Cruisemansトップ   >   プリンセス・クルーズ   >   口コミ・乗船記   >   食事・ダイニング

プリンセス・クルーズ の食事・ダイニングの口コミ評判

3.94
2019年4月頃の プリンセス・クルーズダイヤモンド・プリンセス での食事・ダイニングの口コミ・評判

とても不満


利益率が優先なのかなぁと感じました。お腹を満たせばよいモードにがっかりしました。特にビュッフェでは食器乾燥機から出したばかりの熱々のチープなプラスチック容器でいただきます。冷たい物も熱々のプラスチック、アルコールを頼んでもチープすぎるプラスチックグラス。なんちゃって和食も、日本出発は、日本人乗船客がこれだけいるのだから、なんとかするべきでは? 味噌汁に浮かべたラーメンや、そば粉をつかっていない蕎麦、寿司コーナーのトッピングがまた強烈。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


プリンセス・クルーズの人気エリア

2018年4月頃の プリンセス・クルーズゴールデン・プリンセス での食事・ダイニングの口コミ・評判

満足


肉がなかなか美味しかった。
肉の焼き方も聞いてくれた。

  カップル・ご夫婦で   スイート


2018年6月頃の プリンセス・クルーズダイヤモンド・プリンセス での食事・ダイニングの口コミ・評判

満足


プリンセスクルーズの中でも、ダイヤモンドプリンセスは日本人向けに食事が考えられている。
ビュッフェでも手巻き寿司にイクラがでた日があった。ラーメンもなかなかのものである。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


2018年10月頃の プリンセス・クルーズダイヤモンド・プリンセス での食事・ダイニングの口コミ・評判

普通


ダイヤモンドプリンセスは日本食が食べられることで、洋食が苦手な人は朝に日本定食を食べている人が多い。
私はどどちらかと言うと洋食好みなので、日本食があっても食べないのですが…
サバティーニの味が落ちたような気がした。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


2019年4月頃の プリンセス・クルーズダイヤモンド・プリンセス での食事・ダイニングの口コミ・評判

満足


食事はクルーズの一番の楽しみです。たまにお料理とお料理の間があいてしまい、時間が掛かる事もありましたが、概ね満足です。日本人向けのお料理やサイズが有難いです。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


2018年4月頃の プリンセス・クルーズダイヤモンド・プリンセス での食事・ダイニングの口コミ・評判

満足


メニューは特に変わり映えなしのショートクルーズのパターンで、ガラディナー1回イタリアンナイト1回ですが、デザートを中心にすっかり日本人向けになったダイヤモンドプリンセスを楽しみました。
いつもそうですが基本的には、朝はインターナショナルダイニングの和朝食、昼もインターナショナルダイニングで開いてない時にはトライデントグリルのチーズバーガー&ピザ、夜はダイニングを利用しました。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


2016年7月頃の プリンセス・クルーズダイヤモンド・プリンセス での食事・ダイニングの口コミ・評判

満足


いつも通りでおいしい。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


2019年3月頃の プリンセス・クルーズダイヤモンド・プリンセス での食事・ダイニングの口コミ・評判

とても満足


いつも、素敵なスタッフと美味しい料理、甘みを抑えたデザートに大満足です

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


2019年2月頃の プリンセス・クルーズダイヤモンド・プリンセス での食事・ダイニングの口コミ・評判

普通


日本発着クルーズということで、乗客の大半が日本人を始めアジア系であるため、ダイニングルームでも和定食の朝食があり、バイキング形式のホライズンコートでもアジア料理が採り入れられていた。ダイニングルームでの夕食メニューは似通った料理が繰り返され、単調だった。

  家族で


2018年3月頃の プリンセス・クルーズダイヤモンド・プリンセス での食事・ダイニングの口コミ・評判

満足


プリンセスクルーズで問題なし。
クルーズでは、「二週間分のメニューがある」と聞いたことがある。今回三週目に入って、第一週目のメニューが繰り返すのかと思ったが、そんなことはなく、でもメニューのいくつかに前に見たものが入ってくるという感じ。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


2019年3月頃の プリンセス・クルーズダイヤモンド・プリンセス での食事・ダイニングの口コミ・評判

とても満足


やはりメインダイニングのお料理は期待通りの美味しさでした。

  家族で   海側バルコニー


2019年3月頃の プリンセス・クルーズダイヤモンド・プリンセス での食事・ダイニングの口コミ・評判

満足


☆前回、好みではなかったものを避け、食べてみたかったものを食べられるのはリピーターならでは の楽しみです。
☆フォーマル日にビュッフェへも行ってみましたが、いつもとは違う豪華なメニュー♪
 メインダイニングからのはしごもオススメです。
☆有料レストランの「サバティーニ」ですが、事前にインターネット予約が可能になりました。
 早目に、希望の日程を予約できて安心でした。

  カップル・ご夫婦で   スイート


2019年2月頃の プリンセス・クルーズスター・プリンセス での食事・ダイニングの口コミ・評判

とても満足


【食事】1)夕食はどのメニューを頼んでも美味しく頂けました。選ぶのに迷う時には給仕さんに相談しました。メニューは次のように分かれています。①日替わりのスターターとメインのメニュー:プリンセスは海鮮系のメニューが優れている感じがします:サーフ&ターフ(立派な海老とステーキのコンビ);変わり種のお寿司;ロブスターテイル;帆立;②クルーズの間、変わらないメニュー: シュリンプカクテル;シーザーサラダ;ポテトスープ;チーズのフェッチーネ(ロングパスタ);グリルドサーモンのハーブとレモンバター添え;田舎風チキン... 続きを読む»

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


2019年3月頃の プリンセス・クルーズダイヤモンド・プリンセス での食事・ダイニングの口コミ・評判

満足


以前より少し美味しくなった気がする。最終日にベイクドアラスカというケーキを持った厨房スタッフ達がテーブルをまわるイベントがありました。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


2017年9月頃の プリンセス・クルーズダイヤモンド・プリンセス での食事・ダイニングの口コミ・評判

とても満足


いつものダイニングも4人になると会話も弾んでなお楽しい。阪急さんの特典でサバティーニでの食事がついた。いつものダイニングとまた違ってちょっとおしゃれな雰囲気で、こちらも楽しむことができました。
ただし、事前のメニュー研究をしてなかったので、オーダーに悩んでしまいました。

  家族で   スイート


2019年3月頃の プリンセス・クルーズダイヤモンド・プリンセス での食事・ダイニングの口コミ・評判

とても満足


ノーマン・ラブやカーティス・ストーン監修以来の新メニューが色々ありました。ただ、フォーマル2回だったけどエスカルゴは無かったかな。
ディナーは配膳のタイミングが早くなり、2ndでも21時からの出し物にも余裕で間に合うようなタイミングに、パンも減ってより日本人向けになったというか。
コーヒーもデザートの後からというか、油断するとオーダーさえとられなかった人も見受けられました。
今回もテーブル係さんは、楽しくてお食事を盛り上げてくれて満足です。また、この人に担当してもらいたいくらい。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


2016年8月頃の プリンセス・クルーズダイヤモンド・プリンセス での食事・ダイニングの口コミ・評判

満足


パスタが美味しい。デザートは繊細さに欠ける。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


2017年8月頃の プリンセス・クルーズダイヤモンド・プリンセス での食事・ダイニングの口コミ・評判

満足


パスタは美味しい。デザートは繊細さに欠ける。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


2017年8月頃の プリンセス・クルーズダイヤモンド・プリンセス での食事・ダイニングの口コミ・評判

普通


レストランの洋食は普通。和食は余り期待出来ない。サバティーニはとても良い。コーヒーは無料のは薄いが有料のものは良い。安いのでコーヒーカードを買ったほうがいい。

  家族で   スイート


2017年6月頃の プリンセス・クルーズサファイア・プリンセス での食事・ダイニングの口コミ・評判

普通


まあ普通です

  カップル・ご夫婦で   スイート


プリンセス・クルーズの人気エリア

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン