Cruisemansトップ   >   韓国のクルーズ旅行   >   口コミ

韓国 の港の口コミ

3.55
ダイヤモンド・プリンセスで2016年10月頃に 韓国 釜山 に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:5時間以上  費用:

船のエクスカーションで お寺とか あと民族芸能のショーを見に行きました。
お寺は 暑いしひろくて大変でしたが ショーが素晴らしかったです。
昼なしだったのでまたも空腹で 船のバフェに帰ったら直行でした。

  家族で   内側キャビン


韓国に寄港する人気クルーズライン

セレブリティ・ミレニアムで2016年10月頃に 韓国 釜山 に寄港

とても不満

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):無料

いつもの影島への寄港でしたので、今回は影島の桟橋の対岸にある海洋大学を目指してお散歩してみました。
以前は検問があったのですが、今回はそういうものもなく、アッサリと構内に入る事が出来ました。
この大学の構内からだと、対岸に停泊するクルーズ船を写真に収めることが出来ます。
朝のうちなら順光になりますのでお薦めですよ。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


ダイヤモンド・プリンセスで2016年10月頃に 韓国 釜山 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):無料

自分で散策地下街に入ってみた。東京の地下街にもよく似ていた。

  家族で   内側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2016年9月頃に 韓国 釜山 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

お約束のチャガルチ市場~釜山タワーに母と義母をご案内しました。

  家族で   海側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2016年8月頃に 韓国 釜山 に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):1,000~2,000円

チャガルチ市場や平和市場など自分でフラッと行くのが気楽。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


コスタ・ビクトリアで2016年8月頃に 韓国 釜山 に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):  移動費用(片道):

釜山はカジノがあるので、母と叔母は寄港地ツアーを勧めて分かれました。そちらはそちらで、ツアーに参加してとても良かったと言ってました。
自分はまず、カジノの前に少しは観光しようと、9時過ぎに国際クルーズターミナルからの無料シャトルバスで南浦へ移動しました。地下鉄等乗り継いで、甘川文化村を歩いてみたりもしましたが、ちょっと期待外れだったので11時には切り上げ、昼にはロッテホテルのセブンラックカジノに到着していました。
Blackjackのテーブルについてみたら、見覚えのあるお客ばかり。船内カジノのお客が、そのまま集まってるような感じでした(苦笑)
15時過ぎにカジノを後にし、16時前に釜山駅まで戻り、徒歩で国際クルーズターミナルに16時15分には帰着しました。

  家族で   内側キャビン


コスタ・ビクトリアで2016年7月頃に 韓国 釜山 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

チャガルチ市場と国際市場を散策
地下鉄 チャガルチ駅側にある「農協ハナロマート」は、食品が安く買えるのでよく利用しています。
今回は生マッコリ(濁酒酒)を1本(日本円で100円程度)買って帰りました。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2016年7月頃に 韓国 釜山 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):

初めての釜山で シャトルで まちへでて 国際通りなどを散策。
行くたびに違うものがみつかっておもしろい。
迷路のようなところもだんだん慣れてきます。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2016年7月頃に 韓国 釜山 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:その他  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):無料

現地の友人(韓国人)に案内してもらい、地元で人気の所に連れて行ってもらいました。
釜山のビーチは若者で賑わい、お洒落なカフェが並んでいました。

  カップル・ご夫婦で


ダイヤモンド・プリンセスで2016年7月頃に 韓国 釜山 に寄港

満足

寄港地観光:その他

ニュージーランドで親しくしている韓国人が案内を買って出てくれた。移動も食事もついて本当に感謝。海沿いの公園のようなところ、昔ながらの家が密集している区域(ガムチョン洞)、高層ビルが間際にあるビーチなどに連れて行ってくれた。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2016年7月頃に 韓国 釜山 に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:5時間以上  費用:10,000~15,000円

民俗芸能ショーについた観光に参加した。
お寺が歩くところが長く大変だったが ショーが素晴らしかった。
たいへんコスパの良い物だった。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2016年6月頃に 韓国 釜山 に寄港

とても不満

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

今回、強制入管だったので、降りたくなかったのに降ろされたのが最大の不満ですね。
影島に接岸するのはもういいです。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2016年6月頃に 韓国 釜山 に寄港
寄港地観光:観光していない

お天気も悪かったので下船しませんでした。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:4~5時間  費用:5,000~10,000円

2010年にレジェンド・オブ・ザ・シーズで済州島に訪れた時はテンダーボートで上陸し、行き来が大変でしたが、現在は国際旅客船ターミナルが新設されて、今回は楽に上陸できました。
コスタビクトリアが着岸して間もなくして追い駆けるようにMSCリリカが入港。イタリアを代表するコスタとMSCの客船2隻を目の前にして感激しました。
前回は済州島の西南部から上陸したので、南部に位置する柱状節理の大浦海岸や薬泉寺とワールドカップ・スタジアムなどを観光しました。今回は済州島の北部から上陸したので、北東部に位置する城山日出峰と世界最長の溶岩洞窟・万丈窟と城邑民俗村を観光するオプショナルツアーを利用しました。済州島は東西80km、南北40km、1周260kmもあり、午後2時入港では日中に観光できる時間は短く残念でした。

  友達と   海側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2016年5月頃に 韓国 釜山 に寄港

不満

寄港地観光:自分で 移動手段:  移動時間(片道):  移動費用(片道):

無量のシャトルバスで 市内まで。小雨の中の 屋台巡り。 地下街ショッピングモールを歩いて南浦洞まで。ロッテ百貨店で買い物と食事。
滞在時間が短くて慌ただしく 帰船。

  家族で   内側キャビン


満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):  移動費用(片道):

Costa がバスを出してくれたので、それで行ける市場と済州牧官衛、地下街を散策しました。
韓国語はわからないし、ソウルと違ってチェジュ島では日本語も通じないので、お土産を買うこともできず。
黒豚通りできれいそうな焼き肉屋さんを見つけて、焼肉を堪能しました。ここは英語の通じる店員さんがいたので、注文も難なくできました。
帰る時、近くのバス停が長蛇の列だったので、ひとつ手前の停留所まで歩いてバスに乗りました。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


普通

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

街まで船がシャトルを出してくれました。とても便利でしたが、あまり回ることはなく、市場の中を一通り歩いて、焼肉を食べて戻った感じです。のんびりはできました。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

HISが商店街に行くシャトルバスを出してくれたので、そのバスを利用しました。行きはみんなが出かけるため並んで乗車しますが、帰りはバラバラに船に戻るためガラガラでした。
商店街の真ん中まで連れて行ってくれますので、そこから自由に見て回れます。商店街のお店の中には日本語が通じるお店もあります。トッポギ、海苔巻き、揚餃子など、美味しいものがたくさんあります。家族3人でこの3種類を2人前ずつ注文しましたが全部で800円程度でした。

  家族で   内側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2016年4月頃に 韓国 釜山 に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

シャトルバスで行って帰ってきただけです。
港周辺はお散歩代わりに散策しました。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2016年4月頃に 韓国 釜山 に寄港

満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:3~4時間  費用:5,000~10,000円

寄港地滞在時間が短かったのであっという間でした。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


韓国に寄港する人気クルーズライン

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン