Cruisemansトップ   >   日本のクルーズ旅行   >   口コミ

日本 の港の口コミ

3.94
MSCスプレンディダで2019年4月頃に 日本 那覇(沖縄) に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):

2月にひと月滞在しましたので、懐かし感じがしました。
国際通りまで歩いて、牧志市場で食事、買い物などをしました。
皆さん滞在時間が短かったのではないでしょうか。

  家族で   スイート


日本に寄港する人気クルーズライン

MSCスプレンディダで2019年4月頃に 日本 鹿児島 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):2,000~3,000円

タクシーで天文館へ行き、照国神社お街歩き。
夕食は予約していた所で郷土料理を食べて、楽しく過ごせました。

  家族で   スイート


ノルウェージャン・ジュエルで2019年4月頃に 日本 神戸 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):500円未満

ポートターミナル駅から三宮まで電車で行き、そこから中華街、メリケンパークまで徒歩で散策しました。帰りはクルーズターミナルまで徒歩で帰ることもできたので、近場で満喫することが出来ました。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


ノルウェージャン・ジュエルで2019年4月頃に 日本 那覇(沖縄) に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:その他  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):8,000~10,000円

レンタカーを事前手配しておき、車で那覇観光をしました。港→万座毛→お菓子御殿→恩納村で昼食→首里城→国際通りで買い物→港という行程でしたが、無理なく回ることが出来ました。
レンタカーも¥8,000ほどで借りることが出来ました。

最後は港近くのスーパー(マックスバリュ)で大量のペットボトルのお茶を買い込んで乗船しました。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


ノルウェージャン・ジュエルで2019年4月頃に 日本 石垣島 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:その他  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):8,000~10,000円

レンタカーを事前手配しておき、車で石垣島観光をしました。島一周が4時間ほどで出来ましたので、主要な観光地を見た後、中心地に戻ってきて、具志堅用高記念館に行きました(意外と楽しいです)
最後は港近くのユーグレナモールでショッピングをして、居酒屋で軽くオリオンビールを飲んで観光終了です。
ちなみに今回はテンダーボートではなく、石垣新港に接岸でした。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2018年7月頃に 日本 函館 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):500円未満

寿司と地元のハンバーガーを楽しんだ

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


ダイヤモンド・プリンセスで2018年7月頃に 日本 青森 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):500~1,000円

ねぶたの切符は自分で手配した。
やはりねぶた祭りは良い。昼間は地元の有名ラーメンを食べた。
シャトルバス1日5USDは新中央埠頭まで、始発8時、戻り最終午後10時

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


ダイヤモンド・プリンセスで2019年4月頃に 日本 長崎 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):  移動費用(片道):

港から徒歩であちこち回れるのでとても便利でよかったです。船の食事が美味しくなかったので食べることに集中しました。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2017年11月頃に 日本 那覇(沖縄) に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:その他  移動時間(片道):  移動費用(片道):3,000~4,000円

レンタカーで

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


ダイヤモンド・プリンセスで2017年11月頃に 日本 石垣島 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:その他  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):500~1,000円

レンタサイクルを利用して島を巡った。レンタサイクルで回っている人が多い。
川平湾ではグラスボートに乗ったが、意外に乗る人が少なく待つことなく二人貸し切りで乗ることができた。
時間はあまりないが、石垣島観光の他に竹富島にも船で渡った。
石垣島と竹富島の両方を巡るのはちょっと欲張りとも思え、時間に余裕があるとも言えないが、行けないことはない。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


ゴールデン・プリンセスで2018年4月頃に 日本 清水(静岡) に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:その他  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):500~1,000円

レンタサイクルで、三保の松原等を回った。
日本に長年住んでいながら、三保の松原に初めて行った。桜えびの季節に少し早かったので生を食べそこねたのが悔やまれる。

  カップル・ご夫婦で   スイート


ゴールデン・プリンセスで2018年4月頃に 日本 函館 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):3,000~4,000円

ゴールデンウィークは北海道は桜満開。
松前にレンタカーで行ったが、ゴールデンウィークの割には道も混んでいなくて、さすが北海道!
桜は東京の染井吉野とは違い、蝦夷ザクラ他種類も豊富。満開の桜と芝桜をめでてきました。

  カップル・ご夫婦で   スイート


ダイヤモンド・プリンセスで2018年10月頃に 日本 福岡(博多) に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):1,000~2,000円

呼子までレンタカーでイカを食べに行った。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


ダイヤモンド・プリンセスで2018年10月頃に 日本 鳥羽(三重県) に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):500~1,000円

電車とバスを使って移動。伊勢神宮等色々な場所に行ってみました。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


ダイヤモンド・プリンセスで2019年4月頃に 日本 長崎 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):500円未満

大浦天主堂と出島へ行きました。歩いて大浦天主堂へ、拝観料金が1000円で値上がりしたと思ったら、天主堂以外に旧羅典神学校と旧長崎大司教館の見学が出来るようになっていました。出島(510円)へは路面電車(140円)で行きました。中華街で皿うどんとチャンポンを食べたかったのですが、どこのお店も長蛇の列で諦めざるを得ませんでした。皿うどんとチャンポンを食べるには早い時間に行かないとだめですね。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


コスタ・ネオロマンチカで2017年5月頃に 日本 境港(鳥取) に寄港

満足

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

普段行く機会がない場所であったため、美保関などは新鮮だった。

  海側キャビン


セレブリティ・ミレニアムで2017年4月頃に 日本 長崎 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):  移動費用(片道):

軍艦島は前に行ったので私は今回行きませんでしたが、もし行かれるのでしたら事前に予約をしておくことをお勧めします。

  家族で   スイート


セレブリティ・ミレニアムで2017年4月頃に 日本 新潟 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):  移動費用(片道):

シャトルバスとタクシーを
使いました。
ランチのお寿司を食べたところが、ちょっとがっかりで、事前にちゃんと下調べをするべきでした。

  家族で   スイート


セレブリティ・ミレニアムで2017年4月頃に 日本 青森 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):

弘前城でお花見をしました。
満開で忘れられない1日になりました。
そこで食べたトウモロコシの天ぷら、お勧めです。

  家族で   スイート


セレブリティ・ミレニアムで2017年4月頃に 日本 仙台 に寄港

とても満足

寄港地観光:観光していない

この日はベランダを楽しむ日にしたので、1日中船にいました。
のんびりできて最高でした。
出航の時の伊達武将隊の見送りがよかったです。

  家族で   スイート


日本に寄港する人気クルーズライン

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン