Cruisemansトップ   >   日本のクルーズ旅行   >   口コミ

日本 の港の口コミ

3.94
セレブリティ・ミレニアムで2017年5月頃に 日本 横浜 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):  移動費用(片道):

乗船までに東京で2泊して東京の観光をしました。乗船当日に電車で横浜に移動して乗船しました。その日は船内で1泊し翌日は横須賀まで足を伸ばして観光しました。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


日本に寄港する人気クルーズライン

セレブリティ・ミレニアムで2017年5月頃に 日本 函館 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):  移動費用(片道):

函館では朝市、五稜郭公園、五稜郭タワー、箱館奉行所、八幡坂、市立函館博物館郷土資料館、ハリストス正教会を訪れました。バス、路面電車、徒歩で回りました。幕末に興味があるので特に五稜郭は興味深かったです。五稜郭タワー内にあるお店のジェラートも美味しかったです。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


セレブリティ・ミレニアムで2017年5月頃に 日本 室蘭 に寄港

満足

寄港地観光:その他

船を降りたところに地元のボランティアの方がしておられるブースがあり、そこで刀鍛冶の工房にお邪魔するツアーに参加させていただきました。刀作りの実演、説明、展示などがありとても興味深かったです。
また市内の巡回バスに乗りました。途中下車してお土産を買ったり散策したりしました。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


ダイヤモンド・プリンセスで2016年5月頃に 日本 函館 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):  移動費用(片道):

五稜郭に行ったり函館山から夜景を見たりしました。友人が事前に知人から美味しいと勧められていた和食屋さんに行って食事をしました。

  友達と   内側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2016年5月頃に 日本 室蘭 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):  移動費用(片道):

港には地元の方による色々なブースがあり、そこで地元の特産物を買いました。市内を巡回するバスに乗り、地球岬へ行きました。お天気も良く、270度位の範囲で雄大な海の景色が見られました。室蘭では工場の夜景が是非見たかったのですが、暗くなる前に出航だったので残念でした。

  友達と   内側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2016年5月頃に 日本 釧路 に寄港

満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:4~5時間  費用:5,000~10,000円

釧路湿原公園と丹頂鶴公園に行くツアーに参加しました。湿原公園では森林の中の遊歩道を歩き、丹頂鶴公園では、実際の丹頂鶴を前にして生態について説明を受け、大変興味深かったです。

  友達と   内側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2016年5月頃に 日本 小樽 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):  移動費用(片道):

小樽はお寿司が美味しいと聞いていたのでネットで調べたお寿司屋さんに行きましたが、その店は海外の観光客が多く、質・量の割に値段はとても割高で残念でした。他には鰊御殿と呼ばれる小樽貴賓館へ行ったり運河の辺りを散策したりしました。

  友達と   内側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2016年5月頃に 日本 青森 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):  移動費用(片道):

電車で弘前城へ行きました。木々の緑にお城が映え、とても良かったです。青森に戻ってねぶた会館に行きました。また観光物産館でアップルパイを買って食べましたが、とても美味でした。

  友達と   内側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2016年5月頃に 日本 函館 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):500円未満

五稜郭
いか清さんで おいしいお料理
ケーブルで 函館夜景

  友達と   内側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2016年5月頃に 日本 室蘭 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):500円未満

地球岬
工場の善意で刀匠見学

  友達と   内側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2016年5月頃に 日本 釧路 に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:4~5時間  費用:5,000~10,000円

釧路湿原公園
丹頂鶴公園

  友達と   内側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2016年5月頃に 日本 小樽 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):500~1,000円

ニッカ工場見学
ニシン御殿
小樽運河 黄昏から夜景

小樽スイーツを楽しみにしていましたが 6時に閉店
目の前で閉まりました。もう少し早くいかないとと 後悔

  友達と   内側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2016年5月頃に 日本 青森 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):60〜90分  移動費用(片道):2,000~3,000円

港で和太鼓のお迎え が素晴らしかった。
奥羽本線で弘前城
ねぶた会館
期間限定 生リンゴのアップルパイが美味しかった。。

  友達と   内側キャビン


レジェンド・オブ・ザ・シーズで2012年4月頃に 日本 神戸 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):2,000~3,000円

最終日下船後は、ホテルオークラ神戸にチェックインし、ポートタワーや老舗船会社の歴史を堪能しました。妻は、夜食べた鉄板焼を1番喜んでいましたね〜。もっと、クルーズを好きになってもらえるようにアピールしたいと思います!

  海側キャビン


クイーン・エリザベスで2018年3月頃に 日本 高知 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

はりまや橋バスセンターまでシャトル、
で即タクシーで高知城、すぐ近くの市場で昼食、
市電に乗りはりまや橋 記念撮影後シャトルで船に戻りました。
https://blogs.yahoo.co.jp/ito74747/37457045.html

  海側キャビン


クイーン・エリザベスで2018年3月頃に 日本 広島 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

宮島駅まで市電、
JR船で往復、うえののアナゴ丼を1時間10分待ち隣のお店で焼き牡蠣、フライを食べ満足です。

https://www.youtube.com/watch?v=Y-mIuBzjKPI

  海側キャビン


クイーン・エリザベスで2018年3月頃に 日本 鹿児島 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

ドルフィンポートまでシャトル、タクシーで城山観光ホテルで露天風呂、
天文館近くで鹿児島ラーメンを食べシャトルで帰りました。

  海側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2017年8月頃に 日本 秋田 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:その他  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):

レンタカーで角館経由で乳頭温泉まで行き、温泉に入った後、夕方から竿灯祭りを有料観覧席で観賞。帰りははじめてのクルーズ列車に乗って帰船。

  海側バルコニー


ダイヤモンド・プリンセスで2017年8月頃に 日本 青森 に寄港

満足

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

ねぶた祭りに個人参加。NTTのチームでハネトの衣装を借りることがで来ました。

  海側バルコニー


ダイヤモンド・プリンセスで2017年8月頃に 日本 長崎 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):500円未満

長崎原爆投下の式典の翌日に寄港したので平和公園からスタートし、坂本龍馬の足跡を辿り、眼鏡橋からグラバー邸経由で帰船。主な観光地を制覇。

  海側バルコニー


日本に寄港する人気クルーズライン

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン