Cruisemansトップ   >   地中海クルーズ   >   ギリシャ   >   ピレウス(アテネ)   >   口コミ

ピレウス(アテネ) への寄港の口コミ

4.05
MSCムジカで2015年7月頃に ピレウス(アテネ) に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):  移動費用(片道):500円未満

市バスでアクロポリスまで行きましたが、市バスの乗り場を見つけるのが大変でした。
バス周遊券はかなり安かったですが意外とバス停探しに時間がかかったため、あえてヒップオンバスに乗るほうが全てにおいてわかりやすかったかもしれません。
アクロポリスはとにかく早く行かないと各船会社のエクスカーションの人々で混雑するので人気のある場所ほど先に行ってください。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


ピレウス(アテネ)に寄港する人気クルーズライン

ルイス・オリンピアで2014年10月頃に ピレウス(アテネ) に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):3,000~4,000円

 アテネでは乗船前に2日乗船後も1日とゆっくり滞在したためパルテンノン神殿は人の少ない朝の開店時間と夜のライトアップの二回楽しんだ、パルテノン神殿は古代アテネ人が神々の住む場所として神殿を捧げた場所で。高さ約70m、全周約800mの石灰岩の丘の上にあり、アテネに行くなら絶対にはずせないスポットだ。他にもアテネには古代ローマ、ギリシャ時代の遺跡が多く残っている、ハドリアヌスの門や古代アゴラなどは必見だ。 ... 続きを読む»

  友達と   内側キャビン


MSCファンタジアで2014年10月頃に ピレウス(アテネ) に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):500~1,000円

パルテノン神殿に圧倒され、こんなに感動するとは自分でも意外!
古代の遺跡が街中からさほど離れていない所にあり、アテネの街が眼下に広がります。なんだか不思議な気分になりました。
ただ日陰がないので暑さにやられます。

  友達と   海側バルコニー


ラインダムで2014年10月頃に ピレウス(アテネ) に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:4~5時間  費用:5,000~10,000円

空港でピックアップしてもらい、あとはお任せでパルテノン神殿やローマ時代の風呂、闘技場など一通りアテネ観光して船に到着。ともかく楽チン。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


MSCファンタジアで2014年9月頃に ピレウス(アテネ) に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):3,000~4,000円

乗り降り自由の市内観光バスをフルに利用しました。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


セレブリティ・シルエットで2014年8月頃に ピレウス(アテネ) に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):2,000~3,000円

アテネの外港ピレウスに寄港。ギリシャ最大の港だけあって、船が頻繁に出入りしていてとても活気がある。
アテネ市内までは路線バスを乗り継いでシンタグマ広場まで移動。
アクロポリスを観光し市内唯一のデパートのカフェで昼食。
パルテノン神殿は以前訪問した時は大規模修復工事中だったので、今回初めて全体を眺めることが出来た。
帰路は市内で捕まえたタクシーで直接港へ戻った。

  家族で   海側バルコニー


スプレンダー・オブ・ザ・シーズで2014年7月頃に ピレウス(アテネ) に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:4~5時間  費用:

アテネは、とても楽しみにしていました。博物館も興味深く観ることができました。
神殿が一番楽しみにしていましたが、めちゃくちゃ暑かったです。????
少し夕方に行ったのですが、とにかく日陰もなく暑い(^-^;

絶対サングラスと帽子が必要です。帽子を買ってしまいました(^-^; 割りと高いなぁと思った記憶があるので、日傘か帽子持参が良いと思います。

  カップル・ご夫婦で


MSCファンタジアで2014年5月頃に ピレウス(アテネ) に寄港

満足

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

パルテノン神殿は素晴らしい世界遺産ですが、人がすごく多いことと、日陰になる場所が無いので説明を聞くのも炎天下です。日傘を持っていくのオススメします。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


セレブリティ・イクノスで2014年5月頃に ピレウス(アテネ) に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):1,000~2,000円

ピレウス港からアテネの街までローカルのバスで行こうと思っていたのですが、港を出たところにHop on Hop offバスが来ていたので、それを利用して1日観光することにしました。乗車中にイヤホンで観光案内も聞けて(日本語もあり)、乗り降り自由でかなり使えました。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


セレブリティ・イクノスで2014年5月頃に ピレウス(アテネ) に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):60〜90分  移動費用(片道):3,000~4,000円

港を一歩出たところから、ちょっと怪しいお兄さんが(多分)偽物のロレックスとかiPhoneとかを売り込んで来る。
港にはWiFiはなかったと思うが、街中の普通のカフェにはあると思う。
市内までちょっとあるというので、Hop on hop offバスに乗った。料金はこんなものだったと思う。初めてだったが、なかなか便利だった。港からシティまでの移動と、市内の観光地巡り(パルテノン神殿等含む)に充分使え、港まで戻って来られる。
時期的に、ちょうどギリシアの経済危機が問題になっていた頃なのだが、アテネ市内はそれなりに整っており、活気に満ちていて驚いた(数年後に同じ場所で騒動が起こり、荒廃した様子をテレビで見ることになる)。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


スプレンダー・オブ・ザ・シーズで2013年11月頃に ピレウス(アテネ) に寄港

満足

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

バスを利用しアテネの市内観光。
アクロポリスには感動したが、パッケージツアーのお約束で土産物店に寄ることはマイナス点。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


クイーン・エリザベスで2013年10月頃に ピレウス(アテネ) に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):500~1,000円

アテネ・アクロポリスはメトロと徒歩の観光がオススメ。見どころ満載!!
メトロの駅構内に遺跡があったり至る所にギリシャを感じられる。
英語を話す人も多いようで、コミュニケーションがとれて楽しいと思う。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


セレブリティ・シルエットで2013年10月頃に ピレウス(アテネ) に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):500~1,000円

パルテノン神殿を見学。
港からはバスと電車でアテネには簡単にアクセスできます。

  家族で   海側バルコニー


MSCファンタジアで2013年9月頃に ピレウス(アテネ) に寄港

満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:4~5時間  費用:5,000~10,000円

アクロポリスの丘はお約束ですね。
パルテノン神殿に居ることに感動しました。

  友達と   スイート


ナビゲーター・オブ・ザ・シーズで2013年9月頃に ピレウス(アテネ) に寄港

満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:3~4時間  費用:5,000~10,000円

アテネの街中を散策するだけなら港から列車で行けるので、自力で十分だと思います。ツアーの場合は、パルテノン神殿にも待つことなく入れます。ただし、英語のツアーなので、複雑な歴史の詳細などになると、理解がむずかしいので、眺めて散策だけを希望なら、ツアーは不要です。

  家族で   海側バルコニー


ロイヤル・プリンセスで2013年6月頃に ピレウス(アテネ) に寄港

とても満足

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

ツアーでスニオン岬&アテネ観光に参加、スニオン岬を観光後アテネは過去何度も訪れているいるのでアテネに着いてからはツアーを離脱して個人でフリータイムを楽しむ。
プラカ地区を散策したり、中央市場にショッピング、ギリシャ名産のオリーブの実とピッサチオ(レモン味)を購入してタクシー(€20)で帰船。
ピレウスからアテネまでは地下鉄、パノラマバス、タクシー等個人での移動も比較的楽に可能。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


スプレンダー・オブ・ザ・シーズで2012年9月頃に ピレウス(アテネ) に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:5時間以上  費用:

エクスカーションの種類は、私たちの参加した「アテネ&アクロポリス観光」以外に
アクロポリス博物館や国立考古学博物館に立ち寄るコースや昼食付きのコース等様々ありました。

港からアクロポリスまでは、バスで約1時間。
英語のガイド付きですが、日本語のガイドブックを持参して観光しました。

パルテノン神殿やエレクティオン神殿など、見所満載です。
修復中で内部までは入れませんが、一見の価値があると思います。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


セレブリティ・イクノスで2012年5月頃に ピレウス(アテネ) に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):1,000~2,000円

アテネでは、ショアエクスカーションは利用しない事を初めから予定していた。
行きは、徒歩で1時間かけて、地下鉄のピレウス駅に。此処で1日パスを購入。
帰りは中心部からピレウス駅まで地下鉄を利用し、バスでターミナルまで帰って来た。黙っていても、バス乗り場は何処か、どのバスに乗るかは、周辺の人達が教えてくれた。捜すのに苦労する事はなかった。貴重な経験をした一日であった。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


シーボーン・レジェンドで2012年4月頃に ピレウス(アテネ) に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):8,000~10,000円

当日夕方の便で帰国予定だったため、半日で見所を効率よく廻ろうと、現地に住む日本人が手配を代行していたタクシーツアーを予約。簡単な市内観光の後、オリンポス神殿のあるアクロポリスの丘と、アテネ考古学博物館を見学しました。ドライバーは英語(日本語も勉強中)のみですがギリシアのおすすめスポットや社会情勢など話題豊富でおもしろかったです。

  スイート


シーボーン・クエストで2011年8月頃に ピレウス(アテネ) に寄港

空港からピレウスに直行して乗船

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


ピレウス(アテネ)に寄港する人気クルーズライン

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン