Cruisemansトップ   >   日本のクルーズ旅行   >   口コミ

日本 の港の口コミ

3.94
MSCベリッシマで2023年4月頃に 日本 石垣島 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):

離島ターミナルまではシャトルで行くことができ、シャトル運用はかなりスムーズに行われていました。離島ターミナルから自分で離島に行く予定であれば、早めにチケットを買わないと、クルーズ客で売り切れになる可能性あります。竹富島はかなりの混み具合だった模様です。

離島ターミナルから商店街などのにぎやかなエリアには徒歩圏内で動きやすく、見て楽しい店も多かったです。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


日本に寄港する人気クルーズライン

MSCベリッシマで2023年4月頃に 日本 横浜 に寄港

とても満足

寄港地観光:観光していない

横浜市電子申請でクルーズアンドドライブとか何とかいう
クルーズ船専用の駐車場サービスがあります。

  友達と   海側バルコニー


MSCベリッシマで2023年4月頃に 日本 横浜 に寄港

満足

寄港地観光:観光していない

車で行こうと思いましたが、駐車場がいっぱいで予約できずタクシーで。駐車場の手配は早めにした方がいいと思います(我が家からだとタクシーで片道16000円。一方、駐車場は9泊で9000円。荷物の問題もありますし、車で行ける方はその方がよろしいかと)

  家族で   海側バルコニー


MSCベリッシマで2023年4月頃に 日本 石垣島 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:その他  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):6,000~8,000円

レンタカーを借りてカヤックでマングローブの森を楽しみました。最初は武富島に妻が行きたがっていたのですが、この船の人の大半がそちらに向かうと収拾がつかなくなるとの判断で。レンタカー乗り場が遠く、そこまでの移動はタクシーを使うことになりましたが、スムーズに移動することができました。また、島の中をゆっくり観光することも出来て良かったです。

  家族で   海側バルコニー


MSCベリッシマで2023年4月頃に 日本 横浜 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):無料

乗船時、山下公園のバラ園がちょうど見ごろで、中華街のホテルからシャトルバス乗り場まで良い散策になった。荷物を事前に送っていて良かった。

  家族で   海側バルコニー


MSCベリッシマで2023年4月頃に 日本 鹿児島 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:その他  移動時間(片道):60〜90分  移動費用(片道):4,000~6,000円

レンタカーで曽木の滝と発電所跡を見に行った。日本のナイアガラと呼ばれるだけのことはあり、迫力のある滝だった。
下船・乗船が長蛇の列になっていたのはいただけなかった。

  家族で   海側バルコニー


MSCベリッシマで2023年4月頃に 日本 那覇(沖縄) に寄港

満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:4~5時間  費用:10,000~15,000円

斎場御嶽と鍾乳洞(おきなわワールド)のコースだった。急な山道と長い階段を含むコースで、健脚でない参加者は苦労しているようだった。パンフレットの難易度は、歩行時間だけでなくて傾斜等も考慮して書いてほしい。

  家族で   海側バルコニー


MSCベリッシマで2023年4月頃に 日本 石垣島 に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:4~5時間  費用:15,000~20,000円

シャトルバス(港~離島ターミナル)が位置といい案内といい便利で、エクスカーションが終わった後も街で食事・散策を楽しむことができた。

  家族で   海側バルコニー


コスタ・ネオロマンチカで2017年12月頃に 日本 高知 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

市街地が近くて便利で良かった

  家族で   海側キャビン


にっぽん丸で2022年12月頃に 日本 名古屋 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:その他  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):

自宅から自家用車で東名・新東名を経由し途中で普段立ち寄ることの少ないSA・PAで景色や地元の名物等を楽しみながら名古屋駅近くのホテルに前泊しました。クリスマスシーズンということもあり名古屋駅周辺ではツリー展示やミニコンサートが行われており華やかな雰囲気を担当しました。


にっぽん丸で2022年12月頃に 日本 徳島 に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:4~5時間  費用:無料

徳島港は2度目の下船でしたので「大塚国際美術館貸切コンサート」以外でオプショナルツアーは申し込ませんでした。大塚国際美術館は、にっぽん丸乗船で2回目も訪問で状況もわかっており、休館日で
にっぽん丸乗船客以外に来館者はおらず、シャトルバスも複数便あったので自由度も高かったので時間をあまり気にすることなくゆっくりと鑑賞出来ました。


ダイヤモンド・プリンセスで2018年4月頃に 日本 横浜 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):8,000~10,000円

自分の行きたい所を確実に見つけておくこと。自分たちで行動するときはタクシー又はレンタカーを事前に予約しておくと早くいけます。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


飛鳥2で2022年12月頃に 日本 横浜 に寄港

とても満足

寄港地観光:観光していない

船から見る夜景が素晴らしい。

  カップル・ご夫婦で   スイート


にっぽん丸で2021年4月頃に 日本 高松 に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:  費用:

船手配の無料シャトルで金毘羅さんに行きました。膝が悪い母には少し険しい道のりだったようですが、楽しかったです。時間があまりなかったので、もう少し時間があると良いのに、とは思いました。

  家族で   内側キャビン


ぱしふぃっくびいなすで2022年12月頃に 日本 横浜 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

中華街やハンマーヘッドなど、乗船前や下船後にも食事や観光のできる場所が多いのが大桟橋の魅力です。


飛鳥2で2022年11月頃に 日本 横浜 に寄港

満足

寄港地観光:観光していない

居住地なので自宅から大さん橋までの移動でした。横浜発で横浜着ではないのと雨が降っていなかったの、今回は自家用車は利用せず電車利用で移動し、みなとみらい線の「日本大通り駅」から大きなバック引きずりながら徒歩15分程度で到着しました。タクシーを利用される場合は、関内駅、桜木町駅が便利かと思います。羽田空港経由ならYCATからが乗車しやすいと思います。帰宅時には羽田空港からYCATまでリムジンバスに乗車しYCATからタクシーを利用しました。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


飛鳥2で2022年11月頃に 日本 高知 に寄港

満足

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

観光日が坂本龍馬の誕生日11月15日でしたので各所で生誕祭が開催されていました。阪急交通社のチャータークルーズ2泊3日ツアーで「桂浜」⇒「竹林寺」⇒「昼食」⇒「高知城」⇒「龍馬高知空港」の順で移動しました。下船が11:00頃で龍馬高知空港18:20発のANA570便搭乗でしたので時間に余裕があるかなと思いましたが程よいスケジュールでした。竹林寺や高知城では階段数が多いので途中までで断念された方も多くいました。現代の邦船クルーズを乗船される方は比較的高齢な方が多いもで脚に負担がかからない観光地の方が良いと思いました。昼食は土佐料理「司」高知本店で和定食たたき同様の食事を堪能しました。2泊3日のコースでは昼食時に自身で藁焼きを体験するオプションもありました。全国旅行支援の対象になったので、クーポン券を利用する機会は少なかったのですが、龍馬高知空港で利用出来ました。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2017年4月頃に 日本 高知 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

下船場所から高知市内中心部までシャトルバスが用意されていたので利用しました。高知駅周辺や商店街を散策しました。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2017年4月頃に 日本 広島 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

シャトルバスで廿日市駅まで移動し、宮島や広島市内を散策しました。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2017年4月頃に 日本 長崎 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):無料

長崎港から徒歩で中華街やクラバー庭園を散策しました。接岸場所の利便性が良いので助かります。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


日本に寄港する人気クルーズライン

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン