Cruisemansトップ   >   ポルトガルのクルーズ旅行   >   口コミ

ポルトガル の港の口コミ

4.44
クイーン・アンで2024年5月頃に ポルトガル リスボン に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):1,000~2,000円

リスボンは2度目の訪問でした。
船から無料のシャトルバスで市内の中心部まで行き、その後、トラムに乗って30分程のジェロニモス修道院や発見のモニュメントを内部を含めて見学しました。
ベレンの塔にも歩いて行きましたが、見学者が長蛇の列で内部見学は諦め、再びトラムで中心部に戻り、歩いて泥棒市を見物しました。
天気も良くて楽しかったです。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


ポルトガルに寄港する人気クルーズライン

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):無料

下船してすぐ街なので、特にツアーなど参加しなくても街歩きできました。ただ、やはりツアーに参加して遠出した方が良かったかもと、少し思いました。自然豊かな島のようなので、そういうのを楽しみたい人にはツアーが良いでしょう。 ・Ponta Delgarda Bell Tower 無料で登れ、眺望も悪くないのですが、階段が急なのは覚悟が必要。高齢な母は途中で諦めてしまい、1人で登りきりました。 ・Museu Militar dos Açores(軍... 続きを読む»

  家族で   海側バルコニー


クイーン・エリザベスで2022年8月頃に ポルトガル フンシャル(マデイラ諸島) に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

 無料シャトルバスで街と往復し、その先は自由にマーケットなど散策したり、Funchal Cable Car(日本で言うロープウェイ)に乗って眺望を楽しむ予定でした。しかし、ゆっくりと11時頃Funchal Cable Car乗り場に辿り着いたら、既に大行列。駅舎に収まらないどころか、どこまで伸びているのかすら見渡せない長蛇の列。乗るのを諦めました。こうなることが分かっていれば、先にフンシャル大聖堂など寄り道しなければ良かったと... 続きを読む»

  家族で   海側バルコニー


MSCプレチオーサで2019年10月頃に ポルトガル リスボン に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):2,000~3,000円

夜明けとともにリスボン港へ入港し、部屋のカーテンを開けると目の前にはリスボンのカラフルな建物群が見え、感動ものでした。着さん場所は、まさに市内の真ん中の一等地で、他のクルーズ船が3隻同時に着いており、人気港とうかがえます。市内観光はジェロニモス修道院、発見のモニュメント、ベレンの塔へはフィゲイロ広場からトラムで30分で到着しこの3か所が手軽に観光できます。食事は、種類が多いリベイラ市場のフードコートがおすすめで、ここから徒歩5分でビカのケーブルカー乗り場があり便利です。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


MSCプレチオーサで2018年9月頃に ポルトガル リスボン に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):1,000~2,000円

タクシーを探すが全くないのでウロウロしてたら親切なおじさんが10ユーロでベレンの塔まで行ってくれてラッキーでした!
発見のモニュメントと修道院へ。リスボンは今一番人気の観光地でチケット購入にすごい行列なんです。近くの博物館でチケット購入すると並ばずに入場できます!
とにかくリスボンはタクシーがつかまらない。トゥクトゥクで料金交渉して15ユーロでジェロニモス修道院からリベイラ市場へ。ここはフードコートになっていて観光客でいっぱい。ランチを楽しみました。
寄港時間が短く街歩きできなかったので、また来たいです。

  友達と   海側バルコニー


とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):  移動費用(片道):

キングスワーフ(バミューダ諸島)より4日間の航海を経て到着したのが、ポンタデルガーダ/サンミゲル島(ポルトガル領)です。 4月半ばの訪問となりましたが、比較的暖かく、天気が良かったこともあり日焼けするくらい日差しが強かったので、それなりの準備があった方が良いように思いました。 観光ルートとしては教会~マーケット~海岸通り(マリーナ)を一周巡りました。特に予定や目的地を決めずに散策しましたが、街... 続きを読む»

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


セレブリティ・シルエットで2018年4月頃に ポルトガル リスボン に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):  移動費用(片道):

リスボンは6年ぶりの再訪となりました。前回の訪問時には、クルーズターミナルなどはなく、接岸場所も分かれていたと記憶しておりますが、今回は目新しいクルーズターミナルも完成しており、そちらへの接岸となりました。 今回は国立古美術館、Time Out Market Lisboa(リベイラ市場跡地)、コメルシオ広場周辺を散策しました。 新ターミナルを下船後、パブリックエリアに出ると、地元の観光業者やタクシーなどがたくさん客引... 続きを読む»

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):  移動費用(片道):

停泊場所は街の目の前。街中心部まで無料シャトルバスあり。セレブリティイクリプスも停泊中だった。
Mercado da Graça(グラッサ市場)には無料wifiあり。
路地歩きが楽しい街。砂浜はないが、岸壁に泳げる場所やプールもあり。
エクスカーションも大変豊富で、カルデラ湖、ドルフィンウォッチング、ワインティスティング、ハイキングツアーなどなど。

海沿いに「Solmar Avenida Center」というショッピングモールがあり、2階の隅にちょっとドンキホーテ風な何でも売ってる店がある。靴、ドレス、洋服、子供服、下着、カバン、スーツケース、ペット用品、おもちゃ、工具、ラッピング用品などなど。それ程高くなかったし、急きょ何か必要になったら行ってみて損はないかも。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


セレブリティ・シルエットで2018年4月頃に ポルトガル リスボン に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):1,000~2,000円

サンタアポロニア駅近くに新しくできたクルーズターミナル(無料wifiあり)に着岸。
客引きも大勢いたが、サンタアポロニア駅のタクシー乗り場まで歩く。
国立古美術館までメーターは8.4€(渋滞した)。
帰りはターミナルまでゆっくり歩いて50分程度。途中、新しくなったリベイラ市場や、コメルシオ広場を歩けば休憩・買い物もでき楽しい。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


セレブリティ・イクリプスで2016年4月頃に ポルトガル リスボン に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):500~1,000円

昔から憧れていたポルトガル、ついに上陸しました。見たい所、したいことは山ほどありますが、たった一日しかないので、兎に角、歩ける限り歩きました。路面電車も楽しいです。
観光スポットはほぼ達成しました。またいつか機会があればゆっくり訪れたい場所です。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


満足

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

ポルトガルは初めてでしたが、丘の上のモンテ聖母教会⛪️へ行きました。ポルトガルの教会は意外と地味でした⁉️
教会そばから、トボガンという手押しソリで丘を下りたかったけど、団体行動の為断念😢
解散になった市場から船迄の街ブラでしめくくりました。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


MSCファンタジアで2015年1月頃に ポルトガル フンシャル(マデイラ諸島) に寄港

満足

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

島をバスで移動しながら観光

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


クリスタル・セレニティで2014年8月頃に ポルトガル リスボン に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):  移動費用(片道):

パレスホテルに泊まり、ファドレストランに出かけました。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


クイーン・ヴィクトリアで2014年4月頃に ポルトガル フンシャル(マデイラ諸島) に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

ポルドガル。サッカー、クリスティアーノ・ロナウドの出身地。ちょうどフラワーフェスティバルが開催中で、通りには、たくさんの花飾りや花の絨毯で街全体に花が溢れていた。花で着飾った少女や美女が、カメラを向けると笑顔でポーズをとってくれた。地元のお祭りだが、観光客を歓迎するおもてなしの姿勢を感じた。いつもどおり地元の市場も散策。魚市場には大きなマグロが水揚げされていた。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


クイーン・ヴィクトリアで2014年4月頃に ポルトガル リスボン に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

〇街中を散策。坂道が多く高台に登ると街が一望できる。名物の路面電車も街中で映える。 〇なんと驚いたことにリスボン港には、クイーンメリー2、クイーンエリザベスが先着。彼女たちはそれぞれワールドクルーズの帰途。夕刻、スリークイーンズはメリー2、エリザベス、ビクトリアの順に一斉にリスボンを出港し、3日目の早朝、同時にサウザンプトンに入港。出港時、空には報道のヘリコプターが複数旋回し、多くの人が見送って... 続きを読む»

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


MSCファンタジアで2014年3月頃に ポルトガル フンシャル(マデイラ諸島) に寄港

満足

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

3月で花が少なめだったがボタニカルガーデンが綺麗。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


MSCファンタジアで2014年3月頃に ポルトガル フンシャル(マデイラ諸島) に寄港

とても満足

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

市場見学等の街歩きや地元レストランを十分楽しめた。

  友達と   海側バルコニー


ロイヤル・プリンセスで2013年6月頃に ポルトガル リスボン に寄港

とても満足

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

午前中はツアーでベレンの塔、発見のモニュメント、ジャロニモス修道院等を観光。午後からはフリータイム、リスボンは二度目のため路面電車を利用して街中散策。28番の電車は観光トラムと呼ばれリスボン市内の観光名所を巡るので一度試してみる価値あり。
アズレージョの国立博物館等もお勧めである。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


クリスタル・セレニティで2012年11月頃に ポルトガル フンシャル(マデイラ諸島) に寄港

とても満足

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

フンシャルのカテドラル、サンタカタリナ公園、マデイラワインの試飲等楽しんだ後、フリータイムはロープウェイでモンテ山へ、頂上からの展望そして名物「トガボン」(籠そり)で2キロの坂道を一気に駆け降りる。(トガボン2名で€30)とてもスリルもあり楽しい体験、是非おすすめである。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


クリスタル・セレニティで2012年11月頃に ポルトガル リスボン に寄港

とても満足

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

リスボンで下船後ホテルで一泊、リスボン市内観光でジェロニモス修道院、発見のモニユメント、ベレンの塔等回り、そのあとフリータイムでは路面電車を利用して国立アズレージョ美術館、ピッカのケーブルカー等を散策する。
夜は哀愁の音楽ファドを聴きに行く。ファドレストランはおすすめである。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


ポルトガルに寄港する人気クルーズライン

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン