵まれ、素晴らしい景観を楽しむ。
修道院にはモンセラット美術館がありピカソ、ミロ等の作品が見られた。
モンセラットにはバルセロナから電車、登山鉄道乗り継ぎでも行ける。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


ロッテルダムで2019年11月頃に スペイン バルセロナ に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):60〜90分  移動費用(片道):500円未満

港から地下鉄まで歩き(45分くらい)地下鉄でサグラダファミリアまで行きました。たくさんの船が寄港しているので、クルーズ船のバスは渋滞する!と知り合いの方に教えていただいていたので、歩くことにしましたが、私たち以外は誰も歩いていませんでした。サグラダファミリアの中は、現地ガイドの予約をしており、日本語で案内していただきました。ただ、前日からの強風でエレベーターが動いておらず、この日もエレベーター... 続きを読む»

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


MSCベリッシマで2019年11月頃に スペイン バルセロナ に寄港

とても満足

寄港地観光:その他

バルセロナでは2泊の前泊をし、初日はホテルの側にあった『カサ・ミラ』に行きバルで夕食。二日目は現地のガイドツアーに参加した。『カサ・バトリョ』『グエル邸』『グエル公園』『サグラダ・ファミリア』等を日本語ガイド付きで観光した。

  カップル・ご夫婦で


ノルウェージャン・エピックで2019年10月頃に スペイン バルセロナ に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

バルセロナからの乗船なのでサグラダファミリア近くのホテルに前泊。予めネット予約していたのでスムーズに見学。その後港までタクシーで向かい、乗船。手続き簡単。

最終日バルセロナで9時過ぎ下船し、港からタクシーで一旦空港に(€39←定額制の様)
荷物を空港に預け(€10/24h/1p)バスでカタルーニャ広場へ(€5)
ホップオンホップバス(€30)でバルセロナ市中を観光し夕方空港に戻った

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):60〜90分  移動費用(片道):無料

ここも港町でカンヌに似た風景ではあるが、古城や教会など名所旧跡があり、何処も徒歩やバスで周れる。
マヨルカ大聖堂は季節によって拝観時間が違うので要事前チェック

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


MSCプレチオーサで2019年10月頃に スペイン バルセロナ に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):1,000~2,000円

見どころが多く、また食事も美味しく魅力ある都市です。移動も地下鉄を利用すると安価でスピディーに移動もできました。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


スペインに寄港する人気クルーズライン

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン