客船、クルーズ、フェリーなど船の旅に関すること全てを、自分で描いた船のイラストをメインにいろいろな角度からとりあげたブログです。
2009年完成予定の沖縄那覇港のクルーズ客船の専用埠頭の絵を自分なりの想像で描いてみました。左手に見えるのが那覇港のシンボル泊大橋、このさらに左手の奥に離島航路のフェリーがたくさん発着する泊埠頭&...
今日はわたしにとって最も思い出深い船の絵を描いてみました。わたしがはじめて外国の客船の船内に足を踏み入れた、イタリア客船エウジェニオC(32753トン、1966年建造)です。今年、長崎などに定期的...
描いてて恥ずかしくなったくらい、ベタな構図とタイトルですが・・・日本チャータークルーズの客船ふじ丸(23235トン、1989年建造)の建造当時(商船三井客船)の姿を清水港をバックに描いてみました。見て...
秋の夜長紙粘土でこんなものを作ってみました。全長約60
氷川丸のリニューアルについての投票は本日15日をもちまして終了させていただきます。たくさんの投票、ご意見をいただきましてありがとうございました。投票総数15件プラス1件の計16件新造時の姿に完全に...
アイーダ→オペラ→オペラハウス→シドニー→キャンベラと連想が連想を呼んでしまいまして・・・単純なわたしはイギリスP&Oラインの英国〜豪州航路客船キャンベラ(45733トン、1961年建造)を描いてしまいま...
ここのところ、古い船ばかり描いている気がするので、たまには新造船の予想図をカーニバルグループのドイツ市場専門クルーズ会社、アイーダ・クルーズが来年4月に就航させるアイーダ・ディーバ(68500トン...
来年2月に外国客船の先陣を切って来日するポルトガル客船プリンセス・ダナエ(17074トン、1955年建造)。ロイヤルウイング、ザ・トパーズに引き続き、建造当時と比較する絵を描いてみま〜すと先日予言し...
皆さんはラプソディと聞いて何を連想しますか?伝説のロックグループ、クイーンの「ボヘミアン・ラプソディ」ですか?(ミュージカル、ウイ・ウイル・ロック・ユー見てみたい!)ガーシュウインの名曲(クラシッ...
昨日のロイヤルウイングに引き続き、昨年の来航時に自分で撮った写真(下の写真)をもとに描いたザ・トパーズの新造当時の姿です。1956年、英国カナディアン・パシフィック・ラインリバプール〜モントリオー...
このたび乗船体験をした、横浜港のレストランクルーズ客船ロイヤルウイングわたしが撮った写真をもとに1961年に関西汽船の阪神〜別府航路の定期客船くれない丸として就航していたときの姿を絵にしてみました...
昨日の記事の続きです。ロイヤルウイングに乗って、しばしの至福の時を過ごしたあと、いよいよザ・トパーズの船内見学会。この船は昨年も見学しているし、船内見学というもの自体、今年だけでぱしふぃっくびいな...
神奈川県庁での早めの昼食を終え、二時半のザ・トパーズ乗船開始までたっぷり時間があります。当初は山下公園でスケッチしたり、他の大桟橋の撮影ポイントを探したりするつもりだったのですが…何せ気温は22℃、...
ポカポカと小春日和の今日の横浜港。あまりの気持ち良さにザ・トパーズの船内見学のついでにロイヤルウイングに乗船しちゃいました(もちろん乗船のみ、一人でランチバイキングを喰ってバルーンアートを作っても...
今年最後の横浜港来航外国客船のザ・トパーズ(31500トン1956年建造)。はたして来航外国客船と言えるのかどうか、異論もあるでしょうが・・・明日は一日中、大桟橋に停泊、第55回地球一周の旅の準備...
横浜市港湾局の横浜港客船入港予定2007年度版が先日発表になりました。その予定のなかでも一番の目玉はなんと言っても3月6日ではないでしょうか?日本でもっとも名前の知られた外国客船クイン・エリザベス...
東京生まれ、東京育ちのわたしにとって、昔から一番身近だった定期旅客航路は、やはり東海汽船の東京〜伊豆諸島航路です。生まれて初めて本格的な船に乗ったのもこの会社の大島航路客船の初代かとれあ丸だったも...
最初、来月(11月)の来航客船スケジュールのイラストに描こうと思っていた、小型クルーズ客船、スピリット・オブ・オセアノス(4250トン、1991年建造)です。もとは今は無きルネッサンス・クルーズの...
早いもので今年ももうすぐ11月。外国客船もおそらく30日のサファイア・プリンセスの長崎寄港が今年最後のはずです。2隻同時接岸は5日の広島(たった45分間!)と6日の横浜だけみたいですね。毎度毎度の...
先日、引退する古い客船の記事を書きましたが、世の中は広いもので、もっとずっと古くても現役バリバリで活躍している船があるんです。その船の名はドゥロス(6822トン)1914年(大正6年)の建造ですか...
こちらにもよく訪れていただいている、つうせいさんのブログで知った世界各地の衛星画像を検索出来るサイトの「グーグル・アース」これがじつに面白くて、日本中、世界中のいろんな場所を訪れて、旅行気分に浸っ...
また一隻、古き良き時代のスチームエンジンの客船が引退してしまうようです。イタリアの大手クルーズ会社、MSCが保有する世界でも指折りのベテラン客船モンテレー(20046トン、1952年建造)がついに...
再来年の四月ですから、まだだいぶ先の話ですが…2008年春、広島、大阪、横浜に初来航が予定されているP&Oオーストラリアのクルーズ客船パシフィック・スター(36700トン、1985年建造)です。この...
アントンさんのブログで、この世界最大のコンテナ船エマ・マースク(170794トン)の横浜来航のことを知りました。記事にあった神戸のいるかさんの写真と公式HPの写真をもとに描いたのが上の絵です。はじめ...
今朝の朝日新聞の記事には本当にびっくりさせられました。横浜港で45年間、保存船として営業してきた元日本郵船のシアトル航路客船の氷川丸が、経営難を理由にマリンタワーとともに今年12月25日をもって営...
昨日フェリーよなくにの記事の中でちょっと触れた、沖縄泊港の離島定期航路発着所です。一番上の絵の真ん中のビルがこれらの船の船客ターミナルになっている「とまりん」です。残念ながら「こりん星」には行けま...
今夜放映された連続ドラマ「Drコトー診療所2006」の冒頭シーンで使われた石垣島〜与那国島航路の定期フェリー、フェリーよなくに(498トン、1988年建造)です。このドラマのロケは大半が日本最西端...
「大雨でブレーメンは見られなかったけど、ヒミコは乗れたし、いろいろな客船を見ることができました」シリーズの第3弾。東京港最大のレストランクルーズ船シンフォニー・モデルナ(2618トン、1992年建...
「ブレーメンは見られなかったけど、ヒミコは乗れたし、いろんな客船を見ました」シリーズ(何なんだ?)の第2弾です。レインボーブリッジのたもと、芝浦埠頭で荷役中の小笠原海運の父島航路定期貨客船おがさわ...
先日、東京港にブレーメンの入港を見に行ったときのこと天気が最悪に悪く、結局ブレーメンを見ることが出来ませんでしたが・・ヒミコ初乗船は出来たし、東京港のいろいろな客船を見ることが出来て、それなりに充...
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。クルーズマンズではじめよう