客船、クルーズ、フェリーなど船の旅に関すること全てを、自分で描いた船のイラストをメインにいろいろな角度からとりあげたブログです。
毎年、年末恒例の太平洋フェリーによる東京発着の小笠原クルーズ・・・今年もその出港を見に行ってきました。出港の直前、芝浦埠頭から見た数々の船で賑わう晴海埠頭の様子練習帆船「海王丸」や地球観測船「かい...
もうすぐ年末年始のグアム・サイパンクルーズに出港です。行ってきま〜す♪ってウソです(汗)天気も最高だし…クルーズしたいなぁ
先日、久しぶりのおやすみで横浜に出かけた際、「飛鳥Ⅱ」の出港まで時間があったので大桟橋からほど近いところにある日本郵船歴史博物館に行ってきました。ここはもう何度もお邪魔して、友の会の会員にもなってし...
皆様、メリークリスマス!
いよいよ、世間はクリスマス!!!わたしはただひたすら仕事・・・(泣)それはともかく、先日、N丸クルボンの「にっぽん丸」ウェルカムパーティデビューの写真を送ってくれたねぎ星人さんが、その時に撮影した...
・・・というわけで(どういうわけだ?)、久しぶりの横浜港、「飛鳥Ⅱ」の出港を見るためにこれまた超超超超久しぶりの港の見える丘公園に行ってきました。お〜大桟橋や「氷川丸」があいかわらずよく見えますね〜...
ここのところ公私ともに超多忙&ネタ切れのため、しばらく更新&コメント返しが停滞してしまい、申し訳ありませんでした。更新が5日間も空いたなんて、もしかしたらこのブログを開始して以来、はじめてのことか...
都内にお住いの「にっぽん丸」の常連さんである「ねぎ星人」さんから12月4日からの「熱海花火と名湯クルーズ」の様子を写した画像を送ってもらいましたので、その1部をご紹介します。上はそのウェルカム・パ...
いよいよ佳境に入ってまいりましたNHKスペシャル大河ドラマ「坂の上の雲」にちなんで当時の日本海軍、仮装巡洋艦「信濃丸」(6388トン、1900年建造)の完成当時の姿を描いてみました。もう説明するま...
広島地域でのクルボンたちの実態調査に出向かれて、レストラン船「銀河」に乗船、呉ではクルボン・ママさんことブログ仲間のペンミさんとのトップ会談も実現した千葉のクルボン応援団長クルボン・ジジ/tugihagi‐...
平成24年5月6日(日) 横浜港「ふじ丸」 終日停泊中「レジェンド・オブ・ザ・シーズ」 沖縄・台湾クルーズ出発 7時入港〜17時出港「ぱしふぃっくびいなす」 小笠原クルーズ帰着 10時入港〜19時出港「...
さて、レストラン船「銀河」による広島湾クルーズを終えたクルボン・ジジとその軍団は、下船した広島港からそのまま石崎汽船の松山航路フェリー「旭洋丸」(696トン、1987年建造)に乗り込みクルボン・マ...
広島は呉のクルボン・ママさんことブログ仲間のペンミさん・・・クルボン・デラックスの造船所長としてご自身のブログにこれまでたくさんのクルボン乗船記を掲載していただいています。そんなペンミさんのもとへ...
懐かしの外国客船、今回は北ドイツ・ロイド社NORDDEUTSCHE LLOYDの大型定期航路客船「ブレーメン」 BREMEN(32336トン、1936年建造)を描いてみました。「ブレーメン」と言えば...
先日のアートフリマ前後のあわただしさでかなり疲れ気味で更新を数日サボってしまいました。フリマに出す予定にしていたにも関わらず間に合わなかったモナコ公国モンテカルロ港のチャータークルーズ船(ヨット)...
第6回、PUNIP CRUISESアートフリマは不気味な予言も外れて、見事な好天に恵まれ、たくさんの方に来ていただきました。おかげさまで無事、終了・・・その30分後になんと横浜地方に雨が降り出しまし...
天気も良く、絶好のフリーマーケット日和になりました♪上の写真は出店場所から帆船「日本丸」を見たところです。皆様のおいでをお待ちしてます。
いよいよ、明日の10時から開催されます、第6回のPUNIP CRUISESアートフリマ今回は上の写真のような帆船「にっぽん丸」の左舷船首ではなく、いつもの左舷船尾側になる予定です。さて、今回販売する...
先日・・・と言ってもずいぶん前ですが、所用があって夜の東京港晴海埠頭に行ってきました。おりからそこには商船三井客船の「にっぽん丸」が停泊中。ここでこの船を見るのは1年半ぶり・・・夜に見るのは初めて...
今月1日の出来事ですからもう20日近く経過してしまって、とっくに賞味期限の切れてしまった記事でございます。「ロイヤルウイング」に乗船して本牧沖で「飛鳥Ⅱ」と「ジ・オセアニック」という2隻のすれ違いを...
先日、商船三井客船「にっぽん丸」の岡山発着の屋久島クルーズに乗船してきたブログ仲間のクルボンのお母さんことペンミさん・・・ご夫妻をのせた「にっぽん丸」が瀬戸内海の来島海峡を通過するシーンを来島海峡...
わたしの船の絵をあしらった2012年のはがきサイズカレンダーが出来ました。1月 青函連絡船 「羊蹄丸」2月 小笠原航路貨客船 「おがさわら丸」3月 P&O客船 「キャンベラ」4月 ホワイトスターライン 「...
もう数日前のニュースになりますが、東京港を起点として伊豆諸島航路を展開している東海汽船から、現在稼働中の貨客船「かめりあ丸」(3837トン、1986年建造)の代替船を建造するというリリースがありま...
横浜港のレストランクルーズ船「ロイヤルウイング」に乗って、本牧沖まで出ると。遥か沖合に入港待ちのピースボート「ジ・オセアニック」の姿が見えました。このほほ同時間帯、わたしはこの「ロイヤルウイング」...
未来永劫とまではいきませんが・・・ずっと保存され、この美しい姿をより多くの人に見てもらうために無償譲渡という選択肢を取ったのだと思っていました。http://www.funenokagakukan.or.jp/pdf/youteimaru.pdfま...
55年前の11月8日、戦後初めての南極観測隊が東京港晴海ふ頭を出港して南極に向かいました。その第一次南極観測隊を送り届ける役目を果たした海上保安庁の砕氷船「宗谷」(4100トン、1936年建造)の...
わたしを乗せた「ロイヤルウイング」が大桟橋を離れて15分後、同じく大桟橋に接岸していた「飛鳥Ⅱ」も出港しました。ベイブリッジを隔てた2隻本牧沖でスローダウンするころ、やってきました。逆光なのはまぁ ...
大桟橋から「ロイヤルウイング」に乗船して「飛鳥Ⅱ」の出港と「ジ・オセアニック」の入港を見ることにしました。Bバースには前日からのオーバーナイトで日本チャータークルーズの「ふじ丸」が停泊中・・・本来な...
先日、横浜みなとみらい地区にある「横浜みなと博物館」で開催中の企画展「憧れのクルーズ」展を見に行ってきました。9月で閉鎖になってしまった東京お台場の船の科学館所蔵のクルーズ関連品も多数展示、思った...
11月3日、いよいよ上海〜長崎航路に就航するハウステンボス所有のパナマ船籍客船「オーシャン・ローズ」(30412トン、1991年建造)をさっそく描いてみました。この船はもともと新日本海フェリーの「...
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。クルーズマンズではじめよう