客船、クルーズ、フェリーなど船の旅に関すること全てを、自分で描いた船のイラストをメインにいろいろな角度からとりあげたブログです。
早いものであの美しい船が和歌山沖に没してからもう一ヶ月以上が経過しました。地図屋さんが教えてくれたWEBニュースによりますと引き上げはかなり難しいとか・・なぜかその記事を読んで安心しました。あの沈...
多摩のマイナー(?)な名所をイラストにする、このコーナーも早くも(遅いか?)4回目。前回、前々回と暗めの内容の絵が続いたので、今回はぐっと楽しく・・・調布市の名刹、おそばで有名な深大寺の門前町にあ...
先日、東京港晴海ふ頭に行ったときに帆船の日本丸と海王丸が接岸しているのをみて、以前にこの場所で長崎ハウステンボスが所有していた復元帆船咸臨丸(539トン、1990年建造)を見たことを思い出し、帆走...
フランス客船セブンシーズ・マリナーの後ろに仲良く並んでいるのは日本の練習帆船姉妹です。東京港にせっかくこうやって並んでいるのに、一番近くで二隻が見られるのはこのアングルしかありません。向こうに見え...
1年ぶりにやってきました、フランス客船セブンシーズ・マリナー(48075トン、2001年建造)以前このブログにも訪れてくれた日本人クルー(パティシエ)のまりもさんが乗船している船です。http://cruise...
明日はお休み。小樽港のみねさんhttp://blogs.yahoo.co.jp/mgnwm458/42222452.htmlに引き続き東京港晴海ふ頭にフランス客船セブンシーズ・マリナーを見に行くつもりです。うまく朝10時の入港(東京港のHPによ...
先日、東京港で乗ってきた、未来型水上バス「ヒミコ」の造形があれ以来どうにも気になって撮ってきた写真を元にちょっと真剣にイラストを描いてみました。この船の独特のスタイルだけを捕らえたかったのであえて...
毎日のようにニュースで見る中東の街の戦争で破壊された風景。わたしたち日本人にとって遠いかなたの出来事と思いがちです。でもこの建物はわたしが住んでいる場所から歩いてもいける場所に存在しています。まわ...
きのう時間のない中(なんたって自慢じゃないけど東京から仕事をサボって来ているもので・・)山下公園でスケッチした絵です。周りにはこの船をスケッチをしている人がずいぶんいました。チラッと覗いてみると、...
昼間の現地からの携帯レポートの続きです。結局、仕事に戻れるギリギリの時間でみなとみらい行きの水上バスに乗れる事がわかりました。これで、海からサファィア・プリンセスの前方ショットを撮ることが出来るぞ...
二年ぶりのサファちゃんです。横浜港のホームぺージには26日までは陸から見て前向きと書いてあったのに前回と同じ後ろ向きです斜め前からのショットは船に乗らないと撮れません。どうしようか思案中。それにし...
いよいよ明日朝7時にやってきます。わたしもなんとか仕事の段取りをつけてお昼前後の短い時間ですが見に行けると思います。天気がいいみたいなので、山下公園の木陰でゆっくりスケッチをしたいのですが、無理か...
本日、ドイツ客船ブレーメンの入港を見るため、東京港に出かけましたが入港時間の遅れと、ひどい悪天候のため残念ながら断念いたしました。トホホです。そんなわけで昼間、お約束通り東京港の水上バス、ヒミコ(...
あしたは雨の中、いよいよ東京港出陣です。東京港事務所に確認したら、明日のブレーメン入港は予定通り午後6時30分とのことてことは予報どうり雨だとほぼ真っ暗。わたしのようなヘタレカメラでは写真は期待で...
やっぱり描いてしまいました。このたび、2008年初頭からの極東クルーズ配船が決まった、ロイヤル・カリビアンのクルーズ客船ラプソディ・オブ・ザ・シーズ(78491トン、1997年建造)の神戸入港之図...
10月1日(日) 高知 ぱしふぃっくびいなす 7:00〜16:30 釧路 スピリット・オブ・オセアヌス 8:00〜17:00 横浜 にっぽん丸 10:00〜18:00 大分 ふじ丸 over night〜 函館 セブンシーズ・マリナー 8:00〜16:00 10月2...
いよいよ秋の外国客船来航シーズン到来。(そんなシーズンあるのかぁ?)その先陣を切って来週、ドイツの探検クルーズ客船ブレーメン(バハマ船籍、6752トン、1990年建造)が日本にやってきます。わたしの...
またしても携帯電話での更新です。ちょっとくせになりそう。写真はただのオモチャではありません。昨年の今頃、東京ビッグサイトで開催された旅行業界最大のイベント、旅行博に行った時にスタークルーズのブース...
上にも書きましたようにウチのパソコンの調子が悪く現在更新出来ません。そんなわけで携帯更新に初挑戦!画像の大きさがいまいち良くわからないのですが、最近撮った東京港のシンフォニー・クラシカです。左すみ...
ヨーロッパ、特にオランダのアムステルダムや、イタリアの水の都ヴェネチアなど、市内を縦横にめぐらされた、運河を巡って街の風景を船で眺めるカナル(運河)クルーズが有名なようで・・日本でも長崎のハウステ...
先日、巡航見本市船・新さくら丸の記事を書きましたがそのときにちょっとふれた、初代巡航見本市船「さくら丸」(12628トン、1962年建造)の日本船時代最後の姿です。新さくら丸のデビューに伴い、大島...
WORLD TRADE CENTER(NY) 1973年 完成 2001年 崩壊S.S.FRANCE(66348トン) 1961年 建造 1979年 転売 2006年 解体どちらも、もう見ることは出来ません。
その乗り物は40年以上もそこに止まったままもう決して奥多摩湖の上空を滑っていくことは無いでしょう。わたしの大好きな奥多摩の廃墟です。たった数年間運行されただけで現在に至っています。何度か訪れたこと...
北海道のみねさんに教えてもらって、Y!の「みんなの検定」というのを作ってみました。まず手始めに皆さんもご存知の「タイタニック検定」。残念ながらジャックやローズは出てきません。けっこうむずかしいかも...
こたけさんの仙台港の記事にインスパイアされて、昨年の10月、太平洋フェリーきそで名古屋から仙台まで旅したときに、下船したあとで撮った写真をもとに絵を描いてみました。この仙台港はこじんまりした港です...
1999年の引退ですから、そんなに昔の船ではないのですが・・元商船三井客船の新さくら丸(最終時の総トン数19811トン、1972年建造)の建造当時の姿です。いまでは考えられない話ですが、昔、日本の...
おそくなりましたが、東京港、横浜港のレストラン船の人気投票は先月末日にて締め切らせていただきました。ローカルネタのせいかちょっと盛り上がりに欠けましたが、ご参加いただきありがとうございました。投票...
わたしがいちばん怖れていたことがついに起きてしまいました。今日9月2日、仕事が一段落して、お昼休み前のひととき、職場のPCで自分のブログを開いて飛び込んできたのはコメント欄に書き込んでいただいた、...
ついにその日がやってきました。もし見に行かなかったら、船好きであり続ける限り一生後悔すると思い、この目で彼女の旅立ちを確かめるために思い出の地、西伊豆を訪れました。7時に東京を発って、10時半ごろ...
本日、西伊豆の元フローティング・レストラン「スカンジナビア」の出港式に東京からトンボ帰りで行ってきました。そのあとさっきまで仕事で、もうへとへと。今日はもはや記事を書く元気が無いので、明日、明後日の...
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。クルーズマンズではじめよう