Cruisemansトップ   >   オーストラリア・ニュージーランド、南太平洋クルーズ   >   オーストラリア   >   シドニー   >   口コミ

シドニー への寄港の口コミ

4.17
ディズニー・ワンダーで2023年12月頃に シドニー に寄港

満足

寄港地観光:観光していない

出発港は、同じ船でも、日によって違ったようで、私たちは公共交通機関ではいけない港からの出校日に当たってしまいました。 クルーズ船からのシャトルバスも、最寄りの鉄道の駅までの往復で、シドニー空港ではなくちょっと不便でした。かなり高いわりに、それほど便利なところではないところがシャトルバスのピックアップ場所になる為、2人いれば、UberまたはDIDIの配車アプリ等を使用して港まで行くことをお勧めします。また... 続きを読む»

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


シドニーに寄港する人気クルーズライン

ディズニー・ワンダーで2023年12月頃に シドニー に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):4,000~6,000円

今回の乗船港がホワイトベイクルーズターミナルであり、シドニー市街地から、やや離れている為、公共交通機関の活用が、難しかった為、Uber(行き)、Didi(帰り)を活用した。前泊で空港近くのホテルに宿泊したが、空港周辺には観光スポットが無く、散歩ぐらいしかできなかった。もし、シドニー観光をしたいのであれば、シドニー市街地のホテルに宿泊する事をおすすめしたい。空港から市街地まで公共交通機関で簡単に移動できるので、市街地観光にもおすすめ。Uberは、表示価格よりも高速代?みたいなものが追加されて、3割近く高くなったが、DIDIは事前に出てきた価格に高速代なども含まれていて、料金が変わらなかったので、DIDIのほうがオーストラリアでは使いやすいと思われる。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


ディズニー・ワンダーで2024年1月頃に シドニー に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

下船後はシティ・エリアに一泊したためQVBやタウンホールをゆっくり散策しました。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


ディズニー・ワンダーで2023年12月頃に シドニー に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

オペラハウス見学のグループツアー(AU$32)は、日に何度か日本語対応の時間があるため、お勧めです。
公演も席あれば、当日券で入ることができます。

10分程度の徒歩圏内にあるシドニー博物館では、オペラハウス建設50周年の特別展示(無料)が行われていました。

シティーエリアにはQueen Victoria Building(QVB)やタウンホール、シドニー天文台と言った観光施設や歴史的な建物が多数あります。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


セレブリティ・イクリプスで2022年12月頃に シドニー に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):1,000~2,000円

シドニーはやはり大都会なので何でもある。クルーズ拠点として何度も行っているが「見飽きた」感はない。
クルーズ前日に現地入りしたので、今回はマンリービーチ(Manly Beach)へ行った。クルーズ船も出るシドニー港からフェリーで30分ほど。片道10ドルぐらい。ゆったりとしたビーチだが、店や宿もたくさんある。帰りは路線バスでシドニーに戻った。一回乗り継ぎが必要だが、費用は数ドル。二階建てバスの2階席に乗れたので、沿線の風景も楽しめた。
そのほか、ニューサウスウェールズ州立美術館(Art Gallery of New South Wales)があり、広い敷地に多数のコレクション。わたしはここで二、三日は過ごせる。入場無料。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


マジェスティック・プリンセスで2022年10月頃に シドニー に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):500円未満

例によって最終寄港地のシドニーには早朝に着くが、何の手違いか(入国審査遅れ?)全員下船にすごく時間がかかった。多分予定時刻の二時間遅れ。我々は帰国便が夜だったからいいけれど、昼頃の飛行機の人は焦ったのではないか。
我々はシドニー在住の知り合いと港で合流して、路面電車で移動。最近流行っている日本村みたいなところを案内してもらい、その後空港へ。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


ボイジャー・オブ・ザ・シーズで2020年2月頃に シドニー に寄港

とても満足

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

オペラハウス、ブリッジすごく綺麗でしたまたケチなクルーズプラネットにしてはかなり値段が高いランチのサービスの和食のが大満足でした

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


セレブリティ・センチュリーで2014年10月頃に シドニー に寄港

満足

寄港地観光:観光していない

何度も訪れているシドニーだが、飽きることはない。
特に、鉄道から船への乗り換えの便利さは随一。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


レディアンス・オブ・ザ・シーズで2016年3月頃に シドニー に寄港

普通

寄港地観光:観光していない

シドニーは本当に何度も来ているが、飽きることはない。かといってあちこち観光するわけでもないのだが。
港から空港までは電車で一本なのも便利。料金が空港アクセスだけ特別高くなっているのは有名な話だが、15ドルぐらいなので、法外というほどでもない(ただし普通の駅間なら数ドル)。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2018年3月頃に シドニー に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

シドニーはいつもローカル観光には困らない。
今回は植物園の散策。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


クイーン・エリザベスで2015年3月頃に シドニー に寄港
寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):無料

停泊場所から市内は歩いて行けます。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


クイーン・エリザベスで2019年2月頃に シドニー に寄港

普通

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

ブルーマウンテンに行って来ました。
少し遠いですが、ユーカリオイルのせいで確かにブルーぽく見えました。
ランチした格式あるホテルのビールがおいしかった。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


ノルウェージャン・ジュエルで2018年1月頃に シドニー に寄港

満足

寄港地観光:観光していない

毎度思うことだが、シドニーは空港から港までが鉄道一本で便利。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


セレブリティ・センチュリーで2014年10月頃に シドニー に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):60〜90分  移動費用(片道):無料

当日の朝にシドニー入りし、電車でサーキュラーキーまで行き降りたらすぐ港。
シドニーは本当に移動が楽です。一旦クルーズターミナルで荷物を預けてから近くを散策、
オペラハウスや植物園、ロックス地区など徒歩で簡単に回れます。お昼には乗船しました。
前泊した場合は、フェリーに乗って対岸のビーチなどに行かれるのをお勧めします。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


レディアンス・オブ・ザ・シーズで2016年3月頃に シドニー に寄港

とても満足

寄港地観光:観光していない

午前中のフライトを取っていたため、初めて自分で荷物を持って下船しました。
港からサーキュラーキー駅まで徒歩5分、そこから電車に乗って30分で空港に着けるシドニーは本当に便利な港です。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン