客船、クルーズ、フェリーなど船の旅に関すること全てを、自分で描いた船のイラストをメインにいろいろな角度からとりあげたブログです。
古い船や古いクルマ同様に古い建築物が大好きなPUNIPは自宅からさほど遠くない、埼玉県川越の街によく出掛けます。ここは明治時代に建てられた蔵造りの商家が国道沿いにずらりと建ち並んでいる場所で、いつ...
ほんの一時間弱の式根島滞在を終えて、この日最後の航海に乗り出します。神津島経由で下田まで連れて行ってくれる神新汽船(東海汽船のグループ会社)の「あぜりあ丸」(480トン、1988年建造 )が波にあお...
「氷川丸」の日本一周クルーズを描いていて、舞鶴まで来てふとこの船のことを思い出しました。戦前の大阪商船の神戸〜門司〜台湾(基隆)航路に就航していた貨客船「高砂丸」(9315トン、1937年三菱長崎...
トホホな一件もあった数時間の新島滞在も終わり、すぐとなりの小さな島、式根島に渡る連絡船に乗り込むことにします。この看板からするとたいそう立派な連絡船が現れそうな予感♪新島漁港の敷地の片隅に、「連絡船...
いよいよ師走、日本の大型クルーズ客船はワンナイトクリスマスクルーズのかき入れ時になってきました。昨年初めて訪れた日本のモナコ;熱海に「にっぽん丸」は2回にわたって来航する予定。あの狭い熱海港への迫...
ついにこの日が来てしまいました。もう2度と彼女の美しい姿を見ることはかないません。噂によると、キュナードレッドの煙突は取り外されてホテルの玄関(陸上部分)にオブジェとして飾られ、船体のその場所は豪...
午前8時35分「かめりあ丸」は東京港を出港して3つ目の島である新島黒根港に到着しました。以前 横浜港大桟橋で「ぱしふぃっくびいなす」のとなりに接岸している「かめりあ丸」の姿を見たときは本当に小さく見...
<USOウェブニュース、11月24日付けより転載>去る6月、37年もの長い間繋留保存されていた横浜港を離れ、時計回り日本一周のクルーズに出ていた日本郵船の保存貨客船「氷川丸」は本日午前、174日間...
朝5時40分、大島入港のアナウンスで目が覚めました。昨夜は普段と同じく1時半過ぎまで起きていた(遠足前のこどもと同じで船に乗るとワクワクして眠れない)ので4時間しか寝ていません。まだ外は薄暗い中、大...
USOウェブニュース、11月22日付けより転載>日本一周クルーズも終わりに近づいた横浜港の保存客船「氷川丸」は本日午前、いよいよ最後の寄港地である東京港に入港した。入港に際しては同じ日本郵船グルー...
さて、東京港を夜中に出港して伊豆の島々を駆け足で巡ってその日のうちに東京に戻ってくるという超マニアックな夜行日帰りツアーの始まりでございます。乗った船は東海汽船の「かめりあ丸」(3837トン、19...
USOウェブニュース、11月20日付けより転載>日本一周クルーズも最終段階に入った横浜港の保存客船「氷川丸」は本日午前、神奈川県・横須賀市の横須賀新港に入港した。。同港では横須賀港の在日米軍楽隊対...
晩秋の日差し柔らかく、でも西風の強く吹く一日、夜行日帰りで東京都の島々である伊豆諸島の5つの島を巡りながら3隻の客船を乗り継ぐというなんともマニアックな船旅を満喫してきました。横浜港の大桟橋には洋...
来年、2009年はキュナードの「クイーン・メリー2」(横浜)や「クイーン・ヴィクトリア」(長崎)、P&Oの「アーケイディア」(やっぱり長崎)など、初来日する客船が目白押しですが・・・そのなかの一隻、最...
USOウェブニュース、11月15日付けより転載>日本一周クルーズも最終段階に入った横浜港の保存客船「氷川丸」は本日午前、伊豆半島の下田港から千葉県館山に到着した。同港は父島二見港などと同様に一万ト...
日本一周クルーズ中の保存船「氷川丸」は小笠原諸島・父島から千葉県の館山に向う途中、機関にちょっとしたトラブルが発生したため、伊豆の下田港に臨時寄港しました(修理はすぐに終了)。ここは伊豆半島の東南...
先日、発表になった商船三井客船「にっぽん丸」のリニューアル計画。濃紺と白のツートンカラーになることで、いままでのほぼ白一色に較べるとガラッとイメージが変わりますがおおむね前評判は良いみたいです。わ...
今年の8月の終わりに大阪南港で撮った写真をもとに描いてみました。右はダイヤモンドフェリーの「さんふらわあ きりしま」(1215トン、1993年建造)、左は宮崎カーフェリーの「おおさかエキスプレス」(...
USOウェブニュース、11月8日付けより転載>日本一周クルーズも最終段階に入った横浜港の保存客船「氷川丸」は本日早朝、小笠原諸島の父島に到着し、小笠原村中の漁船やレジャーボートの大歓迎を受けて二見...
大洗港を出港した「氷川丸」は伊豆諸島をずっと南下していきます。途中、御蔵島沖合いでは昭和18年に戦没した同じ日本郵船の優秀客船「龍田丸」(16975トン、1930年建造)の霊を弔いました。イラスト...
2010年、2月に就航予定のリニューアル「にっぽん丸」の完成予想図。以前も描いたことがありますが、今回ちょっとレトロ絵はがき風にまとめてみました。完成がじつに楽しみです。
懐かしの東海汽船、第4弾はかつての東京〜大島航路の花形客船「かとれあ丸」(2210トン、1969年建造)です。以前にも書いた覚えがありますが、少年時代にまだ新しかったこの船に家族で乗船して伊豆大島...
第63回ピースボート地球一周クルーズの途中で、 「クリッパー・パシフィック」から急遽リリーフ登板することになった「モナ・リザ」MONA LISAについてここでちょっと・・・建造は1966年ですから先発投...
速報です。現在地球一周クルーズ中のピースボートチャーターの客船「クリッパー・パシフィック」は急遽現在停泊中のギリシャで別の客船と入れ替えることになったそうです。従いまして、もう「クリッパー・パシフ...
USOウェブニュース、11月1日付けより転載>現在日本一周クルーズを続けている横浜港の保存客船「氷川丸」は本日、茨城県の大洗港に入港し、接岸した埠頭では盛大な入港歓迎セレモニーが行われた。同船は5...
先日クイズを出した「なぞの船」の答えです。詳しくはこちらの滋賀県立びわこフローティングスクールのHPをご覧いただきたいのですが、1983年に日本最大の湖である琵琶湖をもつ滋賀県が小学生の学校教育の...
日本一周クルーズ中の保存客船「氷川丸」は石巻を出港して次の港である茨城県の大洗港に向いました。いよいよ関東地方上陸ですね〜あ、船だから上陸はしないか・・・ところでイラストは石巻から程近いところにある、...
「湖上遊覧船」と書くよりも「海賊船」と書くよりも、なんとなくかっこいい響きがあるので「レイククルーズ客船」という呼び方をしてみました。琵琶湖にはもっと大きな客船がありますけどね。書庫の「帆船」とい...
船名当てクイズです。どなたか、この小型客船の名前をお分かりの方はいらっしゃいますでしょうか?答えを必ず内緒コメント!で教えてください。コメント投稿ボタンの下の「□ 内緒」にチェックを入れるだけです。...
もう今年もあと2ヶ月を残すだけとなりました。紅葉前線がどんどん南下していくように、日本各地をクルーズする大型客船も北海道や東北の寄港がめっきり少なくなり、西や南の地方が中心となっていくようです。今...
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。クルーズマンズではじめよう