Cruisemansトップ   >   日本のクルーズ旅行   >   口コミ

日本 の港の口コミ

3.94
ダイヤモンド・プリンセスで2018年7月頃に 日本 青森 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):無料

青森はシャトルで 街へ出て ねぶたの山車を昼間のうちにみて回った。
夜は 混みそうなので 行かなかったが 天気も良くとても良かったらしい。
昼間も屋台で 珍しい物を売っていたり、見るものはたくさんあり楽しめた。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


日本に寄港する人気クルーズライン

クイーン・エリザベスで2018年2月頃に 日本 那覇(沖縄) に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

港からのシャトルバスは国際通りの入り口まで運んでくれる。お土産屋さんも多く牧志公設市場にも近いので、ショッピングや散策に便利。出港時、船が岸壁を離れ遠くになっても続く、小さな子供たちも混じった沖縄伝統のエイサー踊りの見送りは、外国人も日本人も多くの乗客が感激していた。

  海側バルコニー


ウエステルダムで2019年3月頃に 日本 長崎 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):無料

何時も訪ねる長崎なので 決まったところへお土産を買いに行き、あと港近くの川のそばの散歩道を散策した。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


ウエステルダムで2019年3月頃に 日本 鹿児島 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

鹿児島の市街地までの シャトルバスを利用し連れの神社巡りに付き合った。
後は戻りながら、お土産店や変わった和菓子屋などを見て回った。
東京と似たものが多い街だが、鹿児島ならではのものも結構あるので興味深かった。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2019年5月頃に 日本 神戸 に寄港

満足

寄港地観光:観光していない

駐車場が不安だったので今回は電車でいきましたが、ポートライナーの駅の真ん前にダイヤモンドプリンセスが停泊していてアクセスは最高です。駅を降りた瞬間からクルーズが始まる感じでとても良い立地だと思いました。

  家族で   スイート


ダイヤモンド・プリンセスで2019年5月頃に 日本 那覇(沖縄) に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

フェリーターミナルを出てすぐに龍柱があり、少し歩くと開運ビーチといわれている波の上ビーチがあり、波の上宮に。徒歩10分以内ぐらいで福州園に行ってから国際通りに行きました。入り口?の近所に宝くじ売り場があったので、開運ビーチ&波の上宮の威力を試すために買ってみました(もう結果はでていますが…当たったのかなぁ?)国際通りをぶらぶら歩きながら試食をしたりお土産買ったり、でお目当てのアイスオアシスでかき氷... 続きを読む»

  家族で   スイート


ダイヤモンド・プリンセスで2019年5月頃に 日本 石垣島 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):2,000~3,000円

那覇とは違い、母の友人も一緒だったので当初予定していたバス移動はやめて全てタクシー移動となりましたが3人で割り勘にしたのでツアーで行くより自由度は高く、低予算で楽しめました。
行ったところは、石垣島鍾乳洞とやいま村(リスざるがかわいすぎました♪)ユーグレナモール(那覇の国際通りの方が値段は安かったです)

  家族で   スイート


コスタ・ネオロマンチカで2019年4月頃に 日本 細島(宮崎) に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:その他  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):3,000~4,000円

レンタカーを手配して高千穂峡に行きました。長崎が抜港になった分、滞在長かったけど、最初の予定では時間足りなかったと思います。港から駅まで無料のシャトルバスがあって良かったです。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


飛鳥2で2014年9月頃に 日本 室蘭 に寄港

とても満足

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

前々泊の洞爺湖ウィンザーホテル、景色も良くて食事も最高でした。
1組ずつのハイヤーでの移動観光でした。
時間に追われず観光ができました。

  カップル・ご夫婦で   スイート


飛鳥2で2014年9月頃に 日本 仙台 に寄港

満足

寄港地観光:観光していない

仙台では船を降りず、仙台に住んでいる友人が船まで来てくれて、20年ぶりに会えて船を案内できました。

  カップル・ご夫婦で   スイート


ダイヤモンド・プリンセスで2016年6月頃に 日本 那覇(沖縄) に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:その他  移動時間(片道):60〜90分  移動費用(片道):

息子がアルバイトで沖縄にいたことがあって、その時のお友達にお願いして、美ら海水族館に連れて行ってもらいました。
お昼は普通の街の食堂で食べましたが、郷土料理を満喫できて美味しかったです。
国際通りはあまり時間がなく、さらっと見たくらいでした。
夕方の出航時間が早くて少し残念でした。

  家族で   スイート


ダイヤモンド・プリンセスで2019年5月頃に 日本 別府 に寄港

とても満足

寄港地観光:その他

4名出、タクシーを、チャターし、地獄めぐり 温泉入湯出来ました 

  家族で   海側バルコニー


ダイヤモンド・プリンセスで2019年5月頃に 日本 鹿児島 に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:3~4時間  費用:5,000~10,000円

ツアーで、8;30 ~ 12:30 知覧武家屋敷群 知覧 特殊攻撃部隊 の 博物館は、見ごたえがありました。先輩や同年兵もいたので、勇気・献身に、感激しました。
偶々、生き残れた事を、幸運に思います・

  家族で   海側バルコニー


ダイヤモンド・プリンセスで2015年7月頃に 日本 横浜 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:  移動時間(片道):  移動費用(片道):

乗下船は横浜港大さん橋でした。下船時は桜木町駅まで無料シャトルバスが運行していました。
アクセスも良く利用しやすいです。
また、出航時にはベイブリッジをくぐるため、非常に盛り上がります。

  友達と   海側バルコニー


ダイヤモンド・プリンセスで2015年7月頃に 日本 長崎 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):  移動費用(片道):

長崎港は観光地が近いため、短時間の寄港でも十分に楽しめます。グラバー園、軍艦島、中華街へ行ってから自由散策しても十分に時間の余裕がありました。

  友達と   海側バルコニー


コスタ・ネオロマンチカで2019年5月頃に 日本 佐世保(長崎) に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):2,000~3,000円

佐世保港(三浦地区)からはJR佐世保港まで徒歩5分程で行くことができます。水族館やハウステンボスなどの観光地も近く、またターミナル内で丁寧に情報発信がされているため、ノープランで下船しても十分に楽しめるかと思います。
佐世保バーガーマップは情報が古く、掲載されている駅前のホテルでは既に佐世保バーガーの提供を行っていませんでした。
また、出航時には佐世保キャンディーズによる送迎がありました。

  お1人で   海側キャビン


コスタ・ネオロマンチカで2019年5月頃に 日本 細島(宮崎) に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):500~1,000円

細島港は旅客船専用ターミナルが無く、物流施設を利用してクルーズ船の受入を行っています。
岸壁上ではボランティアによる観光案内(日本語・英語)や歓迎物産展のブースがあり、スタッフの方々はクルーズ船をとても歓迎してくださる良い印象を受けました。

下船後の交通手段として、タクシーの他に3つのバスが運行していました(うち1つ有料)。
岸壁上で地鶏やビールなどの販売やWi-Fiもあり、慌てて市街地まで移動しなくても十分に楽しむことは可能かと思います。

  お1人で   海側キャビン


クイーン・エリザベスで2019年4月頃に 日本 横浜 に寄港

とても満足

寄港地観光:観光していない

大黒埠頭新客船ターミナルから日本大通りまでのシャトルバス輸送は円滑であった。所持している荷物の積み込み、積み下ろしも運行側で対処され、行き届いたサービスに感謝です。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


クイーン・エリザベスで2019年4月頃に 日本 広島 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):500~1,000円

佐伯区民の方々がボランティアで参加され、基本的サービス精神はQEの初寄港以来、変わって居りません。構築された信頼関係も抜群です。此処だけは体験するだけの価値があります。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


クイーン・エリザベスで2019年4月頃に 日本 長崎 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):1,000~2,000円

連休の最中の5月3日に訪れただけあって、長崎はごった返していた。路面電車に同乗されていた長崎市民の助言で、予定には入れていなかった鳴滝にあるシーボルト記念館を訪れた。
流石に旅人の扱いを慣れた長崎市民と感じ入った次第です。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


日本に寄港する人気クルーズライン

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン