Cruisemansトップ   >   韓国のクルーズ旅行   >   口コミ

韓国 の港の口コミ

3.55
ダイヤモンド・プリンセスで2017年7月頃に 韓国 釜山 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

シャトルバスはすぐに乗れました。国際市場の近くで降ろされ、ロッテが見えたので、地下をお店を見ながら歩くのは楽しく、結構距離があるのに近く感じました。月に1日?ロッテマートのお休みに当たっしまい、デパートの方で買い物をしました。お土産にはハニーバターアーモンドがおすすめです。私が使っているコスメショップを探したのですが案内所に行って聞いてもわからない。翻訳アプリを使って持っていたリップを見せながら若い女性に聞くと、スマホで調べてくれました。韓国の方は皆さん親切です。
シャトルバスで船まで帰ってくると観光のアンケートを実施していて、答えるとハンドクリームを貰いました。
次回は甘川文化村に行きたいです。

  家族で   海側キャビン


韓国に寄港する人気クルーズライン

ダイヤモンド・プリンセスで2017年7月頃に 韓国 釜山 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

客船ターミナルから、チャガルチ市場の近くの国際市場に行くシャトルを利用しました。
市場側には通訳をしてくれる学生ボランティアがいました。行きたい場所を尋ねると、道順などを教えてくれます。(同行はしません)

我が家の定番は、済州屋と言うアワビ粥のお店と焼肉ランチのはしごです。

ロッテ・デパートも近くにあり、生鮮食料品売り場では食文化の違いが良く判ります。

国際市場は、上野のアメ横を思わせる活気があります。釜山タワーも近く、手軽に観光を楽しめます。

  内側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2017年6月頃に 韓国 釜山 に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):

釜山は何度も訪れているので今回はシャトルバスで国際市場まで行き、ロッテデパートでお土産を購入して船に戻る。
釜山市内のチャガルチ市場、国際市場、釜山タワー位であれば個人観光も可能、ただ帰りは渋滞に巻き込まれると港まで通常の倍以上の時間がかかる場合もあり余裕を持っての行動を

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


ダイヤモンド・プリンセスで2017年6月頃に 韓国 釜山 に寄港
寄港地観光:観光していない

天気が悪いのと、シャトルバスが長蛇の列だったので下船しませんでした。
他のみんなは釜山の町に出ていきましたが。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


コスタ・ネオロマンチカで2017年6月頃に 韓国 束草(ソクチョ) に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):60〜90分  移動費用(片道):10,000円以上

ソクチョは韓国の北東部。ソウルからは高速バスで2時間半~3時間ほど。国立公園に指定されている雪岳山(ソラクサン)の玄関口としても知られ北朝鮮にも近い町、日本ではあまり知られていないが韓国国内ではドラマの舞台になったこともあり人気の観光地だ。 我々はまず北朝鮮との国境である高城統一展望台へ向かった。港には日本語も話せる観光組合?のおばさんが待機しておりそのおばさんに展望台に行きたいと言うとタクシ... 続きを読む»

  家族で   スイート


コスタ・ネオロマンチカで2017年6月頃に 韓国 釜山 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):10,000円以上

我々2人は釜山は二回目ということもあり、今回は世界遺産の古都慶州へ釜山発の高速列車で向うことへクルーズターミナルからプサン駅へはタクシーで5分ほどととても近く便利だ。釜山から慶州へは高速列車でわずか30分ほど、料金も片道1000円ほどだ、慶州の駅の周りには全く何もないがタクシーが何台か待機しているので交渉、有名な観光地を回って10000円ほどだ。 まず仏国寺へ向かう仏国寺は韓国が世界に誇る歴史遺産で、1995年... 続きを読む»

  家族で   スイート


コスタ・ネオロマンチカで2017年6月頃に 韓国 束草(ソクチョ) に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:5時間以上  費用:10,000~15,000円

観光バスで先ず雪岳山国立公園を訪れました。雪岳小公園からロープウエイで一気に権金城へ。海抜670mからの勇壮な山々の眺めは素晴らしく徒歩20分位で岩場の頂上に登りました。下山し青銅弥勒大仏と新興寺を見物。
続いてイルソン雪岳コンドミニアムのレストランへ行き夕食。久々の外食で韓国風のすき焼きのような料理を食べた後、船に戻りました。束草は想像以上の素晴らしい景勝地。地理的にクルーズだから訪れる事ができたと実感しました。

  友達と   海側バルコニー


コスタ・ネオロマンチカで2017年6月頃に 韓国 釜山 に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):

従来は釜山港大橋手前の影島にある釜山国際クルーズターミナルに接岸でしたが、今回は釜山港大橋を潜り、完成した釜山国際旅客ターミナルに本船が横付け。 釜山港国際旅客ターミナルは大規模の国際空港のような感じで、飛行機で釜山に着いたような感じ。
釜山には何度も訪れているのでオプショナルツアーは利用せず、タクシーでチヤガルチ市場に行き、国際市場、龍頭山公園を散策しました。
出港時間が午後9時だったので船上から世界最大規模のLED照明の釜山港大橋のライトアップが楽しめました。

  友達と   海側バルコニー


コスタ・ネオロマンチカで2017年6月頃に 韓国 釜山 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):

こちらは何度も来ているので町にさえ出られれば自分で回ります。シャトルは無料でした。
日本語の達者な観光ガイドさんが多いので 港のターミナルのインフォーメーションで きくといろいろ教えてくれますし、詳しい地図ももらえます。屋台などで 何か食べたい場合は ウォンが必要です。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


コスタ・ネオロマンチカで2017年6月頃に 韓国 釜山 に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):無料

シャトルで 街へ行った。なれているので 降りてからは移動は早いが 帰りが混むと困るので 気を付けて早めに帰るようにした。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


コスタ・ネオロマンチカで2017年5月頃に 韓国 釜山 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

釜山では、釜山市内観光や世界遺産慶州観光などのツアーがありましたが、今回はツアーには参加せず、自由行動にしました。

下船し港内で、韓国のお金を少しだけ両替しました。

釜山国際クルーズターミナルから南浦洞、地下鉄チャガルチ駅近くまで無料のシャトルバスがあったので往復利用しました。
チャガルチから次の駅、土城駅まで地下鉄で行き、土城よりタクシー(2800ウオン)で「甘川文化村」へ行って来ました。
家屋を利用しアートを織り交ぜた町おこしを行い、いまでは甘川洞文化村と呼ばれるようになった街。

山肌に立ち並ぶ家屋はカラフルにカラーリングされ、入り組んだ路地のあちこちにはアートオブジェが並び、ユニークで珍しい景色を楽しめました。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2017年5月頃に 韓国 釜山 に寄港

普通

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:4~5時間  費用:2,000~5,000円

梵魚寺(約1時間)、土産物店(約35分)、チャガルチ市場(約40分)のバスツアー。
梵魚寺は日本の寺とちょっと異なっている感じかなー。
チャガルチ市場では市場の見学のみで海鮮を食べる時間が無かったのは残念だった。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


コスタ・ネオロマンチカで2017年5月頃に 韓国 釜山 に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

済州屋と言うアワビ粥のお店がお勧めです。シャトルバスの停まるチャガルチ市場近くにあるため、歩いて行ける。

ツアーで別のお店に行った人は、アワビの量が半分位で料金は1.5倍位だったようです。

  内側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2017年4月頃に 韓国 釜山 に寄港

不満

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:5時間以上  費用:2,000~5,000円

調度、韓国の大統領選挙に重なり、釜山に現大統領の「文氏」が演説に来ていた時でした。交通規制による大渋滞で、港から街に出るのに1時間以上・・・町で散策する時間がとても少なくなりました。帰りは演説集会も終了していたので、街から港まで15分。

  内側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2017年4月頃に 韓国 釜山 に寄港
寄港地観光:観光していない

船内で過ごしました。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


ダイヤモンド・プリンセスで2017年4月頃に 韓国 釜山 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

ロッテホテルまでシャトルバスが出ていたので利用して徒歩観光しました。地下鉄の駅周辺や地下街を散策しました。ロッテホテルに隣接していたロッテデパートでは、フードコートを利用したり、現地の食材をお土産として大量購入しました。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


セレブリティ・ミレニアムで2017年4月頃に 韓国 釜山 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):500円未満

シャトルバスで主要都市に着けば、後は地下鉄で行きたいところに行ける。非常に便利。
当時は、北○鮮ミサイル騒動もあって、街中も極めて人が少なく、逆に個人観光には最適でした。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


セレブリティ・ミレニアムで2017年4月頃に 韓国 釜山 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):  移動費用(片道):

韓国はタクシーも安いので、お買い物や食事など自由に行動できました。

  家族で   スイート


クイーン・エリザベスで2017年3月頃に 韓国 釜山 に寄港

不満

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

国内大手の代理店が主催する団体ツアーは影響を受けなかったが、貨物港に入港した関係上、出国審査が船内で行われた為、我々の様な個人客が下船出来たのは午後になってからであった。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


オベーション・オブ・ザ・シーズで2016年11月頃に 韓国 釜山 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:  移動時間(片道):  移動費用(片道):

釜山も大型クルーズ船が停泊できる埠頭が十分でないようです。今回はコンテナー岸壁に停泊しましたが、夜はセキュリティーの関係でゲートが閉まってしまうので、船まで辿り着くのが大変でした。釜山は観光には素晴らしい所ですが、やはり港が問題のようです? 釜山には仕事で何度も行きましたが、街を歩いた経験が少なかったので今回は期待していましたが、あいにくの雨で、結局釜山タワー、南浦洞、チャガルチ市場を見るの... 続きを読む»

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


韓国に寄港する人気クルーズライン

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン