Cruisemansトップ   >   日本のクルーズ旅行   >   口コミ

日本 の港の口コミ

3.93
ダイヤモンド・プリンセスで2023年6月頃に 日本 横浜 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:その他  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):500~1,000円

発着場所は、ドライブアンドクルーズを使って、自家用車で行けたのが便利でした。
関東圏に住んでいる方は絶対オススメです。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


日本に寄港する人気クルーズライン

ダイヤモンド・プリンセスで2023年6月頃に 日本 長崎 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

港からすぐが市街地なので、移動が便利です。
徒歩で十分に観光できます。
近くにコンビニもあって良いです。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2023年6月頃に 日本 鹿児島 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):無料

当日、お天気が悪かったのもありますが、港から市街地までが遠く、目の前の公園を散歩したくらいです。
桜島が大きく見えるので、それは良かったです。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


MSCベリッシマで2024年1月頃に 日本 石垣島 に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

石垣島は何度も行っているので基隆での疲れを取るために
マッサージやエステで時間潰し。

  お1人で   内側キャビン


MSCベリッシマで2024年1月頃に 日本 那覇(沖縄) に寄港

とても満足

寄港地観光:観光していない

下船後の那覇空港へのシャトルバス10ドルは有難かった。

  お1人で   内側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2023年6月頃に 日本 鹿児島 に寄港

とても不満

寄港地観光:その他

雨とタクシー待ちがおおく、シャトルバスの料金が高かった

  友達と   海側キャビン


MSCベリッシマで2023年12月頃に 日本 神戸 に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):  移動費用(片道):

神戸は17時乗船予定が、23時になったので中華を食べに行くなど予想外をたのしみました。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


MSCベリッシマで2023年12月頃に 日本 那覇(沖縄) に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):500~1,000円

二日間の沖縄
国際通りまで有料シャトルあり。
何度も沖縄に来ているので国際通り、牧志あたりに1日目はでてポークたまごおにぎりをたべて船に戻り、ジャグジーへ
翌日はゆいレールの一日券で普段から降りない駅でおりてみたり。ゆいレールだけでも結構楽しめました。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


MSCベリッシマで2023年12月頃に 日本 石垣島 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):  移動費用(片道):

有料シャトルはありましたが散歩がてら行きだけ歩いて市街地に。帰りはタクシー。
石垣は何するか迷って竹富島へ
離島行きは混雑しているかな?と思いつつも乗れました。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


MSCベリッシマで2023年12月頃に 日本 横浜 に寄港
寄港地観光:観光していない

下船ですが予定よりスムーズでした。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):  移動費用(片道):

周辺を散歩程度でした。

  お1人で   海側バルコニー


スペクトラム・オブ・ザ・シーズで2023年10月頃に 日本 神戸 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):500円未満

船から降りて直ぐにポートライナーの駅があり、三ノ宮駅まで短時間で直ぐに行けて便利でした。
特に観光はせずスポーツクラブ利用。

  お1人で   海側バルコニー


普通

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):4,000~6,000円

下船場所から県庁前までシャトルバス運行があったけれど、27ドル(4050円)というのが
高過ぎと感じました。
タクシーの方が安いけれど台数が少なくて利用出来ず。
個人的には那覇のスポーツクラブで泳いだり運動していました。

  お1人で   海側バルコニー


スペクトラム・オブ・ザ・シーズで2023年10月頃に 日本 石垣島 に寄港
寄港地観光:観光していない

那覇と同じく、シャトルバス代が20ドル(3000円)と高かったのと長蛇の列だったので下船せず。

  お1人で   海側バルコニー


ウエステルダムで2023年10月頃に 日本 横浜 に寄港
寄港地観光:観光していない

乗船手続きはネットで事前登録の為、乗船手続きはほとんど時間がかからず乗船出来た。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


ウエステルダムで2023年10月頃に 日本 大阪 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):500~1,000円

大阪は1泊の停泊、1日目は目の前の天保山大観覧車に乗り、2日目は大阪城、道頓堀等を散策。
天保山ターミナルは近くに観覧車や水族館があり、交通も便利で良好である。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


ウエステルダムで2023年10月頃に 日本 那覇(沖縄) に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):500円未満

国際通りまではシャトルバスが運行されている。
モノレールを乗り継いで沖縄県立博物館・美術館へ行ったが沖縄歴史を知ることの出来る良い施設である。
牧志公設市場は前回建て替える直前に行ったので、今回新しくなって綺麗になった市場を見れたのは良かった。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


ウエステルダムで2023年10月頃に 日本 石垣島 に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):500円未満

ユーグレナモール等を散策した。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


ダイヤモンド・プリンセスで2023年10月頃に 日本 横浜 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):500円未満

横浜駅からベイサイドブルー(2両連結バス)に乗ってぐるっと車内からの景色を眺めながら大さん橋まで来ました。たったこれだけですが観光客気分に浸れて楽しかったです。

  カップル・ご夫婦で   スイート


ダイヤモンド・プリンセスで2023年10月頃に 日本 那覇(沖縄) に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):500円未満

港から国際通りまでのバスが出ていたので便利でした。(片道240円)
沖縄でいろいろ遊ぶにはクルーズでの半日ではとても無理ですね。
どこかひとつ決めてでかけるしかないです。

  カップル・ご夫婦で   スイート


日本に寄港する人気クルーズライン

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン