客船、クルーズ、フェリーなど船の旅に関すること全てを、自分で描いた船のイラストをメインにいろいろな角度からとりあげたブログです。
クルーズシップ・キャラクターのクルボン、ついにやすこさんに連れられてセレブリティ・クルーズの新造船「セレブリティ・シルエット」(122000トン、2011年建造 )のなんと、処女航海に乗船してきまし...
今朝の朝刊を読んで驚きました・・・いえいえ、どじょう首相ではありません(笑)あの無償引き取り手を探していた船の科学館の保存船「羊蹄丸」の引き取りに国内外からなんと35もの法人が名乗りを上げたとのこと...
ジブリのアニメ映画最新作「コクリコ坂から」に懐かしい船体色で登場して、一躍 船ファンの脚光を浴びた、横浜港の保存船「氷川丸」・・・映画の設定年代当時の姿で描いてみました。映画では色こそ当時のままなも...
商船三井客船(MOPAS)の外航クルーズ客船「にっぽん丸」搭載の小型モーターボートその左舷側搭載位置の奥に「カードルーム」と呼ばれる小さな公室があります。横浜港大桟橋のくじらのせなかから目を凝らす...
来年完成する東京スカイツリーを背景に隅田川を下るHIMIKOを描いてみました。子供のころに少年雑誌で見た未来の風景ってこんな感じだったのかもしれませんね。
或る夏の昼下がり・・・山下公園のベンチであまりの暑さにぐったりしている謎の生命体を発見どうやら、そのコスチュームからして、後ろに見える保存船「氷川丸」に乗船するクルボン・デラックスのようです。いざ...
「飛鳥Ⅱ」が出た後の大桟橋赤レンガ側に接岸した「にっぽん丸」あわただしく出港の時刻が近づいてきました。一方、山下公園側では朝に入港した「ぱしふぃっくびいなす」がいまだにのんびりと居座っています。四日...
8.16、横浜港 クルーズ客船入出港デーのレポートの続きです。この日、午後5時に「飛鳥Ⅱ」が鳥羽&熊野に向けて出港、午後6時に「にっぽん丸」が入港するということで、おそらくこの2隻は本牧沖合ですれ違...
8月16日、火曜日・・・翌日の紀伊半島・熊野沖で開催される大花火大会に向かうために「飛鳥Ⅱ」「ぱしふぃっくびいなす」「にっぽん丸」の3隻のクルーズ客船が横浜港大桟橋にやってきました。熊野花火と同じ1...
先日、とある南の島の水上コテージに行ってきました。画面右手奥にはクルーズ中の「飛鳥Ⅱ」の姿もちょっとだけ見えます。・・・というのは真っ赤なウソで、現在、横浜港 赤レンガパークで開催中のRED BRIC...
横浜港のレストラン船「ロイヤルウイング」に住まわせてもらうことになったロイヤルクルボン残念ながらこの船には「にっぽん丸」のようなフロントデスクというかインフォメーションカウンターのような設備がない...
外航クルーズ客船「にっぽん丸」でのクルボン・サミットを終えたペンミ造船所の新造船、クルボン・デラックス「ロイヤルウイング」バージョン、通称RWクルボン改め「ロイヤルクルボン」はいよいよ常駐先の横浜...
先日、三菱重工長崎でカーニバルグループ系の新造客船の建造が内定したという記事を書いたときに、アイーダ・クルボンの実に不気味な画像をアップしてしまいました。お見苦しいクルボンで大変失礼いたしました。...
さて、「にっぽん丸」のプロムナード・デッキでは今回のクルボン・サミットの最後を締めくくるイベント、「クルボン・グランプリ」がスタートしようとしております。それでは、スターティンググリッドに並んだマ...
5隻のクルーズシップ・キャラクター、クルボンが一堂に会した「クルボン サミット2011」外航クルーズ客船「にっぽん丸」の船内の茶室「吉野」でいよいよ会議が開始されました。かなり、真剣に話し合っている...
かねてより呉のペンミ造船所で建造中だったクルボン・デラックス「ロイヤルウイング」バージョン(めんどくさいので以下、RWクルボンと呼びます)やっと長いテストラン(なんのこっちゃ?)を終了して、晴れて...
今夜、いよいよ 乗船です。昼間は大さん橋に停泊中の「にっぽん丸」船内で関東地区のクルボン5隻が一同に会して、クルボンサミットを開催して来ました。
2008年の4月にVOL.1を刊行して以来、3年間の沈黙を破って(かなり大げさ)ついに「保存船舶 VOL.2」が今回もわが船仲間、マルチアーティスト****のfismajar氏率いる保存船舶研究会の手によって発...
この時期、東京港は貨客船「さるびあ丸」のアルバイト的クルーズ“東京湾納涼船”に人気が集中しておりますが・・・こちらは一年中やっている同じ東海汽船グループの東京港レストランクルーズ「ヴァン・テ・アン」...
クルボンもさっそく、アイーダのコスプレをして喜んでおります。ちょっと不気味ですが・・・(苦笑)実は「カーニバル・ドリーム」(128251トン)をベースに「アイーダ三菱重工バージョン」の完成予想図を...
東京在住の ねぎ星人さんが先日、「にっぽん丸」の名古屋発着八丈島クルーズに参加され、船内のクルボン・デラックスの元気なところを写真に撮ってきてくれましたので、クルーズの模様と一緒にここでご紹介します...
この隅田川リバークルーズ最後である13番目の吾妻橋をくぐって浅草の水上バス発着場に到着です。わたしたちを降ろした「アワータウン」があわただしく日の出ふ頭に戻っていきました。東京スカイツリーと東武鉄...
さて、わたしたちを乗せた「アワータウン」はどんどん隅田川を遡っていきます。高層マンション群をバックに遠ざかっていくのは河口から数えて4つ目の橋、永代橋です。6つ目の橋、清洲橋のむこうに東京スカイツ...
「御座船・安宅丸」を日の出ふ頭で降りて、そこから浅草までの隅田川上りのリバークルーズに出撃です。乗ったのは東京都観光汽船の水上バス「アワータウン」日の出ふ頭をでてすぐの右手に移転問題で揺れている築...
保存青函連絡船「羊蹄丸」のエントランスから東京港周遊船「御座船・安宅丸」の姿が見えました。さて、昭和の名船のあとは江戸時代初期の名船(?)に乗ることにしますか・・・「安宅丸」のデッキから見た「羊蹄...
日本に残るかつての青函連絡船の保存船3隻のうち函館の「摩周丸」と青森の「八甲田丸」が日本機械学会が選ぶ「機械遺産」に認定されると報道された翌日、シドニーから里帰りしている船仲間のJさんと東京港に保...
かねてより呉のペンミ造船所に建造を依頼しておりました、ぬいぐるみクルボン・デラックスの横浜港のレストラン船「ロイヤルウイング」バージョンがついに完成し、PUNIP家に到着しました。ちょっと太めにな...
ピースボート「ジ・オセアニック」のクラシック客船ポスターギャラリー最終回のはこのロッテルダム・ロイド社の戦前の客船「バロエラン」(16981トン、1930年建造)建造当時はオランダ〜蘭領東インド(...
前回 6月18日以来、一か月以上あいだが空いてしまった(汗)、ピースボート「ジ・オセアニック」の船内に飾られているわたし好みの古い客船のポスターのご紹介まずはオランダ、ネーデルランド・ラインの欧州〜...
久しぶりに描いたアクリル画はかつてのカリブ海クルーズ客船「ノルウェー」(この絵の当時の総トン数70202トン、1961年建造)です。ブログ仲間、関西のふねきちさんの素晴らしい自作模型に触発されて描...
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。クルーズマンズではじめよう