Cruisemansトップ   >   日本のクルーズ旅行   >   口コミ

日本 の港の口コミ

3.93
ウエステルダムで2019年9月頃に 日本 横浜 に寄港

とても満足

寄港地観光:観光していない

地元横浜に帰港するのは、最高の贅沢と感じます。降りたら30分以内に自宅で荷物の開梱です。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


日本に寄港する人気クルーズライン

セレブリティ・ミレニアムで2019年9月頃に 日本 広島 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):500~1,000円

厳島神社に行きましたが、地元で準備してくださったシャトルバスを含めた移動に必要な手段・本数・費用全てに関して大変観光客に優しい感じでした。
大鳥居が改装中であったことだけが少し残念。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


セレブリティ・ミレニアムで2019年9月頃に 日本 北九州 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):500~1,000円

定番の観光地ではありませんが、「いのちのたび博物館」を訪ねました。
スペースワールド駅からも近く、様々な展示物が大変興味深かったです。
それにもかかわらず入場料も安く入場者が極めて少ない、ゆったりと楽しめる素敵なスポットでした。
近くに大型スーパーもあり、日用品の調達も兼ねて立ち寄るにはオススメです。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


セレブリティ・ミレニアムで2019年9月頃に 日本 舞鶴 に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):1,000~2,000円

定番の天橋立に行きましたが、車以外でのアクセスのための交通手段は運行本数が極めて少なく、移動にストレスを感じます。ビューポイントの「天橋立ビューランド」に行きましたが、頂から天橋立を楽しむ以外は特段特徴のないところでした。ただ、久しぶりにリフトを利用したのは意外と楽しかったです。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


セレブリティ・ミレニアムで2019年9月頃に 日本 金沢 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):500~1,000円

・金沢周辺のスポットを巡る周遊バスは、一日乗車券が500円と格安でした。本数も多く、利用を強くお勧めしたいです。茶屋町、兼六園、金沢城などを巡るのに便利です。
・駅周辺には大型ショッピングゾーン、イオンがありますが、有名ブランドの専門店がテナントとして入っており、クルーズで補填したい日用雑貨などを調達するには向いていない、一般的なスーパーのイメージとは少し離れた感じでした。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


セレブリティ・ミレニアムで2019年9月頃に 日本 青森 に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:5時間以上  費用:10,000~15,000円

奥入瀬渓流と十和田湖、八甲田山を観光しました。
奥入瀬渓流はおそらく時間の関係かトイレ休憩の時に周辺を散策するだけの簡単なものでしたので本格的な散策は叶いませんでした。
十和田湖は寄せる波音が楽しめるほどの静かな佇まいでとても素敵なところでした。
八甲田山はケーブルカーで山頂公園まで登るのですが、かなりの高さを10分間移動するので迫力も十分。若干ガスってましたが山頂からの眺望も見応えのあるものでした。
奥入瀬渓流滞在の時間は短かったですが、それを埋めて余りあるほど十和田湖と八甲田山が感動的でした。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


セレブリティ・ミレニアムで2019年9月頃に 日本 秋田 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):60〜90分  移動費用(片道):2,000~3,000円

・秋田駅からグルルという循環バスでねぶり流し館に移動、そこで土日祝日だけ行われる竿頭実演を見学しました。館内はクルーズ気候の影響か人でいっぱい。間近で竿頭の迫力を感じとても楽しめました。
・日本で唯一秋田だけがクルーズ列車を運行しています。JRがクルーズ船が来るときだけ貨物線を利用して広島港駅から広島駅まで、ほんの数本運行する列車です。運賃は200円。運行を始めてまだ間もない様でしたが、今回利用者が大変多いとのことでJRスタッフの方々も大変喜んでおられました。
ターミナルから広島港駅まで歩いて10分程度、無料のシャトルバスが利用できます。
これに比べてセレブリティが準備したシャトルバスは往復で一人$16とかなりお高めでした。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2019年10月頃に 日本 横浜 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):無料

前泊したので船にではなくホテル宛にスーツケースを送りました。
前日、大さん橋まで下見に行ったり中華街を楽しみました。

朝食後、散歩がてら乗船整理券を受け取りに行き、ホテルに戻ってゆっくりチェックアウトしました。
ホテルからは港までタクシーで1000円ほどでした。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2019年10月頃に 日本 長崎 に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

港から観光地も、大型スーパーマーケット(You me)も近いので歩いて移動できました。
お土産はスーパーで済ませました。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


セレブリティ・ミレニアムで2019年9月頃に 日本 横浜 に寄港

不満

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):500~1,000円

【乗船】神戸から飛行機で羽田へ移動
・羽田からリムジンバスで600円くらい、20分で象の鼻パーク前まで移動した。
・乗船は全てスムーズ。

【下船】
・帰りは大黒ふ頭から桜木町まで無料のシャトルバスに乗った。とてもスムーズだった。

  家族で   海側バルコニー


セレブリティ・ミレニアムで2019年9月頃に 日本 広島 に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):500~1,000円

【まっさんの実家】
広島港から無料のシャトルバスでJR五日市の駅まで移動→乗り換え→JR竹原
・瓦そばを食べて、まっさんの実家を見学。(駅からは徒歩20分ほど)

オプショナルツアーもあったけど、人数不足で中止。

  家族で   海側バルコニー


セレブリティ・ミレニアムで2019年9月頃に 日本 北九州 に寄港

満足

寄港地観光:その他

【文字と山口を繋ぐ関門橋の地下を歩いてみよう】
北九州港から小倉駅まで無料シャトルバスで移動。
地下を20分くらい歩いて、途中タクシーを使って観光。

【港の出迎え】
小倉太鼓が盛大に見送りとかをしてくれてすごく良い気分だった。

  家族で   海側バルコニー


セレブリティ・ミレニアムで2019年9月頃に 日本 舞鶴 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):

友達が車で迎えにきてくれて観光に案内してくれて、海岸が見える日本料理のお店でお刺身定食を食べた(2,500円)。
赤松号という、三保の松原を裏から見るJRの列車に乗車して観光した。(40分くらい乗車)飲み物とかは車内で販売があって、缶バッチをお土産にもらえた→西舞鶴駅まで。

  家族で   海側バルコニー


セレブリティ・ミレニアムで2019年9月頃に 日本 金沢 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

【兼六園】
無料シャトルバスで途中まで行き、その後歩いて兼六園に行き観光、その後大見町市場でうにの生を食べたりまぐろの切り落としを500円で食べたりと観光した。

  家族で   海側バルコニー


セレブリティ・ミレニアムで2019年9月頃に 日本 青森 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):500~1,000円

【ワラッセホール】
近い港に着いたので、タクシーでワラッセホールまで移動して観光した。(約600円)

(財布を無くしたと思って、タクシーの運転手さんにそれを言ったら、また今度きてくれた時に払ってくれたらいいよと言ってくれたのが本当に驚き、感動した。下車した時に港の係員の人が車内を確認した時にお財布があって、下車の様子を見てくれるチェック機能があることに、またほっとした。)

  家族で   海側バルコニー


セレブリティ・ミレニアムで2019年9月頃に 日本 横浜 に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:  移動時間(片道):  移動費用(片道):

乗船が大さん橋、下船が大黒埠頭だったため下船後に車を駐車している大さん橋まで移動する必要があった。
運良くタクシーを捕まえることができ3000円程度でスムーズに移動することが出来たが待機タクシーはあまり多くなくタイミングを外すと大変だったと思う。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


セレブリティ・ミレニアムで2019年9月頃に 日本 広島 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):500円未満

シャトルバスを利用して五日市駅まで行きそこから広電の1日乗車乗船券(840円)を購入して宮島を訪問した。
干潮のため水に浮かぶ厳島神社と鳥居を見ることは出来なかったが本殿の正面を鳥居傍から拝観するという得難い経験が出来た。
そのあと広島市内に行くつもりだったが広電での移動は時間がかかるため宮島から本船に引き揚げた。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


セレブリティ・ミレニアムで2019年9月頃に 日本 北九州 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):無料

シャトルバスの目的地である小倉から下関に移動してフグ料理の老舗、春帆楼で昼食を取ろうとしたが部屋が7部屋と少ないこともあり当日の予約は受け付けられないとのことで断念し小倉市内を散策した。
小倉城が改装されたばかりでいろんな趣向もあり楽しく過ごすことが出来た。
昼食はフグ料理から大幅にグレードダウンしご当地B級グルメの「資(すけ)さんうどん」でゴボ天かしわうどん、おでん、それにぼた餅を食べた。
そのあとやはり駅近の和菓子屋「湖月堂」の喫茶室でかき氷を食べながらゆっくり休み船に戻った。

出航前にシアターで祇園太鼓のパフォーマンスがあり、また出航時には岸壁からの太鼓と花火の見送りもあり、自分も家内も福岡県の出身ということもあり大いに感激した。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


セレブリティ・ミレニアムで2019年9月頃に 日本 舞鶴 に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):500円未満

シャトルバスで西舞鶴駅に着き、東舞鶴行きのJRの待ち時間を利用して田辺城を見学したが歴史的な意味は別として見どころはあまりなかった。
東舞鶴駅からは徒歩で北吸トンネルを通り赤れんがパークを訪問。
海軍カレーを食べ少し休んだあとバスで西舞鶴駅に移動して船に帰った。
次回機会があれば寺町を散策したい。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


セレブリティ・ミレニアムで2019年9月頃に 日本 金沢 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

運動不足の解消目的もあり金沢駅から徒歩で長町武家屋敷跡、兼六園、金沢城公園を訪問。
以前は金沢城構内には金沢大学があり内部には立ち入ることが出来なかったが、きれいに整備されており見どころも多かった。
昼食は船内でお会いした県庁の方に紹介して頂いた兼六園茶店通りにある「堤亭」の築100年以上の建物で治部煮うどんをいただき、そのあと兼六園シャトル(100円)で金沢駅まで移動しシャトルバスで船に戻った。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


日本に寄港する人気クルーズライン

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン