Cruisemansトップ   >   マレーシアのクルーズ旅行   >   口コミ

マレーシア の港の口コミ

3.45
スペクトラム・オブ・ザ・シーズで2023年11月頃に マレーシア ペナン島 に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):無料

港に置いてある地図を見ながら、徒歩20分圏内を歩くだけでも、カフェやお土産、リトルインディアなど、見どころはある。
港にはたくさんのタクシー業者が待ち構えているので、観光したければ金額交渉してタクシーに乗るのもあり。
両替所は町中にたくさんありました。

  お1人で   内側キャビン


マレーシアに寄港する人気クルーズライン

スペクトラム・オブ・ザ・シーズで2023年2月頃に マレーシア ペナン島 に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):無料

歩いて港近辺を一回りしただけです。
戻って来た時に「ジャパニーズ?ちょっと待ってて!」と言われ奥の方から探して日本語マップを渡されました。行く時には英語と中国語のマップしかなかったので帰りで残念でした。
それだけ日本人観光客が少ないということでしょうね。クルーズセンターのフリーWi-Fiはつながりませんでした。
出口で待ち構えるタクシーの客引きの多さにびっくりです。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


スペクトラム・オブ・ザ・シーズで2022年12月頃に マレーシア ペナン島 に寄港

普通

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:3~4時間  費用:2,000~5,000円

自力で十分歩き回れる

  家族で   海側バルコニー


普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

港にあるフードコートまで散歩。
クアラルンプールとバトゥ洞窟までタクシーで回りたいというと「1日では無理」と言われ、クアラルンプール観光を薦められたけれどもこれと言って興味が沸かなかったので船に戻りました。
ポートクランのWi-Fi環境はストレスフリーです。

  家族で   スイート


普通

寄港地観光:観光していない

Wi-Fiがつながるときいて、クルーズターミナルには下船しましたが、徒歩で歩ける範囲にはほぼ何もありません。免税店があり、マレーシア製のチョコレートを購入しましたが、少しお値段高めです。Wi-Fiはサクサク繋がってgoodでした。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


ゲンティン・ドリームで2019年8月頃に マレーシア ペナン島 に寄港

普通

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

チャーターで観光しましたが、とても暑く途中で子供がクタクタになってきました。
ジョージタウン等歴史ある観光はありますが、小学生の低学年では飽きてしまったようです。
チャーターだったので、チョコレート屋さんやショッピングモールで過ごすことが出来たのは良かったです。

  家族で   スイート


スペクトラム・オブ・ザ・シーズで2019年5月頃に マレーシア ペナン島 に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):無料

船の写真が撮りたかったので下船。

灯台の方向へ徒歩10分くらいでしょうか…トップの写真が撮れました。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


普通

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):60〜90分  移動費用(片道):4,000~6,000円

下船するとタクシー会社があり場所、時間で料金設定されている。
行きたいところを伝えるとアレンジしてくれた。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):60〜90分  移動費用(片道):2,000~3,000円

港の近くを散歩してお茶買い物。


ボイジャー・オブ・ザ・シーズで2019年2月頃に マレーシア ペナン島 に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

無料バスを利用してGAMA百貨店を中心に散策。
屋台、プラナカン様式を散策し、マレーシア土産をスーパーで購入。
客引きがかなり多く、港~バス停までは横断歩道もなく気合で渡るしかないので気を付けましょう。
ペナンクルーズターミナルはWi-Fiなし、両替所、インフォメーション、ちょっとしたお土産屋さん程度の施設です。

http://penangfoodie.com/penang-cat-free-shuttle-bus/
↑ノースアップで非常にわかりやすいバスルートマップ。

↓なぜかノースアップじゃなく、リンクしてるところもかなりわかりにくい観光局公式のルートマップ。
http://www.tourismmalaysia.or.jp/region/penang/busmap.html

  カップル・ご夫婦で   スイート


ボイジャー・オブ・ザ・シーズで2019年1月頃に マレーシア ペナン島 に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):無料

徒歩でジョージタウンを散策してみました ネットでジョージタウンの観光スポットを調べておいて数か所回ってみました。町の感じは東南アジア特有の町の感じがします スーパーで日焼け止め等々 買い物をしましたがものすごく物価が安いです。
後でわかりましたがプーケットより遥かに物価が安いです。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


普通

寄港地観光:観光していない

前回マリナーの時には、港を降りるとちょっとしたコンビニみたいなお店と飲食店みたいな港に停まったのですが、今回はなーんにもない、ただの商業用の港。
スタッフに聞いてみると、たまにその商業用港に停泊する事がある。と。まさに今回はそのたまに…でした(T.T)
とことん、ついてなかった(..)
ちなみに、前便のニューイヤークルーズの時には、その少しお店がある方の港だったそう…

  家族で   海側キャビン


普通

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):60〜90分  移動費用(片道):8,000~10,000円

今回の着岸場所はポートクランではなく、コンテナ埠頭の中にある桟橋なので、近くに駅もなく、タクシーやバスもなし。観光で貸し切りのタクシーが港に泊まっているだけで、ツアー客以外はそれと交渉して貸し切りで周るしかなかった。なので時間がある限り280リンギでプトラジャヤや周辺を回ってもらった。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


MSCスプレンディダで2018年11月頃に マレーシア クラン(クアラルンプール) に寄港

普通

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:4~5時間  費用:5,000~10,000円

市内観光のエクスカーションへ参加しました。ツインタワー・寺院・市場を観光し、ショッピングモールで自由行動でした。ショッピングモール内のレストランでお昼を頂き、残りの時間はスケッチをして過ごしました。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


ボイジャー・オブ・ザ・シーズで2018年4月頃に マレーシア ペナン島 に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

町歩きをしながら観光しました。
ワイヤーアートが各所にあるので、無料で楽しめます。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


マリナー・オブ・ザ・シーズで2018年1月頃に マレーシア ペナン島 に寄港

普通

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:4~5時間  費用:10,000~15,000円

ペナン島の歴史的建造物などを回るツアーに参加しました。いろいろな宗教や文化が混ざっており、珍しい街並みや空気でした。

  家族で   内側キャビン


スーパースター・ジェミナイで2017年9月頃に マレーシア ランカウイ島 に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

何時もの桟橋根元のホテルでお茶タイム。
のんびりします。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


セレブリティ・ミレニアムで2016年1月頃に マレーシア ランカウイ島 に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

桟橋までの長~い取り付け道路を歩ききると、根本にあるのが"リゾートワールド ランカウイ"というホテル。
ここ独自のマリンアクティビティなどもあるので、結構楽しめますよ。
お薦めです。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


普通

寄港地観光:観光していない

写真を撮りに降りただけです。
でも、船が大きすぎて、撮れる場所が...(^^;)

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


クイーン・エリザベスで2015年4月頃に マレーシア クラン(クアラルンプール) に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):無料

イオンが中核となっているショッピングモールへ。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


マレーシアに寄港する人気クルーズライン

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン